fc2ブログ

    するすると採掘50

    採掘LV50

    なんだか順調にレベリングが進み、するすると採掘がLV50になりました。

    まあ今はカンストがLV60ですから、50になったからどやっ!って話でもないんですけどねw
    でも、未知は掘れるようになったので少しはFCのお役に立てそうです。このままじわじわとLV60を目指したいところ。

    採掘501

    結局LV10からLV50までの道のりはすべてリーヴの消化でレベリングを行いました。

    使ったリーヴ権は約110枚ほど。飽きることなく続けられたのは、模型を作りつつ1時間毎にリーヴをしたからかな?

    最初はとりあえず出るリーヴを全部受けていたのですが、後半はこっそりと採掘を上げてたみむむから教えてもらった方法でリーヴを消化しました。

    採掘504

    内容はとっても簡単で、「調査」>「確認」>>>>「指定」>>>「大量」の順でリーヴを受けるといいよというものでした。

    採掘503

    「調査」と「確認」のリーヴは、「指定」「大量」のリーヴのようにただ掘るだけ、ではなく効率よく掘ることで得点を稼ぎ多くの経験値を貰うというタイプのリーヴです。

    時間も短時間で済み、とてもおいしい。

    採掘502

    最高得点でフィニッシュすると、経験値も倍近くもらえます。

    あとはただひたすら「調査」「確認」のリーヴのみ受注し消化していく。
    リーヴ権は数が限られたレベリングですので、一枚たりとも無駄にしないこの方法はとても効率が良かったように思えます。

    しかし、GPも大きく消費しますので、1リーヴ毎に休憩を挟み、GPの回復を待った方がいいです。

    そしてその休憩時間中に・・・別のことをして遊ぶと!!

    僕の場合は・・・前回ご紹介した模型を作って遊んでました。

    採掘LV502

    ・・・・というわけで、エトナさんは完成。

    なつかしいですねーw

    採掘505

    ちょっと写真ではわかりづらいですが、レザーの部分は公式イラストが青だったり黒だったりするので、いったんメタリックブルーを吹き、その上にクリアーを多めに混ぜた黒を吹き塗装しました。
    光を当てるとにぶくブルーに見える仕組みですね。

    しかし、予定よりも早く完成してしまい、採掘はまだLV40くらい。
    次の製作物にとりかかる。

    採掘506

    続いて取り掛かったのは1/100のガンダムバルバトス。

    掘っては組み、掘っては組み・・・

    こちらは簡単な墨入れ、黄色パーツにゴールドの塗装。フレームにシルバーでドライブラシ。
    くらいの簡単工作で作っていく。

    採掘507

    さすが1/100にもなると、顔の造形がしっかりしていてかっこいいじゃない。

    採掘508

    というわけでこちらも完成・・・

    てな具合でのレベリング!!

    採掘LV503

    そしてLV50になって採掘AF。

    脚をアーティザンキュロットにミラプリして胴を普段まず使わない黄色系で染色。
    ちょっとカジュアルな採掘師って感じになりました。
    赤のスカーフと首かけゴーグルがいいですねっ!!

    採掘509

    そして現在はLV60に向けてレベリング中。

    LV50からは何で上げればいいんでしょうね?やっぱりリーヴなのかな?
    それとももっと効率のいい上げ方があったりするのかな??

    ちょっと調べてみよう。

    そしてそのお供は・・・

    採掘510

    90年代に発売されたデッドストックのガレージキットを21世紀のツールを使い作り上げるという試みに。

    現在、各パーツのPL消し、研ぎ出しと軸打ちが終了。

    こっちのレベルも上がってきましたよーww


    つづく。

    関連記事
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    コメント

    No title
    GC納品をかかさずやることですかね
    50からは蒐集品でしょうか?
    自分はほぼ蒐集品で60にしましたよ〜!

    もっと効率良いやり方があったのかな…?w
    急がないのであれば、毎日のGC納品を欠かさずにやることでしょうね。
    いまはマケで捨て値で納品物のHQが投げ売りされてることもあるので非常に楽です。
    急ぐならリーヴか蒐集品かなぁ。
    50〜のレベル上げなら
    「ギャザラー 蒐集品 レベル上げ」で検索するといいと思います!
    30分に1回採集に行くだけで60までバッチリですよ(^ω^)
    待ち時間に他のことも出来るのでオススメです
    グラカン納品とかもやるといいかもですよ~。あ、やっていたならごめんなさい。
    No title
    こんにちは!
    現在大掃除とクラフター上げを交互にやっています。
    確かにどっちも飽きずにやれますね!

    コメントの投稿

    非公開コメント


    (この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    プロフィール

    マイディー

    Author:マイディー
    オンラインゲーマーです。

    SSが大好物です。
    風呂敷を広げすぎるのが悪い癖ですw

    記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

    Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

    (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

    (C) BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
    当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。

    ©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

    光のお父さん
    FF14を始めたばかりの方向け!
    悩めるFCマスター向け記事!
    ナナモ様シリーズ
    モグステ課金装備カタログ
    カタログバナー
    室町きりん特集
    FC:じょび個室探訪
    なぜ?なに?オンライン
    ドラクエ10日記
    ECOくじクージー ジニア編
    超!野菜村
    ワクワク無限大ミニ四駆ワールド
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示

    サイドバー背後固定表示サンプル

    サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

    広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

    テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。