
「若さ とは振り向かないこと。」
そう言ったのは、今の日本を作った偉大な歴史上の人物の一人「宇宙刑事ギャバン」です。
いやいやそう?若くても振り返ったほうがいいよっ!
あれ?口座から結構お金が減ってるぞ?とか思うときは絶対振り返ったほうがいいよ!
歳とかかんけいないよ!
というわけで・・・本日の独身万歳は、2015年のお買い物を振り返っていきたいと思います。

今年最初に買ったのはこちらですね。
まあ今年はスターウォーズの年だぞ!って事で大好きなXウイングを買いました。
バンダイのプラモデルになったスターウォーズのビークルたち、完成度も高く楽しめるキットでしたねー。
皆さんもうみましたか?フォースの覚醒!僕は1月からXウイング買ってワクワクしてたのですが、忙しくて2015年中には見に行けなさそう・・・。

続いては、G-アルケインでしたねー。
まだこの頃は「Gのレコンギスタ」がおもしろいって自分に言い聞かせてた頃。若かった。
今年はガンダムも豊作で楽しい1年でしたね。

続いて、スーパーロボット超合金のゲッター1。
これかっこよかったなあ・・・。かっこいいんだけどね、うんゲッター1だなーって言って終わったw
よく出来すぎてたのかもしれませんねw
あ、そうそうこれらは僕が今年買った物であって、必ずしも今年発売されましたね!というお話ではないのでご注意をw

ドラゴンボールスタイリング ブルマ
なぜか今年は、ドラゴンボールに登場するブルマの造形物のレベルが飛躍的に向上した年。
将来的に2015年は「ブルマ・カンブリア大爆発」として教科書に載ると思う。
来年発売されるバニーブルマもすごい出来がいいので、即ポチ予約余裕でした。

今年はこの黄色をよく見ることになったなあ・・・ウイニングガンダム。
SDがリアル等身に変形するというギミックがうまく使われた感じでしたねー。

スーパーロボット超合金 ゴッドシグマ これも良くできてて大満足でしたね。
いい具合にデザインもアレンジされており、スタイルも良かった。
スパ金はもっとこういう合体機構をオミットしてプロポーション重視なアイテムを出してほしいなあ。

ロビ君のプラモデル。
あの腕から煙・・・wあの動画を見て以来、ロビ君の顔を見るだけでクスっとくるw

マスターピース バンブルG2

レジェンズ ウルトラマグナス

マスターピース スターセイバー
その他、マスターピース ブルーストリーク 当時品 ファイヤーコンボイ 当時品 ギャラクシーコンボイ
アニメイテッド アーシー ジェネレーション ウインドブレード レジェンズ アーシー・・・・今年はトランスフォーマーがマイブームだったですね。TF関連だけでも結構散財した・・・。

ワールドスコープ 大鉄人17
今年買った玩具の中で、一番のお気に入りかもしれない 大鉄人。
大鉄人の名に恥じないスケール感と造形美。 変形こそしませんが最も良く出来た大鉄人かと思います。

コトブキヤフレームアームズガール スティレット。
今年作ってて一番楽しかったのが、FAGのスティレットさんですねー!
来年は早々より新作も発売され、待ちに待つ武装神姫のプレモデル展開等もあるのでメカ娘が充実しそうな1年になりそう!

バンダイ すーぱーふみな。
こちらも楽しいガンプラだった。結局2体作ったなー。

記事にはしてませんが、2号機も完成しました。

人気のあった記事は、超合金魂 ゴールドライタンですねー。
今年の買い物で一番お買い得な感じでこれも大満足だった。

トランスフォーマーのマイブームが去った後は、エトナさんを作った事をきっかけにガレージキットがマイブームに。

今までずっとガレキもメカモノが多かったので、フィギュアもおもしろなーと思って20世紀に発売されたガレキを買いあさる。
銀嬢伝のユナさんを作る。

昨日完成しました。肌色って難しい・・・。
バックは光のお父さん執筆中。明日にはアップできそうですよ。
ざざざっと振り返っただけでも結構買ってますよね。
たぶん今年、趣味に費やした費用は・・・30万前後。
レビューしてないものとかも結構買ってたりするのでねー・・・。
問題は金額じゃなくて、置く場所になってきた・・・。
そう考えるとやっぱりオンラインゲームはお金のかからない趣味だ。
ガチャ課金が無いFF14をメインでやってるから月に1,500円も消費しませんもんねー・・・。
独身ならではのお金の使い方だ・・・。
というわけで2015年振り返りでした!!
来年もできる範囲で無駄遣い!
独身万歳!!
つづく。
- 関連記事
-
- 夢はでっかく! (2016/01/21)
- 遊んだ後は片付ける。 (2016/01/05)
- 2015年の買い物を振り返る。 (2015/12/29)
- グっとくる? (2015/11/24)
- 変わるんだ変わるんだ。無敵のロボに。 (2015/11/16)