
青燐精製所。
ザナラーンの北に位置するこの場所は、地下の青燐泉から原水を汲み出し利用可能な青燐水のを精製しているウルダハの重要拠点。
青燐水はガレマール帝国も多用する資源のため、いつ侵略してきてもいいように不滅隊の精鋭が常駐しているんだって。

そうかー・・・ここは帝国に狙われているのかー。
そうだよねー。エネルギーは大事よねー。
人だってご飯を食べないとがんばれないもんね。

カカロットも言ってたもん「腹が減って力がでねー」ってね。
力(チカラ) じゃないよ、 ここは、力(リキ) って読むんだよ。

青燐精製所には、大きなパイプが通ってます。
このパイプは地下の青燐泉から原水を汲み出して精製所に送るパイプかな?
かなり大きいですねー。
とても大事そう。
言うなればウルダハの動脈みたいなものなのかな?

おや?散歩していたら 階段を発見!!

場所はここ。

へー・・・この階段昇れるんだー!

えー?誰もいないけど・・・怒られないかな?大丈夫かな?

ずいぶん高くまで昇ったなあ。
手すりが無いから気をつけて昇らないと落ちるね・・・。
こわいこわい・・・。

なるほどっ!あの大きなパイプの上に行ける階段だったのか!
きっとパイプの点検とかする為に昇る階段なんだなー。

パイプの上も歩ける!
向こうに見えるのが精製所かな?柵があって精製所には行けなさそう・・・。
でもこれ、相当大事そうなパイプだけど・・・警備の人とかいなくて大丈夫かな??
不滅隊ってちょっと抜けてる所あるからなあ・・・。

眺めも抜群!!
もう少し精製所に灯りがあったら良い夜景スポットになりそうな感じ。

しかし・・・こんな重要そうな所なのに警備がいないとは・・・。
もし、ここに爆弾でも仕掛けられたら・・・そう思うとゾッとしますね。

なるほどなー。
まさかこんなパイプの上に昇れるとは思ってもいなかったー。
ちょっと得した気分。 まだ昇った事が無い人は、是非一度昇ってみるといいかもしれませんね!!
一度昇っておくと、限りある人生の貴重な時間を10分くらい得をする・・・。
そんな日が来るかもしれません。
もう何年もこの世界にいるけど・・・まだまだエオルゼアにも知らないことがたくさんありそうだな・・・。
また時間ができたら、何も考えず散歩をするのもいいかもしれないね。
そんな気持ちになったミコッテのマイディーさんでした。
つづく。
- 関連記事
-
- 旧時代のムービーを見返して。 (2015/01/25)
- 居酒屋バイトアタイア (2015/01/24)
- いつか誰かの役に立つ …かも知れない話。 (2015/01/23)
- 闇の世界 (2015/01/22)
- おしゃーいメガネ販売中 (2015/01/21)