
本日より、ドラクエ10季節イベント「願い星は天の川に流れて」が開催!
七夕・・・もう7月がやってくるんですねー・・・・。うかうかしてるとすぐにクリスマスとか来そうです・・・。
FF14がメンテという事もあり、その間にイベントして遊ぼうとアストルティアにログインしました。

プクリポのまるっこさを見ただけでなんか癒されましたw
ぽよん♪ ぽよん♪
さっそくイベントやってみましょう。

各町に自称神の使いのカササギさんという人がいるので話を聞く。
プクリポのマイディーさんって前から思ってましたが人と話すとき、常に相手の股間をガン見して話すんですよね・・・。

はい。
いきます。はい。
ぜんぜん話聞いてなさそう。

飛んだ先は、夏祭りな感じのイベントマップ。
いいねー。出店でお面なんかも買えちゃう。

七夕イベントらしく短冊もございます。

自由に願い事を書くことができるらしい。
また、みんなの書いた願い事も見れる。おもしろいのから、真剣なものまで色々あって読むのも楽しい。
ここはひとつ自分も願い事でも書いておくか・・・・

こうやってじわじわとネルゲルを追い詰めていく。
復讐に燃えるマイディーであった。

お国織姫とひこぼしがいるので、話を聞いてクエストを受注。
金平糖を食べるとモンスターが依頼書を落とすので、ひろった依頼書の依頼をこなしてくれというもの。
その報酬で花びらがもらえるので、その枚数に応じてアイテムをあげるよ!というものでした。

金平糖を食べると、モンスターが依頼書を落とす。
ナンデ!?とか聞いてはいけない。
きっと金平糖がお星様っぽい形だから金平糖なんだろうなーとか思いながらもぐもぐ。

依頼書の内容は指定されたモンスターの討伐で、従来の依頼書と大体同じ。
でも、全て町から近い位置にいるモンスターなので、電車に乗れれば楽々クリア。

花びらも結構集まったので、早速イベント装備と交換してもらう・・・
なんと今回のイベント装備は・・・巫女服!!
なぜかオンラインゲーム業界では、「メイド服」と人気を二分するメジャー装備だ。
早速着てみる。

巫女さんって、なんか初々しいところがいいと思うんだ。
プクリポのマイディーさんが着ると、初々しいというより、ふてぶてしい。
神主くらいの風格がでちゃってる・・・。

モウカリさんはこんな感じ。
変に狙ってアレンジしたような短い袴とかではなく、長い袴なのがいいですね。
こういう日本ならではのイベントを、きちんと再現しているのもドラクエのいい所ではないかなーと感じました!
やっぱり国産オンラインゲームはいいね。
つづく。
- 関連記事
-
- チョコボがお庭にやってきた。 (2015/07/15)
- 妖精図書館 (2015/07/09)
- 願い星は天の川に流れて (2015/06/30)
- こっちを見るぞ! (2015/06/24)
- 復讐の準備は整った。 (2015/06/03)