
本日より実装される新しいコンテンツ「ザ・フィースト」。
今回のPVPは、倒した相手のコインを奪うというスタイルでPVPのイメージにどうしても付きまとう「殺し合い」というイメージよりも「スポーツ」に近いように思えます。
なので、フィーストならやってもいいかもというライトな層が増えそうな気もしますね。
僕も今回は仲間とチーム組んだりして、一緒にやってみようかなーと思います。

何事も全力で見た目から・・・
せっかく新しい事を始めるので、それに合わせて見た目も変えて遊んでみようかなと思い立つ。

やっぱり対人だから見た目「強そう」にしておいた方がいいんじゃないだろうか?
どう見ても硬そうな感じの装備のほうが強そうに見えてあまり狙われないのかもしれない・・・。

チェストー!!
見た目のかっこよさはテンション上がるし、これでいこうかな?

やはり対人だから、見た目が与える心理的影響っていうのも絶対あると思うんですよね。
んー・・・。
待てよ?
心理的影響に特化するなら・・・

むしろこっち??
むしろ肌を露出したほうが、心理的に攻撃しづらいんじゃないか??

こうやって並んでみたらむしろ右のほうが斬りかかりやすいんじゃない??
どう見ても右の方が強そうだし脅威に感じるでしょうっ!左はいつもで倒せそうだけど右は先に倒しておかないとまずそうな気がするじゃないですかっ!?

さあどっちかを殴れ!!って言われたら・・・。
僕なら殴っても相手が大丈夫そうな右を選んでしまう・・・。
なんだろう・・・こういう部分が一瞬の判断を狂わせそうな気がする・・・。
そんな事を悩んでたら・・・

うちに、きょん君が遊びに来た。
きょんくんはドラクエのコロシアムで頑張ってたから、PVPのそういう部分に詳しいかもしれない。
マイディー 「きょん君はPVPでまずどんな人から狙う?」

きょん君 「男キャラだね」
やっぱり!!脅威に感じるほうから倒していくんだっ!?
じゃ・・・じゃあさ!?

マイディー 「こんなんが敵にいたら狙う?」
きょん君 「あー・・・それは俺、狙うわ。」
おお・・・やっぱそうなのか・・・PVPは厳しい世界。
倒せそうなやつから狙っていくのが定石なのかな。
きょん君 「倒すとかじゃなく・・・蹴られに行く。」

「その後は、自分のリスポーンごとに蹴られに行く。」
いやあの・・・そういう趣味の話じゃなくてですね。
っていうか・・・

さすがにそれは一番最初に狙われると思うで?
なんか腹立つもんw
そんなこんなで「ザ・フィースト」!!
間もなく開幕ですっ!!
つづく。
- 関連記事
-
- 箇条書きブログ。 (2016/03/13)
- お祭り堪能 ザ・フィースト (2016/03/11)
- ザ・フィーストにおけるミラプリ戦術 (2016/03/10)
- グループポーズのちょっと面白い機能。 (2016/03/09)
- 戦闘用ミラプリ。 (2016/03/08)