fc2ブログ

    光のお父さんは夕飯時に語った。

    夕飯時に語った。

    それは、過去最高に苦しい戦いだった。

    現エオルゼア、最高難易度のダンジョン「大迷宮バハムート侵攻編4層」

    スターダストという隕石を、外周のラインに沿って一定感覚で設置。マークが消える瞬間に移動して避ける。

    レイブンダイブは、予め打ち合わせた所定の位置に瞬時に移動して耐える。

    タンクが食らう凶鳥毒気の発動秒数を頭に入れながらモンク最大火力を出す。

    ボスの体力を65パーセントまで削ったら次のフェイズ。

    落ちてくるゴーレムの色を瞬時に判断し、DPSは青色のゴーレムを対処する。

    その際、攻撃を手加減しながら隕石を食べるタイミングを見計らう。

    8人で戦った1

    ゴーレムを倒したら、隕石をかわしながら外周をダッシュでまわる。

    するとまた新たなゴーレムが出現するので先ほどの手順をもう一度。

    ここでやっとボスが本気を出してくる。天地崩壊を避けながらゴーストという竜を2匹倒す。

    チェーンと高速加速を受けた人は天地崩壊が始まる寸前に白い解除エリアを踏む事を忘れてはいけない。

    2匹目のゴーストを倒したあたりで、本当の地獄が始まる。

    ボスが竜神の加護を唱えたらメインタンクの前に集まる。その瞬間に外周外にランダムの配置でドラゴン出現する。

    3体のドラゴンを線で結んだとき、三角形、逆三角形、二等辺三角形のうちどの配置になっているかを判断しカータライズをかわす場所を見つけておく。

    ぼーっとしてはいられない、次々と繰り出されるボスの攻撃を決まった手順でかわしながら攻撃を加える。

    サンダーを受けている人は自分を中心に回りにダメージとバフを与える爆発を起こすからみんなから離れないといけない。

    まあ、ざっくり説明するとそんな感じだ。

    8人で戦った2

    もはや何が楽しいかもわからないようになってしまうようなこの苦行を、FCじょびは緩和前にクリアできた。

    心身ともにボロボロになった長い戦い。

    完全に意地になってた戦い。

    それでもやり遂げた、大きな感動!!

    そして僕には、この戦いで個人的に誇れる事がひとつある。

    それは・・・この暗記とタイミングが支配する戦いを・・・

    8人で戦った3

    ADSL回線で突破したことだ。

    4層をクリアした猛者の中でも、ADSLで突破したものはそう多くはいまい。



    仲間とともに喜びを分かち合う時間・・・・。

    何ヶ月も苦労した結果を出せた満足感・・・・。

    でも僕はそれにゆっくりと浸ることは許されない。

    なぜか・・・・?

    なぜならば、先程から「あんた、はよ お風呂入り!」と母にせかされているからだ。


    8人で戦った4

    光のお父さん計画・・・・。

    それは、60歳を越えるゲーム好きの父にFF14をプレイしてもらい、自分は正体を隠してフレンド登録。

    共に冒険を続け、いつの日か自分が実の息子である事を打ち明けるという壮大な親孝行計画である。

    長らく続く計画も中盤を迎える。光のお父さんは、ガルーダを倒した後戦いに疲れ、釣りを始めた。

    エオルゼアの風景に癒される光のお父さん。

    一方マイディーは仕事の都合で再び実家に住む事になり、いつ父が来襲するかわからない場所での計画遂行を余儀なくされる。

    8人で戦った5

    実家に帰ってきてから、夕飯は父と一緒に取ることが多くなった。

    僕はこの時間が結構楽しみだ。

    今日は父がいくつか語った「光のお父さん視点」をいくつか紹介したい。

    8人で戦った1

    僕が実家に帰るころ、マイディーの呼び名が「メイデーさん」から「マイティーさん」に変化していた。

    「猫女」から比べればかなり正解に近くなってきた。

    8人で戦った2

    るこちー 「お父さんにみんなの名前を覚えて欲しいので、挨拶の前に名前をいれようと思います。」

    そう言って るこちーはずっと挨拶の前に名前を入れてくれている。

    「まいでぃーさん、こんばんは」

    るこちーのこの優しい計画の効果が出てきたのだろう。

    しかし、るこちーの努力は通じているものの

    「で」の濁点が老眼で見えないのだろう・・・・。


    名前の話ではこうも言っていました。


    8人で戦った3

    さすが名前をつけろ→「いのうえ」という発想を持っているだけある。

    なるほど、そう言われればそうかもしれない。 漫画やアニメを知らない父は、カタカナの名前に弱いのだろう。

    「 真・岩山 いわお 討伐戦 」

    タンク 田中
    DPS 池田・斉藤
    ヒーラー 古川


    こういうのが父の理想PTなんだろうな。



    8人で戦った4

    え?そんなメンバーいたかな?

