fc2ブログ

    BGM付きユーザーイベント。

    あじっふーゆずえたばん

    先日は、FCメンバーのエターナルセレモニーでした。

    今回はエタバンの決定から開始日までの期間が短かったのですが、もうさすがにメンバーも慣れてきたのかスムーズに準備は進行し問題なく・・・僕からのあるちゃんへの式次第製作発注が式の2日前だったのでこっぴどく叱られたのをのぞき問題なく進行しました。

    あじっふーゆずえたばん1

    久しぶりにセレモニーの司会もしました!

    こちらももう慣れてきたので、主役がボタンを押すタイミングの指示、時間をいっぱいいっぱいまで使った進行もバッチリ決まってよかったです。

    あじっふーゆずえたばん3

    今回式を挙げたのは、あじっふーとゆず。

    なんだか知らない間にそんな事になっててびっくりでしたw
    ゆずもエオルゼアに居場所を見つけられてひと安心です。

    あじっふーゆずえたばん2

    来賓の控え室で珍しい人を発見しました。

    なんと・・・呼ばれてたのですねw そうか、それでバトラースーツが欲しいって言い出したのかーw
    落ち着いたブラウンの染色が大人っぽくておしゃれですね!w
    ちゃんと武器表示も消しててえらいですよ!お父さんw

    あじっふーゆずえたばん4

    終始和やかに式は進み、時間ぴったりで無事終了。

    つづいて二次会です!

    あじっふーゆずえたばん4

    今回の会場設営はめるくんが担当。

    おしゃれな立食パーティー風ですねっ!!

    バレンタインチェアがばっちりですw トンベリ系のピンクはゆずも良く使っている色なのでその辺もイメージしたんでしょうねー。

    あじっふーゆずえたばん5

    いかにもパーティー!という感じで見てるだけでウキウキしてきます。

    さすがめるくん。

    あじっふーゆずえたばん6

    二次会会場にガヤガヤとお客様が入り始める。

    賑やかになってきました!!

    二次会の企画と司会は、FC:じょびのあらゆる祝い事を取り仕切る「お祝い組」のじょんとるーしー。

    あじっふーゆずえたばん7

    事前にきっちりと打ち合わせをしたので、進行表と台本も事前に用意。
    各コーナーのタイムスケジュールもばっちり。

    これがないと、ダラダラっと長いイベントになってしまう。

    進行表があるとないとでは大違いです。

    あじっふーゆずえたばん8

    二次会での僕の役割は「BGM担当」

    今回初試みのセクションです。何をするかというと、各コーナーに合わせ、会場のBGMを変える役割です。
    お祝い組が事前に主役にリクエストを取り、どのコーナーでどの曲を流すかをヒアリング。

    あじっふーゆずえたばん9

    司会と打ち合わせを行い、「では主役の入場です!」という台詞が出たらBGM変更等の「音きっかけ」を決めておく。

    本番ではその音きっかけの台詞を虎視眈々と待ち、発言と同時に会場の音楽を変更する。
    簡単な仕事ですが、ミスは許されない!w

    あじっふーゆずえたばん10

    このBGM変更が今回の二次会を大きく盛り上げました。

    主役の二人が入場する時は「希望の都」、ウルダハの曲を使用。

    もうなんか・・・PLLが始まる雰囲気で主役席に二人が座ったりw

    ○×クイズの時は「Pa-Paya」で、シーズナルイベントみたいな雰囲気に。

    あじっふーゆずえたばん11

    最後のあじっふーの締めの挨拶は、「そして世界へ」。

    会場に流れるFFメインテーマは壮大なイメージであじっふーの挨拶を彩ります。

    事前に「この曲に恥じない挨拶をしろよ。」脅し気合を入れただけあり、見事な挨拶でした。

    あじっふーゆずえたばん12

    BGMの効果は大きく、盛り上がって大変素晴らしい二次会に仕上がりました。

    二人も良い思い出ができたことと思います。

    あじっふーゆずえたばん13

    室内のBGMを変更する「オーケストリオン」の登場で、室内ユーザーイベントの風景が大きく変わりそうです。

    今後これ無しでは考えられないくらい今回の二次会では大きな役割を果たしてくれました。

    室内で何かイベントをしようかな?と思ってらっしゃる方は「オーケストリオンによるイベント中のBGM変更」を強くお勧めします! こうかはばつぐんだっ!!


    そして、あじっふー、ゆず、これからも助け合って楽しいエオルゼアライフを!

    エタバンおめでとうございました!!


    つづく。
    関連記事
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    コメント

    1枚目のカンパニータバード
    ガンダムSEEDのザフト制服に見えたw
    このオーケストリオンの使い方はいいですねー勉強になります!
    そしてお父さんオシャレだ…

    コメントの投稿

    非公開コメント


    (この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    プロフィール

    マイディー

    Author:マイディー
    オンラインゲーマーです。

    SSが大好物です。
    風呂敷を広げすぎるのが悪い癖ですw

    記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

    Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

    (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

    (C) BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
    当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。

    ©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

    光のお父さん
    FF14を始めたばかりの方向け!
    悩めるFCマスター向け記事!
    ナナモ様シリーズ
    モグステ課金装備カタログ
    カタログバナー
    室町きりん特集
    FC:じょび個室探訪
    なぜ?なに?オンライン
    ドラクエ10日記
    ECOくじクージー ジニア編
    超!野菜村
    ワクワク無限大ミニ四駆ワールド
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示

    サイドバー背後固定表示サンプル

    サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

    広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

    テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。