
つい先日、モンクと機工士がカンストしました!
モンクはメインストーリーでもらえる経験値+ID周回
機工士はサブクエストでもらえる経験値+モブハント+ID周回
これでほぼ同日に双方がLV60に達しました。
まったくボーナスが付かないのでオススメできない上げ方ですw
今回みんなと進捗を合わせてメインを進めてたので空いてる時間を使って機工士でサブクエ消化っていう流れでした。
早速両方のジョブクエストを完了させ、最終スキルを習得しました!!
まずはモンク!!

最終奥義の名は 「 闘 魂 旋 風 脚 」
やっぱり必殺技は「キック」だよねっ!!
使用条件は「疾風迅雷Ⅲ」の状態にあること。
疾風迅雷の効果を捨て去ることで、爆発的な破壊力を生み出す。
モンクが疾風迅雷を捨てても良いときというのは、死ぬか敵を倒すときのみ。
ですので、必然的に敵に止めを刺す時に放つ大技という位置づけか。
まさに必殺キックだ。

まずは足払いを入れてその勢いのまま一回転。

その回転を利用して上段回し蹴り。

さらに飛び上がり・・・

気を相手に向けて・・・

大爆発!!

爆発の勢いを利用しバク転!!

スタっと着地。
かっこいいいいっ!!
さらに着地と同時に陰陽闘気斬を叩き込めばさらにかっこいい!!
もちろんモンク最大の攻撃力を誇るので、使いどころは限られるけど、魅力たっぷりな大技です!!
続いて、機工士の60スキル

「リコシェット」
攻撃力200の頭割りダメージを敵に与える。
昨日までは300だったのが本日のアップデートで下方修正・・・・。
その分バレルを装着した時の攻撃力があがったけどロマンの数値が100も減ることになった・・・。

頭割りダメージを与えるというのが汎用性があってよさそう。
IDの道中は範囲攻撃として、ボス戦では単体高火力攻撃として役立つ。
アビリティ扱いなので、整備のクリティカル確定が乗らないのが寂しいかな。

機工士の楽しみってすごくはっきりしてて好き。
全てはワイルドファイアをくっつけた後の15秒間にかかっている。
15秒の間にいかにバフを乗せて高火力の技を効率的に叩き込むか・・・・。
全てのスキルがうまく乗ってボカン!っと4000とか5000とかのダメが出せたときの快感。
リコシェットが使えるようになって結構数値も大きくなったので、ほんと機工士は60から始まるんだなと感じました。
さてさて・・・
次は暗黒のカンストを目指そう。
つづく。
- 関連記事
-
- 第23回FFXIVプロデューサーレターLIVEをそれとなくまとめておいた。 (2015/07/10)
- 暗黒マイディー (2015/07/08)
- モンクと機工士がLV60になりまして。 (2015/07/07)
- 今日はバタバタ・・・ (2015/07/06)
- 超簡単!流し目SSを撮る。 (2015/07/05)