
そろそろ書かないと殺される時期が迫ってまいりました。
もうだいぶ時間が経ったので、あーまあそういう企画もあったよね、くらいになってるかもしれませんが・・・
それくらいが書きやすいw
という事で、とりあえず年内に1本書こうと思います。
書くぞ!って発表しないとたぶん僕書けないので・・・w
次回のお話は邂逅4層のお話ですね。
4層終わって、さあ5層だねって感じになる予定です。
頑張って書きますので、まだ楽しみにしていただいてる方は、もうしばらくお待ちくださいませ。

最近の光のお父さんは何してるのかというと・・・
週に1回僕らと零式に行ったり、FC:じょびのバハ部に参加したりしてますね。
あとエキルレなんかは一緒に回ったりします。
僕と父から一緒にいこー!っていうのはあまり無いんですが、るこちーときりんちゃんが気を使ってくれてるのか誘ってくれる感じですw
ありがとうねw

あとヴォイドアークにもきっちり通っており、マハの古銭をきっちりもらって禁書をコツコツレベルアップしています。
おしゃれに目覚め始めたのか、染色にも挑戦し始めました。
さらにはじょび以外のお友達もできたようで、楽しそうに一緒に遊んでいるようです。
そして・・・皆さんご心配いただいております・・・アレの件・・・。

この、なんというか・・・血が出るような断捨離精神のその後。
2ヶ月以上毎日コツコツ使った「与一の弓」をいらんからと捨てるという男らしさ・・・。
それだけではなく、このころはまだ詳しくはわからないものの、使わなくても「ゾディアックウエポン」を持っていれば「アニマウエポン」の第一段階をパスできるという情報も知ってたのにもかかわらずクールに

と言い放ったという・・・・。
で、今回のアップデートでアニマウエポンが始まって

そんで僕と同じように、このおばちゃんに「ゾディアックウエポン」を出せって言われたわけですよ!
僕、どうなるのかなーっ?なんて言うのかなーって思って横で見てたんですね・・・・。
「これはどういうこと?」
「お父さんゾディアックウエポン捨てたので、かわりにこのクリスタル集めなあかんねん。」
「どれ?」

「これ。」
僕は聞き逃しませんでした。
ええ・・・聞き逃しませんでしたよ・・・。
お父さん・・・これ見たとき・・・

めちゃめちゃちっちゃい声で「えっ」って言ったよね。
どうやら余一の弓を捨てたとき、あまり深く考えてなかったようで・・・・・。
で、ちょっと間をおいて・・・

そう言って 早速、イシュガルドのFATEを回りクリスタルを集め始めました。
ただ、若干 目は泳いでいました。
強がりで言ったのかどうかはわかんないけど、
ほんとにそう思ってるようで、食事の時に、「でーへんわーw」って楽しそうに笑ってますw
ゾディアックの時もそうだったけど、うさぎとかめで言うと確実に亀タイプ。
走り出したら止まらないのではなく、歩き出したら止まらない。
たぶん時間はかかっても完成させるんだろうなー・・・。
楽しみですねw

光のお父さんの連載は、まもなく終わりを迎えます(回数的な意味で)。
よく聞かれるのは、「光のお父さん計画が終わったら連載は終わっちゃうの?」という事。
光のお父さん計画は、僕が父に息子ですと打ち明けるまでのお話なので「光のお父さん」は終わります。
でも・・・実は・・・。 僕の中でどうしても書きたい記事があります。
計画終了後から、現在に至るまで。
色んなことが僕と父に起こり、起こっています。
それは僕の中で、計画中の出来事よりもおもしろいんじゃないか?と思ってたりw
決して日々の記事にせずとっておいたお話。 ぜひそれを書きたい!絶対面白い!(書くのが。)
ですので光のお父さんが終わっても、その記事を始める予定なので光のお父さんが登場しなくなる事はありません。
まだタイトルも何も決まってませんが、最初のエピソードはなんとなくまとめ始めました。
まだまだ先のお話ですが、ほんのり覚えておいていただいたら幸いです。

というわけで、年内に1本光のお父さんを書いて2015年を締めくくれるようがんばります。
どんだけひっぱんねん!ってよく言われますが、書こうと思うときにしか書けないのでご容赦ください。
また更新直前にツイッターで「光のお父さんこのあとすぐ」を出しますねー!
つづく。
- 関連記事
-
- 光のお父さんは大縄跳びを飛んだ。 (2016/03/30)
- 光のお父さんは物理と魔法がわからない。 (2015/12/30)
- 光のお父さん関連のこと その8 (2015/12/20)
- 光のお父さんは3層で脆くも崩れ去った。 (2015/10/12)
- わかった。光のお父さん書くよ。 (2015/10/08)