
律動ノーマル終わりました。
週1回、予習無しで50分くらい遊ぶ。
合計すると4回くらいでクリアになったので予習無しでも3時間半くらいでクリアできたのかな。
毎週楽しみにしているアニメを見るような感覚で遊べて大満足だった。
そして4層に到達したとき、律動編の全てを悟った。


やられた。

そして悟った。

「合体ロボ」に気をとられて・・・
律動編は「戦隊ヒーローっぽい」とか「ロボットものっぽい」と錯覚してたんだ。
律動編のテーマはそこじゃない・・・。
ゴリラになったり・・・クレーンに捕まれたり・・・真心を壊したり・・・。
そうか・・・あの爆弾の形も・・・!!

わかった・・・!わかったぞっ!
だからか・・・!

だから4層のBGMはちょっと「山本正之」が入ってるのか!!
「渡辺宙明」ではなく、若干の「山本正之」っぽさがっ!!

「律動編は動いて戦う。」

ゴリラになったり・・・クレーンに捕まれたり・・・真心を壊したり・・・。

このどこかなつかしい・・・戦いの雰囲気は「アレ」だ・・・・
戦隊ヒーローや合体ロボットものとは違う・・・

この律動編の ゆかいな雰囲気 の戦いは・・・

「タイムボカンシリーズ」っぽいんだ・・・・。
だから楽しかったんだ・・・・。
だから笑いながら戦えたんだ・・・・。

だから「勝利のポーズ」が実装されたんだ・・・・。
機工城アレキサンダー律動編・・・ただただ楽しかったです。
さあ!未クリアメンバーを連れて周回だっ!!
-オマケ-
↓

つづく。
- 関連記事
-
- パズドラFFコラボが今日からです。 (2016/03/21)
- そして世界へ (2016/03/20)
- 律動編4層の感想。 (2016/03/18)
- 強さ。 (2016/03/17)
- 新兵器!!エッグカウンター登場! (2016/03/16)