
やってまいりました!紅蓮祭っ!!
今年は新作の耐熱装備の年!!
実はこの紅蓮祭、水着・浴衣・水着・浴衣・水着と毎年交互に夏の衣装が提供されてるんですよね。
水着じゃない、耐熱装備だ。

今年も、FCで行きましょーって事で、浴衣に着替えてイベントへ。
くらいぶ親方がもう浴衣似合いすぎですねw

もう現地に着いたら、人、人、人!!
画面が重たい・・・w

それもそのはず。今回のイベントでは、今までの夏のイベントで手に入れる事ができた耐熱装備や、浴衣をもらえるチャンス!
去年の夏以降スタートした人にとっては待望のイベントだったと思います。
マイディーさん愛用のスパッツ「黒染姫股引」も手に入れるチャンスですよw

初日のイベントFATEは まさにお祭り騒ぎw
一瞬で終わりますw沸いたぞーはしれー!いけー!終わったー!みたいな雰囲気は賑やかで楽しいですねw
今回はFATEだけじゃなく、釣りや生産でもポイントが稼げて装備と交換できる親切設計でしたね。
僕はお祭りな雰囲気が楽しかったので、FATEで集めました。

今年の新作耐熱装備は、初のワンピースタイプ。
ストライプ柄と無地の2種類ですね。しかも今回は「染色可能」アイテム!!
好みの色に染められるので、自分だけの個性を出すことも可能!
そして何より、今回の耐熱装備はワンピースタイプだけど、胴装備であるところ。
既存の脚装備と組み合わせる事で水辺以外でも素敵なミラプリが可能になります。

たとえば、アーティザンキュロットをデニム色に染めてサンダル履きを合わせれば、ちょっと色っぽいキャミソール風に仕上がりますね。

夏の学者さん。

ララフェルから期間限定でアウラになった あじっふー。
これまた色っぽい組み合わせ。
耐熱装備を髪型と同じ薄い紫で染色し、イアリタイツを合わせてる。
イアリタイツの黒と、クロウ・オブ・ビーストの爪がアウラの黒い角と見事に相まって薄紫と黒のツートンに。
イアリタイツの柄も活き、見事に小悪魔っぽく仕上がってますねー。

リムサでばったり会った、あらいずのぬーさん。
これもまた、いろっぽいドレス風なコーディネイト。
耐熱装備と同色で染め上げた、ロングスカートと合わせパーティードレス風に。
これもいいですね。エタバンに呼ばれたときも着ていけそうです。

あじっふーは髪の色と合わせて染色していましたが、ぬーさんは瞳の色と合わせてますね。
おしゃんてぃ。
体の一部と色調を合わせてコーディネイトするというのは、ゲームならではかもしれませんが全体的に統一感がでるので多用したいテクニックですね。

3.0アップデート以降初のシーズナルイベント。
みんな3.0の環境にもなれ始め、次の大きなうねりを期待している・・・そんなところですねっ!
あと10日ほどで新しい情報も出始めるのでしょう・・・たのしみですねーっ!!
つづく。
- 関連記事
-
- オンラインゲーム文学 (2015/08/16)
- FC:じょび個室探訪 せとちゃんの部屋 ~機能性のある部屋~ (2015/08/14)
- 新作耐熱装備で夏ミラプリ。 (2015/08/12)
- 昔の蛮神戦をなつかしむ。 (2015/08/11)
- インクイジターのかっこよさ。 (2015/08/10)