fc2ブログ

    ソウルワーカーやってみた。

    ソウルワーカーやってみた。

    本日よりクローズドβが始まりました「ソウルワーカー」。

    先日ご紹介しております、「CLOSERS」と非常に印象が重なってしまって最初はいまいち見分けがつかなかった。

    どちらもアニメ風のトゥーンレンダリングを使用したアクションメインのMOですね。

    ソウルワーカー2

    ソウルワーカーも「決められたキャラクター」を選択してゲームをするスタイルです。

    基本のキャラクターを選択すれば、一応何種類かのヘアースタイルやカラーを選択できる。

    ソウルワーカー3

    変更できる項目も、種類も3種なので、そこまで印象は変えられない。
    また、現在はテスト中だからかムービーシーンにはデフォルトに戻るのであまり現段階での選択は重要ではないのかもしれない。

    ソウルワーカー4

    ゲーム画面。

    背景がアニメの背景画のように描かれており、キャラクターはセル画に描かれたような発色に感じる。

    たしかにアニメっぽい。

    ソウルワーカー5

    アクションやエフェクトもアニメっぽい感じで、かろやかに動く。

    なかなか新しい感じがしますね。

    ソウルワーカー7

    3Dアクションタイプのゲームでよく見るシーン。

    ボスを中心として旋回しながら、隙をうかがう。

    これはそんな良く見る絵。

    ソウルワーカー6

    ソウルワーカーだとこんな感じに。

    重厚感は無いが、シャープに見えるてきますね。
    また、その雰囲気にまっちするようなボスデザインになっております。

    鉄!というより強化プラスチック!な感じ・・・伝わるか・・・。

    ソウルワーカー8

    同じトゥーンレンダリングを使用したオンラインアクションだった「CLOSERS」は完全横スクロールでゲームが進行するのに対し

    ソウルワーカー9

    マップを奥へ奥へと進んでいくスタイル。

    わかりやすいところで言えば「PSO2」がかなり近いゲームイメージでした。

    ソウルワーカーやってみた。1

    あと感じたのは、ボスが最近のゲームにしては強いw

    なめてかかったら結構死にましたねーw
    大きな攻撃に関してはある程度FF14のように攻撃予兆が見えるので避けることができるんですが、その範囲が結構広く緊急回避しても間に合わないこともありました。

    序盤からこういう感じなのであれば、後半に行けばソロでは難しいくらいの難易度になっているかもしれません。

    やりごたえはありそうです。

    ソウルワーカー10

    アニメ風のキャラクターが点在する街は結構おもしろいですね。

    今までには無い空気感を感じました。

    サービス品としてか、3セットのアバター装備がインベントリに入っていたので、皆さん思い思いの組み合わせで個性もでていました。

    ソウルワーカー11

    見た目装備が変更できる箇所も結構細かい。

    靴下や下着の装備欄もあります。

    下着って変更できても見えないだろうに・・・。

    基本無料のアイテム課金方式のようなので、この辺は充実してきそうですね。

    ソウルワーカー12

    ゲームシステムや、難易度、目新しさの部分でキラリと光るものを感じます。

    ただ、今回はクローズドβテストという事もあり、かなりサーバーが不安定でした。

    またパッドでも遊べるんですが、その設定がうまくいかなかったりパッド設定にしていると時折クライアントが落ちたりとUIまわりに不安を感じましたねー。

    初日はダンジョンクリア後必ずクライアントが落ちるという不具合があり、クエストを終わらせるたびにクライアントを再起動して遊んでました。

    だめだこれっ!って投げ出さずにしばらく遊んでいたのは、このゲームの持つキラリとした可能性を感じたかもしれない。

    「アニメ世界で自由に動けるオンラインゲーム。」

    それはなかなか魅力的に感じました。

    完成が待たれますね!!


    つづく。
    関連記事
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    コメント

    No title
    >下着って変更できても見えないだろうに・・・。
    パンツの作り込みに定評のあるECOをプレイしてる方がなんたるちあ…

    コメントの投稿

    非公開コメント


    (この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    プロフィール

    マイディー

    Author:マイディー
    オンラインゲーマーです。

    SSが大好物です。
    風呂敷を広げすぎるのが悪い癖ですw

    記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

    Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

    (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

    (C) BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
    当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。

    ©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

    光のお父さん
    FF14を始めたばかりの方向け!
    悩めるFCマスター向け記事!
    ナナモ様シリーズ
    モグステ課金装備カタログ
    カタログバナー
    室町きりん特集
    FC:じょび個室探訪
    なぜ?なに?オンライン
    ドラクエ10日記
    ECOくじクージー ジニア編
    超!野菜村
    ワクワク無限大ミニ四駆ワールド
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示

    サイドバー背後固定表示サンプル

    サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

    広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

    テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。