fc2ブログ

    一撃確殺週末日記 5.01



    先日より始まりました「光のぴぃさん」いかがでしたでしょうか?

    ちょっと思ってたのと違ったーという方もいらっしゃるんじゃないかと思います。
    光のお父さんとはまた毛色の違う物語ですしねw

    まあ似たような事をしようと思っても今度はお母さんを誘うしかないわけで・・・w

    第一話なのに肝心の ぴぃさん が出てこない!!

    ぴぃさんはガンダムではないので、必ず第一話からしっかり登場する必要はないかなーとw
    ちなみに出てくるのは次の敵を倒して(?)からですね。

    5011.jpg

    ■ 「200万買収事件」の真相。

    今回の光のぴぃさんで取り扱った事件が「200万買収事件」です。
    実際には、メールでやりとりした内容をSSドラマ化してみました。

    どんな内容のやりとりがあったかというと、昨年の10月くらいに1通のブログメールが来ました。
    内容は「光のお父さん」の書籍化について。

    最初は書籍化したいのですが、そういう話に興味はありますか?というメールでした。
    もちろんブログを書いている以上、その発信する内容を多くの人に知ってもらいたい。
    まあ、本になってオンラインゲームとはなんじゃろか?と思う人が増えるのは自分としても願ったりかなったりなので、書籍化の話はありませんが興味はありますと返事したんですね。

    5012.jpg

    そしたらすぐに返事が返ってきました。

    200万用意するので、もし他に話が進んでたら切ってくれと・・・。 (200万 円 とは書いてないw)

    別に他に話は無いから切るも何もないし お金に困ってるわけでもなく、光のお父さんでひと稼ぎしてやれ!という気持ちもさらさらないので「そんな事よりもどんな本にするのか?」と返したんですね。

    気になるじゃないですかw 縦書きなの横書きなの?とか、ブログの文字色は活かすの??とかw

    そしたら、「FFでは許可が取れないから書籍化できない。自分の知り合いが運営しているゲームに書き換えて出版する予定です。今契約書を作ってます。」って帰ってきた。

    5013.jpg

    この時、自分が6年も毎日積み重ねたものをあまりにも簡単に値踏みされた気がしたんですよね。
    なんか怒ったぞ!というより悲しかった。

    お金が欲しくて書いてるんじゃない、欲しかったらアフィリエイトのひとつでも貼るわな・・・。
    しかも内容を違うゲームに変えろって・・・買収されるみたいなものじゃない。

    もしそんな事をしようものなら、もう全部を裏切る事になる。

    自分のやってきた事も、ブログを読む人の気持ちも、手伝ってくれた人の気持ちも。

    そりゃこの人もそれがいい、本になればたくさんお人にも読んでもらえるし、お金も入るし!って思って勧めてくれてるんだろうけどもうなんか「あんたのブログでいっしょに儲けよう。」っていう話にしか見えなくなった。

    まあそれと同時にいつか絶対ネタにしようと思うブロガー魂にも火がついたんですけどねw

    この後、丁重にお断り致しました。

    もちろん200万ギルだと思って断ったんじゃないですよww

    5014.jpg

    ■ メイキングオブ・・・

    そんなちょっと嫌な役「サナダさん(仮名)」を演じてくれたのは、おなじみの めるくんでした。

    妖しい感じの人で!とオーダーしたらすっごいそれっぽいコーデで来てくれましたw ありがとう名演でしたw

    どんなSSが必要かというコンテは頭でできていたので、撮影時間は30分ほどですんなり終わりました。

    あるちゃんもめるくんも慣れているので、口パクちょうだいとかエモよろしくとか言うとささっとやってくれます。
    このFCじょびならではのスキルw

    基本的に今回は僕とあるちゃんをメインで進めていきます。もちろん他のメンバーやお父さんも出てきますのでお楽しみに。


    5015.jpg

    ■ 純生抹茶クリーム大福

    ぴぃさんの話ばっかりなのもアレなので、久しぶりにお勧めコンビニおやつのお話。

    今はまってるのはコレなんですよ!純生抹茶クリーム大福!!

    これねー、最初に食べたときに感じるのが「おいしー!」とか「あまーい!」とかじゃないんですよ・・・

    「やさしい・・・・」って感じるんですっ!!え?なにどういうこと?って思うかもしれませんがほんとなんです!

    なんかこう、もちもちでやわらかい食感の中にあずきのシャリシャリ感。そして砂糖の甘さをクリームのまろやかさで覆い隠してるふんわりとした甘さ!!それがやさしいと感じる理由かもしれません!!

    仕事でミスして上司に怒られてへこんじゃった時はこれを食べて!
    そのやさしさにホロホロ・・って涙が出ると思いますよっ!!

