fc2ブログ

    意識の高い倉庫。

    意識の高い倉庫

    カンパニーチェストとは、FCメンバーが共有して使える倉庫である。

    実はこれがなかなかやっかいで、一定のルールを決めておかないといつの間にかカオス状態になる。

    そのメカニズム。

    ① あ!ポーションが出たわ!近接さんが使うかもしれないからカンパニーチェストに入れておいてあげよう。

    ② おや?ポーションが入ってる・・・・欲しいけどほかの誰かが使うかもしれないしマーケットで買おう。

    ③ あ!◎◎の皮が出た!これはすごくレアだ!マーケットでたしか30万ギルくらいしたな!カンパニーチェストに入れておいたらきっと誰かが喜んでくれる!

    ④ すごい!◎◎の皮だ!!すごく欲しいけど、こんな高いのもらったらみんなからあつかましいって思われるかも・・・。


    こうして、カンパニーチェストは善意と遠慮の塊となっていくのであった。

    そして真に必要なものが入れられなくなってくる・・・。

    これは、特にFF14に限ったことではないけど、ギルドの共有倉庫にはよくある問題。

    意識の高い倉庫1

    FC:じょびでは早くからこのルールを作り、FCとして使うもの以外は入れてはいけない。というルールを設けて運営してきた。

    だがしかし、ハウジング時代、畑時代を経て、新たなFCクラフト時代を迎えた今、FCで使ってたけど旬を越えもう使わなくなったもののみんなの努力の結晶だから売れない、捨てられないものも多くなってきた。

    その問題を打破するべく、新たなメンバーが派遣される。

    意識の高い倉庫2

    それはそうと、お前さん・・・。

    見慣れない民族衣装を着ているな・・・・。見たところ、流れ者の「新人冒険者」ってところかい?


    意識の高い倉庫4

    ・・・・・・・。

    この辺りも、ずいぶん復興が進んだとはいえ、まだまだ戦禍は残ったままだ。

    それに、近頃は魔物が凶暴になったと聞く。


    なんだって冒険者なんて危ない生業に?

    意識の高い倉庫5

    ・・・・・・。

    意識の高い倉庫6

    「倉庫」になるために・・・・。




    意識の高い倉庫9

    じょびネッツアの倉庫が溢れる時・・・・・。

    その子はどこからともなく現れあらゆる荷物を預かるという・・・・・。

    意識の高い倉庫9

    その名は「ソウコ」。

    一般に言う「倉庫キャラ」は個人の溢れかえったおしゃれ装備や古いレア品などを預かる個人的なもの。

    しかし、ソウコが預かるものは、ギルドメンバーの財産!!

    意識の高い倉庫10

    それ故に倉庫キャラとしての意識も高い。

    一度預かったものは徹底管理!!

    意識の高い倉庫11

    各アイテムの名称、個数はもちろん預かった日、引き出した日、それらすべてをSNS等で管理!!

    薬ひとつだって無くさない!!

    意識の高い倉庫12

    アムダプールの石材とかもういらないんじゃないかな?

    マケで買っても今はもう安いだろうし・・・。

    ・・・・処分しようかぁ

    意識の高い倉庫13

    否っ!! 私が預かります!!

    私が預かるのは、「アムダプールの石材」ではありませんっ!!

    アムダプールの石材に込められた・・・・

    「これ、FCの家具が作れるから、チェストに入れたらみんなが喜ぶだろうな。」

    そんな・・・ メンバー達のあたたかい「仲間を想う気持ち」です!!

    それは私の倉庫に納められ、いつか役に立つ日まで未来永劫永久に保管し・・・・

    意識の高い倉庫14

    うああああーーーっ!!

    意識の高い倉庫15

    おのれ、なんかサソリみたいなやつめっ!!

    そんなクモの糸みたいなやつでは、私の倉庫魂を縛ることはできはしないっ!!

    「あれ?ソウコさん倉庫キャラなのになんでメイン進めてるの?」

    意識の高い倉庫16

    今の私の限界は、持ち歩けるイベントリの「100」が限界数!!

    私がメインストーリーを進めてリテイナーが雇えるようになればその数は「275」まで増え、
    もう一人雇えば「450」まで増えます!!

    450・・・それは収納できるアイテム数ではありません・・・!!

    みなさんの・・・・みなさんの・・・・

    仲間を想う気持ちの数です!!
    そんなの「450」でも足りないくらいですっ!!


    「意識たかっ!!」

    意識の高い倉庫18

    じょびネッツア倉庫課、ソウコがエオルゼアにやってきた。

    現在は、チェストの荷物を預かりつつ、メインストーリーを進めている。

    450の収納数を目指す・・・。

    いつの日か、自分の倉庫が仲間を想う気持ちでいっぱいになる日を夢見て。




    つづく。

    関連記事
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    コメント

    意識高い系のソウコさん
    なんでレベルアップしてるのかと思ってたら・・・

    本当に、さすがですね・・・
    イロイロと・・・!!!
    No title
    意識高いソウコさんに心打たれました…!

    同じFC所属は無理になりますが、ソウコさんのソウコのためのFCを作ればカンパニーチェストが実質2倍…。
    長く続ければ続けるほど倉庫管理は悩みの種ですよね。わたしもいい加減目をそらせていた倉庫さんたちをなんとかしてあげようと思いました…。
    きっと名前はsouko chan
    No title
    ソ、ソウコさんすげえええ!!
    アイテムが思い出ってのは確かだけど、それはアイテムが無制限に持てる場合だけのような
    そろそろ光のお父さん読みたいです
    No title
    ソ、ソウコーーッ!!
    意識高すぎww


    そういえば、私の倉庫キャラ、槍鯖に鯖移転させてから、5ヶ月経過。
    メイン進めてなかった。
    ソウコさんのモチべーション、見倣います。
    派遣社員から、正社員目指そうっと。
    No title
    ちいさなFCのマスターをやってるものですが
    入れてもらった人の気持ちを考えるとマケで1~10ギルでも
    チェストが満杯の時にどうしようか悩みますね…
    最近はカンパニークラフトの素材で溢れかえってきているので
    何ヶ月も使われない素材などは有効利用する方法がないかとか
    売れるものは売ってチェストにお金を入れたりしています
    さすがにBINDになっている家具類は躊躇しますが…
    レベル50にならないと個人部屋は作れないよ(小声)

    コメントの投稿

    非公開コメント


    (この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    プロフィール

    マイディー

    Author:マイディー
    オンラインゲーマーです。

    SSが大好物です。
    風呂敷を広げすぎるのが悪い癖ですw

    記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

    Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

    (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

    (C) BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
    当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。

    ©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

    光のお父さん
    FF14を始めたばかりの方向け!
    悩めるFCマスター向け記事!
    ナナモ様シリーズ
    モグステ課金装備カタログ
    カタログバナー
    室町きりん特集
    FC:じょび個室探訪
    なぜ?なに?オンライン
    ドラクエ10日記
    ECOくじクージー ジニア編
    超!野菜村
    ワクワク無限大ミニ四駆ワールド
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示

    サイドバー背後固定表示サンプル

    サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

    広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

    テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。