
最近の至福タイムは、ツイッターでサスタシャ村の皆さんの冒険記を読むこと。
みんなすごく楽しそうで、見ててほっこりするんですよねw
そうかーもうそんな所まで行ったのかー!とか あるあるw とかねw
SS付きで呟いてる方も多くて、1枚1枚がすごく楽しそうに撮られており見てるだけで嬉しくなってしまいます。
今日はSSフォルダの整理もしたので、なつかしいSSや、思い出に残るSSを何枚か貼ってみようと思います。

「魔導城へ向かう一撃学園一期生」
現在のFC:じょびメンバーの初々しい姿w
みんなAFが取れたら「取れたよー!」とたまり場に見せに来る姿が可愛らしかった。
ゆっきーがまだヒューランだった頃ですねw そらりすさんのタイツ姿はレアだと思うw

「オーディン見えない!」
初期の頃のオーディン戦。混雑時、キャラクターの表示の優先度が高かった為、オーディンが見えなかった。
斬鉄剣は、サーバーとの接続を切ると言われ恐れられてましたねw そんな状態だから全然勝てなかったなあw
ごらんのありさまですよw

「ロボにびびる室町きりん」
最高装備が神話装備だった時代。タンクの装備はダークライトが基本だった。
きりんちゃん、自分も将来こうなるんかー!とか思ってたんでしょうかねw
まじまじと見てますw

「インパルスドライブー!」
ひっそりと使えなくなってしまったモンクのインパルスドライブ。
モーションがかっこよかったから気に入ってたんですけどねー!
残念です。

「学園指定ジャージ支給」
学園ジャージを受け取りに来た、FC:じょびのららっ娘三人組。
三人ともかわいいw

「晴れたクルザス」
クルザスの晴れた日は、なんだかきもちいいですよねー。冬の少し暖かい日みたいな感じがしてて空気が透き通ってるように思えます。
この頃はまだ白い吐息が実装されてなかったころですねー。

「今週どことるー?」
まだドロップ品の週制限があったころのクリタワ後のSS。
胴装備が本命だけど、もうすぐリセットだし・・・と思って二つ目くらいの箱で脚を取ったら最後の箱で胴が出るといういつものパターン。
実装初週はモンクと竜ばっかり出てた記憶・・・。

「グレイシャルブーム」
エオルゼア初のおしゃれ装備の実装。色とりどりのコートがきれいでしたねー。
素材の一部がトレジャーハントからのドロップだったので、すごく高かった。
無理して買ったなーw

「ムービー待ち」
誰かのラスダンに付き合ってた時の一枚。初見メンバーがガイウスさんの演説を聞いている間、みんてぃーとちちくりあって遊んでた時のSSですねw
交互に「驚く」のエモ。 言葉無くエモをやり合って遊ぶ空気が結構すきかもしれませんw

「新しい髪形」
新しい髪形が実装されれば必ず1回は変えてみます。で、30分もしないうちに戻すのがいつものパターンですねw
もうあの一生あのヘアバンドだろうなーw

「かめーん!マイディー!!」
ヒーローっぽい装備でイフに行った時、かなり特撮っぽい一枚が取れた事により誕生したのが仮面マイディー。
エラプションの爆発から逃げるSSがやけにかっこいいんですよねw
こんな事をしてるから食らうんですけどねw

「この顔が好きだった」
幻想薬発売に伴い、FCの9割がララフェルになった時のSS。
この表情がすごい好きでしたw この三角の口と前歯がかわいいですよねw
後ろにいるちびくらいぶさんもかわいいですw

「夏の一枚」
家も買って、夏用の庭具に包まれたお庭でほっと一息なSS。
花火が定期的に上がってどーんどーんという音が聞こえるエオルゼア。
今年の夏も楽しみだなー。

「サスタシャ村のみなさん」
サスタシャ村のみなさんが家に遊びに来られたときの1枚。
「ここブログで見たー!」とまるでスタジオのセット見学のような空気でしたねw
人が多すぎて空気が薄そうですw

「トランスフォーム」
マイディーさんはせとちゃんの乗り物にトランスフォームできます。
このすましたせとちゃんの表情がすごいツボにはまって夜中に一人で笑っておりましたw
これが最新のSSって・・・w
こうやってSSを見直すとその日その日の出来事をぼんやりと思い出すことができていいですね。
PC的に要領がくるしくなってきましたが、こればっかりはずっと撮り続けるだろうなw
つづく。
- 関連記事
-
- 迫る!パッチ2.5 (2015/01/14)
- 受け継がれていく気持ち (2015/01/12)
- なんとなくエオルゼアSS集 (2015/01/11)
- 最近のファイナルファンタジーごっこ (2015/01/10)
- ここはアルバムみたいなものだから。 (2015/01/08)