
さて、年末くらいに大迷宮に挑む決心をした光のお父さん。
現状:まだ挑戦できてない。
固定のメンバーも決定し、ルールも決定。・・・しかしなかなか突入のタイミングが来ない日々。
思惑あっての8名の為、ログイン時間が重ならずまだ最初のアタックをかけられていない。

そんな中、自分は年末のフリートライアル開始にタイミングを合わせ、サスタシャへ行く初心者さんの支援なども始めたり、PS4勢の光のお父さんはPSN攻撃によりログインできなかったり・・・さらにタイミングが合わなくなっていた。
まずい。計画の遅延は、光のお父さんのモチベーションを下げるかもしれない・・・。
だが・・・しかし・・・!!

年末、ログインできず残念がっている光のお父さんにになんとなく買ってあげた
「えんじょい!FAINALFANTASY14」が・・・光のお父さんに火をつけた!!

横文字が覚えられない光のお父さんは・・・・

ゾディアックウエポン「与一の弓」に心奪われる!
ゾディアックウエポンとは、先日真・タイタンを倒し手に入れた「アルテミスの弓」をどんどんと進化させていく長い長いコンテンツ。
新しいダンジョンに挑んだり、強力なボスを倒さないといけないコンテンツではなく、既存のダンジョンをまわったり、FATEをまわったりするものなので、コツコツやるのが好きな光のお父さんにとって向いているコンテンツなのかもしれない。
なんと言っても・・・手がかからないw
ゾディアックウエポンストーリーの最初、「アートマ集め」はそりゃもう時間かかるしね。
各所で起こるFATEをひたすらまわして、ランダムでまれに落ちるアートマを12個も集めるという苦行。
まあこれで一週間くらいは・・・

4日で完了。
光のお父さんの弓、アルテミスボウ・アートマに進化。
続いて黄道十二文書にとりかかる。

1冊目、2日で終了。2冊目にとりかかる。
マイディー、ついに進捗を抜かれる。
FATEの発生場所一覧はサイトで調べたものを印刷して渡してあげたが、ダンジョンはCFで申請し勝手に回ってきたようだ。
2冊目に関してはもう自分は知らない領域・・・。

正月休みはほとんどこれに費やしたようだ。
で、飽きたら散歩へと出かけていく。
光のお父さんは、ダッシュ力はないかもしれないし瞬間的スピードも若い人ほど無いだろう。
徒歩。ただし、止まらないし休まない徒歩なんだろうな。
そして、昨日支援LSチャットで光のお父さんが僕を呼んだ。

なるほど・・・!本のお題ですね!なかなかシャキらないと思うので、久しぶりに一緒に行きますかー!
カッパーベルだったら、ちょうどサスタシャ村の子達も挑んでいる頃だから、誰か一人誘ってあげよう。

やってきたのは、ととちゃん。
ととちゃんは光のお父さんを読んでこの世界にやってきたらしい。
前日二人で話している時に、その想いをとても熱く語ってくれてた。

ととちゃん 「緊張で吐きそうです。」
かわいいw
光のお父さんはサスタシャ村を知らない、僕も言ってない。ただ友達の初心者さんでっすと紹介してあげた。

そしてしばらく進んで異変に気づいた、光のお父さん。

え?そうなの??w
光のお父さんの目指すところは、どうやらハードカッパーだったようですねw
2冊目やってないので、勘違いしてしまいました、すいません!
ととちゃんも気を使い「ここで終わってもいいですよ」と言ってくれる。

光のお父さん 「いいえ」
へーw

ととちゃんの一生懸命ケアル。
緊張の中、とてもまじめに頑張ってました。

そして最後はリミットブレイクも決まり。
無事終了。
マイディー 「光のお父さん(キャラ名)、ととちゃん頑張ったのでハグしてあげてください!」

FF14を始めて4ヶ月目。
カンストして、自分でCF使って黄道十二文書進めて、後輩に優しい言葉をかけて・・・。
もうベテランですね、お父さん。

すごく喜んでくれたととちゃん。
また機会があったら、いろんな人を交えてダンジョンとかに行くのもいいかも知れませんね。
サスタシャ村のみんなでアライアンスを組んでクリスタルタワー!
・・・とかもいずれはできるのかな? 楽しそうw
その時は父を連れて行ってあげようw
そんな日が来るのが楽しみですね。
そんなわけで、今日もエオアルゼアで頑張る光のお父さんです。
タイミングが合い、大迷宮に挑み次第続きを書きますので、もうしばらくお待ちください!!
お楽しみに!・・・僕も楽しみですw
つづく。
- 関連記事
-
- 光のお父さん名言ジェネレータ作った。 (2015/01/15)
- 光のカレーライス (2015/01/07)
- 光のお父さん関連の事、その3 (2015/01/06)
- 光のお父さんは大迷宮を目指す。 (2014/12/22)
- 光のお父さんは決意した。 (後編) (2014/12/16)