
眠たい・・・。
現在、採掘師をレベリング中のマイディーさん。
釣りも50まですぐだったし、採掘だってすぐ50になるさ!と始めたものの・・・。
なかなかこれが大変だ・・・。
何が大変って・・・ギャザラーの敵は岩でもアクティブのモンスターでもなく最大の敵は「睡魔」だった。

釣りはとても楽だった。
なぜなら、移動しなくていいので「よそ見」ができる。
魚がHITするとパッドがブルっと震えるので震えたら引き上げる。ボタンを押すだけなので、バンダイチャンネルでアニメを1話から順に見つつながら作業でLV50になれた。

しかし採掘に関してはそうもいかない。ひとつの堀場で5~6回採掘すると資源は枯渇し次の堀場を探さないといけない。
レベリングの中心となるリーヴはただボタンを押しているだけよりもスキル回しを考えて挑むほうがもらえる経験値も多いので集中してやる方がいい。
とはいえ・・・同じリーヴを何度も何度も繰り返すので・・・・Zzz・・・。
どうしても眠くなってしまうのだ。

眠くなってくると、ぼーっとしてきてスキルの使いどころを間違えたりするので効率も落ちてくる。
動画を見ながらやっても同じ・・・集中力が落ちて失敗したりする・・・。
なんとか睡魔に襲われず採掘をあげる事はできないものか?
そこで登場するのが・・・・!!

ボークス ちびキャラグミン エトナ
あれ?今日独身万歳だった??って感じですが・・・。話を聞いてくださいっ!
こちらのキット、いわゆる「ガレージキット」の仲間ですね。
ガレージキットの多くは素材がプラスチックではなくレジンキャストを使っているのでプラモデルよりも加工が難しく、塗装する事が前提のものなので敷居が高い。しかしながら完成すれば市販のフィギュアなんかよりも精度の高いものが完成する。

しかし、ボークスのキャラグミンシリーズはカラーレジンを使用しており、ある程度塗装をしなくてもきれいに組みあがるという初心者でも安心のガレージキットなのです。
今回の作戦は・・・
「他の趣味と平行してレべリングを行う」作戦です。

まずは1時間集中してリーヴ!
集中してるので、ミスは無い!!どんどんと大目の経験値をいただいて行く!!
今はLV30台ですが、1時間もすれば2レベルくらいは上がりますね。
1時間もすればちょっと飽きてくる。
ここで・・・趣味チェンジ!

まずは箱から取り出し、パーツを確認。一度接着せずにパーツの合いを確認しつつ気になる部分のチェック。
パーツの合わせ目であるパーティングラインが気になる場合は、スポンジやすりで丁寧に落としていく。
この下処理が重要。
それをコツコツやっているとあっという間に1時間!
趣味チェンジ!

そしてまたリーヴ開始。
まだちょっとやすりがけが残ってるけど双方とも行程の進捗で趣味を切り替えるのではなく、時間で切り替えるのがポイント。
1時間別の事をしたので復活している集中力。レベルもさくさく上がっていく。
しかしやっぱり1時間もすれば眠くなり始める・・・。
趣味チェンジ!!

エアブラシで肌色部分の塗装。
キャストについている剥離剤を専用の洗剤で落とし、塗装開始。
さすがにガレージキットはいつものように素組、墨入れだけではもったいない。
まずは陰になる部分を吹く。ソーセージみたいになったね。
この後、塗料を少しずつ明るい肌色に近い調合を行い、上からグラデーションをかけていく。
そうすることで凹凸が美しく見えるのだ。
1時間。

5レベル単位で装備の見直しを図りリーヴに挑む。
またまた集中してリーヴ続行。装備見直しの時間もあったので1時間ではあまり変わらなかった。
これを何度か繰り返し・・・

塗装毎にきっちりと1時間乾燥させているので、塗膜の乗りがよくグラデーションがいい感じになってきた。
おなか部分が・・・かなりリアルに仕上がったんじゃないでしょうか?
模型に集中すると、ついつい次の工程に進みたくなって塗装が乾ききってないのに触れてしまったり雑になったりする。
しかし、1時間毎のリーヴというインターバルがあるので時間のかかる模型にはちょうどいい感じになってる。

少しリーヴを進めたら読者の方に声をかけられたので、すこし休憩してお話。
採掘がんばってくださいね!と応援を頂き、颯爽とチョコボにまたがりその場を去り・・・

他の部分の塗装やペーパーがけを進めて行く。
眼球はシールですが、まぶたや眉毛の塗装がかなり細かくて神経を使う。
しかしこちらも1時間違う事をしていたので、集中力が持続しミスが少なかった。
この進捗でいくと、LV50になるころにはエトナは完成するだろう。
ディスガイアめっちゃ好き!という訳ではないけどなんとなくカラーレジン物が作りたくて買いました。
なぜか半額で売ってて2,000円くらいで買えた。

このように模型に限らず他の用事や自宅の仕事、読書やアニメ鑑賞など、他の趣味と平行して行うことで、眠気どころかさらなる集中力まで発揮する事ができるのではないでしょうか?
行程ではなく時間で区切ることでやり足りない気持ちは次のターンで爆発しますので効率的かもしれません。
休日などはこうやってタイムテーブルを交互に作って過ごせば濃厚なお休みになるかもしれませんねw
休まるかどうかは別として・・・。
よし・・・このままとりあえずLV50を目指そう!
つづく。
- 関連記事