
きみもぼくも夢にみた
ちからとちからをよせあって 地球のために 戦う日
その日の空は あおいだろう
すがたやなまえはちがっていても
平和をいのる おもいはひとつ
たとえきずついても そのうえに
大地は明日の みのりをむすぶ
その日の空も あおいだろう。

映画 「グレンダイザー・ゲッターロボG・グレートマジンガー 決戦!大海獣」。
日本を襲う大海獣ドラゴノザウルス。それに対抗すべく各研究所が手を組んで3体のスーパーロボットがチームを組むんです。
最初はいがみ合う各ロボットのパイロットたち。でも最後は手を取り合ってドラゴノザウルスに決戦を挑む。
そしてグレンダイザーとゲッターロボとグレートマジンガーが各々の必殺技を強敵ドラゴノザウルスに同時に浴びせた時に流れる挿入歌!!
それがこの「戦いの詩」である。

当時の子供たちにしてみれば、もうおしっこ漏らす勢いで感動したと思うんですよねw
今でこそこういうヒーローのコラボはしょっちゅう行われてありがたみも薄れたりしてるもんですが、当時の子供たちはこの奇跡のコラボレーションが行われる「東映まんがまつり」が楽しみで楽しみで仕方なかったはず・・・。
ロボットマニアの僕としては、そういう想いがこもったこの「戦いの詩」が大好きなんですねー・・・・。
なので「FF14」と「PSO2」がコラボすると決まった時、自動的に頭の中にこの曲が再生されましたよねw
もう楽しみで楽しみで仕方ないので、当ブログでも「一撃コラボまつり」として専用のカテゴリを作ってしまいました。
この歴史的コラボを全力で後のオンライン大三千世界に残して生きたい・・・w
そして先日のPLLが終わり・・・PSO2放送局にて・・・
ついにその続報が発表されましたね!!
しかも今回は「FF14コラボアイテム」特集!
もうご覧になられた方も多いかもしれませんが、順にみていきましょう。
■ ミコッテ種族服

おおー・・・これは以前発表があった分ですね。髪型や戦化粧もちゃんとミコッテっぽくなってる。
耳も髪型に含まれるのかな?そうなった場合自前の耳は無くなるのかな??なんにせよ再現度は高い!

この尻尾の毛の具合も再限度すごいですよね・・・。毎日見てるだけによくわかる・・・。惑星ナベリウスがグリダニアにしか見えない・・・。

オスッテの服もすごい・・・。不思議だ・・・背景が・・・ラノシアに見えてきた・・・。
まあここまでは事前に発表があったので、なるほどなるほどと思っていたのですが・・・。
すごいのはここからだった・・・・!
■ アーキファクト・レプカ?

・モンクAF
うわーん!!モンクAFだーっ!!!
すごい・・・うおおおお・・・カラバリあるかなーww これは・・・スクラッチするしかないねw
頭はアクセサリー扱いかな? こんなん・・・すごすぎる・・・w

・白AF
おおーっ!!これもまた定番!どう見ても白魔道士・・・・!!
すごいなー・・・これがアークスロビーをうろうろするのかーw

・黒AF
もうザナラーンにしか見えない・・・なんか・・・SEGAがすごく丁寧にPVを作ってくれていてうれしいですよねw

・暗黒禁書装備
ちゃんと暗黒はイシュガルドに見えるところで・・・・

■ モーグリのマグ〔?〕
マグがモーグリになる進化デバイスかな??

■ ダンスのエモート
・ヒューランのダンス
ロビーアクションでしょうねーw 動きがそのまますぎてすごくおもしろいw

・ミコッテのダンス
最後のニコっ!もしてくれるのかなー???
■ レリックの武器迷彩

・星屑のロッド

・スファライ

・タイラス

・デスブリンガー

・斬鉄剣
各AFに加えて武器迷彩まで・・・!!
なるほど・・・PSO2も4人PTが組めるので・・・
暗・モ・黒・白のライトパーティーで出撃できる構成か・・・・!
恐らく、この構成だとACスクラッチになるんでしょうねー・・・・。
出てきた情報を、ACスクラッチ風に予想してまとめてみると・・・
・ミコッテ種族服F〔Ba〕
・ミコッテ種族服M〔Ba〕
・モンク・レプカF 【全4色】
・白魔道士・レプカF 【全4色】
・黒魔道士・レプカM 【全4色】
・暗黒騎士・レプカM 【全4色】
・ミコッテヘアー
・ミコッテイヤー
・ミコッテ尻尾
・ミコッテ戦化粧
・モンクヘッドアクセ
・白魔道士ヘッドアクセ
・黒魔道士ヘッドアクセ
・暗黒騎士ヘッドアクセ
・ロビーアクション ダンスXXX【ヒューラン】
・ロビーアクション ダンスXXX【ミコッテ】
・*星屑のロッド
・*スファライ
・*タイラス
・*デスブリンガー
・*斬鉄剣
・進化デバイス/モーグリ
こんな感じかな??
まさかこんな形でエオルゼアの民が課金ガチャに挑むことになるとは・・・・w
FF14からオンラインゲームを始めました!という人たちは慣れてないから無茶しないか心配だ・・・;
でも・・セレクトされたアイテムが、変に「ヤ・シュトラ衣装」とかではなくプレイヤーに寄っているのですごくうれしいですねっw
ここまでやってくれたとなると・・・・FF14側のコラボ内容もすごく気になりますね・・・。
ミコッテが「ネイバークォーツ」を着る日が来るのかな・・・
そんなの失神するくらい嬉しいですっww
きっと・・・その日の空はあおいでしょう・・・w
つづく。
- 関連記事