
3.1のアップデート以降、あまりガツガツとコンテンツを消費せずじわりじわりとじらしながら遊んでます。
ブロガーという立場のため、実装直後にあまり最先端のものをガツガツ紹介してしまうとネタバレも含めてちょっといやな感じかなと思い、みんなが終わったかな?と思うころに感想を書いていくスタイルで当分やっていこうと思います。
そんなわけで、今日のお話は・・・ついに実装された「モンクの最強にかっこいい武器」についてです。
そうそうこれこれ・・・これが何年も前からずっと欲しかったよ。

モンクは旧時代よりあまり良いデザインの武器に恵まれなかった。
ルンバ、電気ポット、ハサミ、栓抜き、おかもち、熊手、グーオンザグー・・・・。
あらゆる日用品を敵にぶつけてきたモンクですが・・・。
やっぱり格闘なので「素手」で戦いたい!!という気持ちがずっとあったわけですね。
少し前にPLLで「素手に近い武器も実装する予定」というわくわくするような発言があり楽しみにしてたら

これが実装されてきて、さすがに僕も新婚さんいらっしゃいの桂三枝ばりにブーッ!!って後ろに倒れましたね。
しかし!!今回ついにきましたよーっ!!

「エンペラーズ・ニューフィスト」!!
そう!ミラプリすると見えなくなくる装備シリーズのモンク武器版ですね!!
そうそう!これっ!これがずーーーっとほしかった!!
ちなみに白い篭手は手防具ですからねー。

チェストーっ!!
これでかなり空手っぽくなりましたねっ!
全然関係ないですが、マイディーさんがよく叫ぶ「チェスト!」という掛け声は、空手バカ一代から。
元々は、薩摩示現流の武士の掛け声らしいですよ。
鹿児島弁では「いけっ!」とか「がんばれー!」という意味でもあるそうです。ほんまに?

格闘中のSSを撮ってもこんなにかっこいいっ!!
元々格闘ゲーマーだったので、どんなオンラインゲームでも格闘職があったらついついそれを選んでしまう。
近接戦闘系のほうが、敵とぶつかってる感じのSSがかっこよく撮れるからというのも大きい。

モンクの武器が実装されるたびに、これじゃないこれじゃない・・・ってずっと思ってきたモンクたち。

その呪いからついに開放され、納得のいくデザインの武器が実装された。
しかしながら、それがなんのデザインもない武器というのも皮肉な話ですが・・・。
ピアノでいうと名曲とされる「4分33秒」みたいな感じですねw
ではこれで、今後モンクの武器に対する要望は、クリアされたのかというと・・・惜しい点がございまして・・・。

エンペラーズ・ニューフィスト=素手 というわけではございませんでして・・・。
実は見えない武器を持っているんですね。

ですので、拳を握りこむことができない。
すごい細かいことですが、すごい大事なことなんですよw
待機中とかちょっとまぬけな感じに見えてしまうw

戦闘中は逆にそれが拳法っぽくていいんですけどねー。
うんうん充分かっこいい。

これで、新しい武器の実装にやきもきする日々ともおさらばだ。
それはそれで少し寂しいんですけどねw (わがままw)
またモンクの鍛錬をがんばっていこう。

ちなみにこちらは、レヴナンツトールのタタロガさんから1,980ギルで購入できます。
LV1の装備でもミラプリできるので、素手での戦闘に興味を持った方はモンクを始めてみてはいかがでしょうか?
つづく。
- 関連記事
-
- ミニチュアエオルゼア2 (2015/12/02)
- 続々々々々々・ナナモ様と女子会 (2015/12/01)
- 解き放たれた拳士たち。 (2015/11/30)
- FC:じょび個室探訪番外編 ~倉庫部屋~ (2015/11/29)
- ほりだしもの物語。 (2015/11/28)