
暇つぶしにちょっと面白いことを思いついた。
パッチ3.0にもなり、レベルキャップが開放されLV60時代に突入。
派手なスキルを使えるようになり、LV60用の高性能装備もたくさん増えた。
そんな時ふと思いついた・・・。

今、あえてソウルクリスタルを外して遊ぶ。
そう・・・・LV60のモンクから・・・LV60の格闘士にジョブチェンジ!!

その瞬間・・・
めっちゃおもしろい「ソロコンテンツ」が開放された!w

クラスはご存知の通り、全クラスの「アディショナルスキル」がセット可能!!

そしてアクセサリー装備は、全クラス装備可能!!

選択するクラスによって、ステータスはさまざま!!

それらの組み合わせを考え・・・
究極の「ワンマンアーミー」を目指すのだ!
格闘士LV60ベースのワンマンアーミースタイル。
ソロで弱ガルーダと戦ってみる。

まずは「プロテス」・・・・必須ですね・・・。

さらに防御力を上げるため「金剛の構え」。
これでカッチカチやでっ!
戦闘開始!

タンク用のVITアクセを多めに装備してるので、HPは1万を超えてるでっ!
でも一応ブラッドバス等でじわじわ減る体力をじわじわ回復しつつ戦う。

羽が来た!!
ここはっ・・・・!!

双剣の「血花五月雨」!!
範囲攻撃で瞬時に破壊だ!!

エリアルブラストで受けた大ダメージは・・・

「マントラ」+「コンバレセンス」+「ケアル」で回復だ!!
それでもこれっぽっち・・・連続ケアルでなんとか応急処置完了!!
もっとMND系アクセを使った方がいいのかな?

そんな感じで無事撃破!!
そこそこ難易度があって楽しい・・・w
組み合わせをもっと真剣に考えたらジョブ程ではないかもだけど、もっと強くなるかもしれないw
ベースになるクラスは何が一番いいんだろう?
アクセの組み合わせはどういう割り振りがいいんだろう?
仕様できるアディショナルは10個!最適な組み合わせは??
ベストな装備の組み合わせは??
そして・・・ソロでどこまで戦えるんだろう?
とか考えていくと、かなり奥が深いw

このせっかくあるのに死んでいる「クラス」という概念を整理して調整すれば、かなり遊べるソロシステムになるんじゃないかなー?
結構ゲームでも色々組み合わせて遊ぶっていうのが好きな人も多いですしねー。
ソロではクラス。LV60までのIDにギリギリいけるかいけないか。
パーティーはジョブでLV60からのダンジョンにいける
くらいになったらかなり面白そうだw
とりあえず、暇つぶしに現状のクラスを色々研究してソロでどこまで行けるか考えてみようかな??
どんな組み合わせが一番強いんでしょうね??
つづく。
- 関連記事
-
- 戦闘あわせSS。 (2016/02/09)
- 【FCマスター向け】 FCチャット内のネタバレ発言対策。 (2016/02/08)
- 目指せ!究極のワンマンアーミー (2016/02/07)
- 社会人と学生の違いはなんですか>< (2016/02/06)
- 完成! きりんセット & ゴー! マクロ (2016/02/05)