
皆様のコメントを参考に考えた結果・・・・「学者」で頑張る事にしました!
ヒーラーはお手伝いでやるとは言え、重要なポジション。
FATEやリーヴをソロで上げても立ち回りを覚えられないかな?と思い、空いてる時間を見つけてCFを使ってあげていく事にしました。
どうせなら、今までパスしてきたソーサラー系装備も揃えてみたいですしね!

今までCFはあまり使わず身内でルーレットとか回す事が多かったのですが、一期一会のパーティーを楽しもうともっぱら野良CFでIDに突入しています。
ほんと色んな人と遊べて楽しいです!
「ブログ見てますよー!」と声をかけていただける事もしばしば。
出口前で一緒に記念SS撮ってもらったりしてますw

楽しくおしゃべりも交えながら進むパーティーもあれば、無言でぐいぐい進むパーティーもあり・・・。
初心者です!という方がいればゆっくり進んだり。
シャキるたびに次はどんな人たちかな?とわくわくしながら突入ボタンを押しています。
そんなこんなでLVは32になりました。
そして倉庫整理をしていたら良いものを見つけました。

バトルメイジコート。
いつか・・・ひょっとしたら着る日が来るかもしれないと、かなりまえにGREEDでもらっておいたコートです。
デザインがかっこいいので、着たいなーと思ってたんですがソーサラー系をまったく上げてないのでレベルが足りず箪笥の肥やしになってたのを引っ張り出してきた。

脚部分はアコライトスカートをミラプリ。 靴もバトルメイジですね。
レベル30台では珍しく抜群にかっこいいデザインだなと思います。
染色はできませんが、この配色は好き。

袖の丈もいい感じ。フリルがついててかわいらしいですねw
革のアームガードも面白いです。

背中のゴールドの装飾、立った襟もクールです。

詠唱するとなびく裾。なんとも魔法使いらしい演出!!
まさか自分が着ることになろうとは・・・w
ヒーラーキャスター系の装備は良いものが多いですもんねー。

右はFC:じょびイケメン担当 めるくん愛用の「ダイアウルフキャスターローブ」。
バトルメイジとデザインは同じですが、こちらは染色が可能。
ジェットブラックで染めたそうです。裾の部分のモノトーン感が高級ですねー。
めるくんが、カシミヤキャスターではなくダイアウルフを選んだのはこのモノトーン部分がかっこいいからだそうです。
一時頑張ってフロントライン行ってたもんねw おしゃれも命がけだw

一方こちらは、FC:じょびのイケルガ担当 ろうさんのバトルメイジ姿。
うおーーーっ!かっこいい!海賊みたい!!
宝島のジョン・シルバーみたいでかっこいいい!!
ろうさんはいつも、FCじょびハウスの入り口に腕組して立っててくれて門番みたいでかっこいいんですよねーw
ろうさんが召喚で一緒にブレフロ行ったんですが、マイディーさんが毒に四苦八苦してたら、横からそっとタンクにフィジク入れてくれたりして優しいんですよw

見た目が気に入るとやっぱりモチベーションって上がりますよねー。
見た目はやっぱり大事だ。
よし頑張ってまたIDに修行に行こう。
偶然一緒になったらよろしくお願いします!

つづく。
- 関連記事
-
- レベリング漫遊録。 (2014/11/30)
- 福岡FATE 即効まとめ (2014/11/29)
- これが着てみたかった。 (2014/11/28)
- 学者かな? 召喚かな? (2014/11/26)
- まっしろ (2014/11/25)