    おすすめですw

    あ!ローソンで買いました!

    5017.jpg

    ■ 今月のFA:G

    今月のフレームアームズガールはアーキテクトさん。仮組終了。

    インナーフレームを纏うってどうなの?とか思ってましたがこれはこれでいいですね。
    今回も塗装していこうと思うんですが、どういう風に仕上げようかな。
    指定色で作ってもいいんだけど、ちょっと遊びたい感じもする。
    テーマがインナーフレームだから金属っぽく仕上げるのも楽しそうだ。

    両手の大きなパンチがかっこいいですねー。

    迅雷さんは6月だっけ?バーゼラルドは通常版とフィギュアJAPAN を予約しました。
    楽しみですねーw通常販売版のコンプリートを目指す!!


    今日はこんなとこでした!!

    ではまたあした!!


    つづく。



    関連記事
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    コメント

    そのりらっくまシールください!!!
    No title
    なるほど。
    納得しましたw

    これは書籍化で一儲けだけじゃなくてあわよくばマイディーさん人気でそのゲームも爆発ヒットさせて二重に儲けようとか企んでたんですかね~(^^;)
    別ゲーの話に置き換えてもすぐにバレるでしょうにねぇ。
    もし引き受けてたら「バレるとアレだから名義変更しましょう」とか言われてた予感満々のような・・・・・(;^_^A アセアセ
    No title
    光のぴぃさん第一話、実際にあったメールが元なんですね。
    マイディーさんが買収されなくて良かったw

    個人的には書籍化された「光のお父さん」を読んで見たいし
    そうすることでFF14の認知度が上がるかも、っていう思いもあるのですが
    やはり一般のプレイヤーであるマイディーさんや
    FC、LSのメンバーに与える影響を考えると不安な面もあったりするので
    当分はこのブログでありのままの元気な姿を見せて貰えるのが一番なんでしょうね。

    でも、少し遠い未来にこんなゲームとプレイヤーの物語があったんだよ、と
    こっそり書籍化されていたら嬉しいと思います。
    もちろん、吉田Pのお墨付きで。
    まぁゲーム内でアクセスはしてこないですよねー
    というか、書籍化の許可自体は出そうな気もしないでもない
    が、スクエニの書籍部門がうちでやってって言いそうな…w
    「夕べはお楽しみでしたね」みたいな感じでガンガンオンライン辺りで漫画化とかそんな
    No title
    簡単に「別ゲームに置き換える」なんて提案してくるとこで
    もうその出版社としての価値がお察しっていうか・・・
    まじで、リアル寄生奴~wですよ!

    サナダさん(仮)はめるさんだったんですね!
    目元のタトゥーがコワイです(^^;)
    No title
    善意が必ずしも
    人を幸せにするとは限らないってことですね

    まぁ、サナダさんが善意だったかは別にして…


    新シリーズ楽しみにしてます
    個人的にはとても読んでみたいてすね( ´∀`)もちろんff14としてですが笑っ でたときは4コママンガもお願いします(。・ω・。)ゞ
    私ははじめてこちらのマイディーさんのブログを見たとき、まぁ光のお父さんで知ったのですが、「このブログ」は本にするべきでしょスクエニ公認でっ! とまさに思ってたので、前回の記事で『書籍化』の文字が出たとき、正直おっ!?と思いましたw
    新生二周年のときに有名なプレイヤーさん方と直接交流をされた吉田Pなので、いつか本当にあったり…なかったり…と思ってますw
    ただ『一撃確殺SS日記』のFF14関連記事は「光のお父さん」だけじゃないですからね!(どや顔)
    書籍化するべきなのはFF14関連記事全般であって、光のお父さんだけじゃダメなんですよ!!
    サナダさんはそこんとこわかってないなーと思いましたまる
    営業に来た方も若かったのでしょうねぇ
    批判されまくっててちょっと可哀想だなと。
    擁護は出来かねるけれどもw
    それにしてもめるさんのセンスがうらやまぴぃ…

    コメントの投稿

    非公開コメント


    (この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    プロフィール

    マイディー

    Author:マイディー
    オンラインゲーマーです。

    SSが大好物です。
    風呂敷を広げすぎるのが悪い癖ですw

    記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

    Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

    (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

    (C) BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
    当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。

    ©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

    光のお父さん
    FF14を始めたばかりの方向け!
    悩めるFCマスター向け記事!
    ナナモ様シリーズ
    モグステ課金装備カタログ
    カタログバナー
    室町きりん特集
    FC:じょび個室探訪
    なぜ?なに?オンライン
    ドラクエ10日記
    ECOくじクージー ジニア編
    超!野菜村
    ワクワク無限大ミニ四駆ワールド
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示

    サイドバー背後固定表示サンプル

    サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

    広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

    テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。