    誰だ!? 

    じょびにそんなメンバーいたかな?

    8人で戦った5

    赤いブーツ・・・・。 ブーツといえばモカシン系かな・・・?

    赤で染色?? えー・・・・気になるわ!!

    そうか、じょび以外に そういう いい感じの人ができたのかっ!?

    すごく興味が沸いたので色々と聞いてみた。

    格闘を使う・・・ふんふん!

    明るい・・・ふんふんっ!!

    仮面で顔がわからない・・・・ふんふ・・・ん?

    8人で戦った6

    赤いブーツ・・・

    8人で戦った7

    格闘使ってて・・・・

    8人で戦った8

    仮面で顔がわからない・・・

    8人で戦った9

    明るい・・・

    8人で戦った10

    イダ かっ・・・!w

    わからんでもないけど・・・・w

    そうかあ・・・光のお父さんイダ推しかぁ・・・w

    えーw なんとなくイメージ的にカヌエ様かなとおもってたよそこはw

    なんだかそういうの・・・なんというか新鮮だw

    8人で戦った11

    ちなみに大人気のナナモ様はどんな印象か聞いてみようかな

    「ナナモ様とか人気あるで・・・」

    「ななもさま・・・・」

    8人で戦った12

    「いやいや・・・ウルダハのお姫さんやんかw 小さいw」

    「うるだは・・・」

    8人で戦った13

    「砂の街のとこや・・・w 大丈夫か?w」

    「ナル回廊のとこか・・・・」

    お父さん・・・「京都」は知らんけど「四条河原町」は知ってるみたいな・・・

    「そうや・・・そこのお姫さんや・・・」

    「ん~・・」

    8人で戦った14

    なんで そんなナナモ様の事だけ徹底的に知らんねんw



    8人で戦った15

    ナナモさまーっ!!




    8人で戦った16

    父が話すにはどうやらそんな時があったようだ。

    それはある日のこと、みんなと会話をしていた時に起こった事件らしい。

    光のお父さんがチャットでみんなと話していると、急に会話のログが消えてしまったらしい。

    発言の為の入力はできるものの、周りからの返答が見えない。

    どうしたらいいかさっぱりわからない。

    きっと何かを押したのだと思うけどわからない。

    「チャットの文字が見えない」と発言をしたものの解決方法を発言してくれても見えない。

    みんな必死で答えてくれてるだろうけど、それに答えることができない。

    自分は二度とみんなの声が聞こえないのか・・・

    そう思ったとき、もう無理だと思ったらしい。

    8人で戦った17

    そんな時、マイティーさんが目の前にやってきた。

    たぶん心配になって見に来てくれたんだろうけど、マイティーさんが喋ってもログには表示されないのでどうする事もできない。

    そう思ったらしい。

    するとマイティーさんは・・・・

    8人で戦った18

    「手招き」をして自分をどこかに誘導してくれるているようだ。

    なぜ、それが誘導しているとわかったかというと、前日に マイティーさんから「手招きをして対象を誘導するクエスト」 のやり方を教わっていたからだと言う。

    8人で戦った19


    ついていくとやがて、マイティーさんはレターモーグリを「指差す」で示した。

    レターモーグリを調べるとマイティーさんから「解決方法」が記されたメールが着ており、その通りにやってみたら再びみんなの発言が見えるようになったという事だ。


    自分の分かる範囲を把握し、その最善の策であろう解決方法を選択して実行したマイティーさんはすごい。

    マイティーさんがいなければ、自分は今FF14を続けてなかったと思う。

    すごく感謝している。

    そう語った。


    「あーww あったね、そんな事もww」

    ・・・・と思わず言いそうになったw

    あぶないあぶない。

    8人で戦った20

    そうか・・・そんな事僕も忘れていたよ・・・。

    それもこれもずっと初心者支援を続けてきたからできたんだと思う。自分にとっては忘れてしまうほど普通のことだった。

    でもそんな自分の何気ない行動が、支えになっていたのか。

    わかんないもんだね。

    なんだかんだで楽しそうに冒険してくれてて良かったよw


    そんな夕飯の後は互いに自室へ戻り、エオルゼアへと向かう。

    別々の部屋から同じエオルゼアへ。


    約束の週末が来た。

    いよいよ光のお父さんの 「リットアティン戦」 の日だ。

    8人で戦った21

    ストーリーが進んでいくと、いずれ光の戦士は敵の幹部たちと戦うストーリー展開になる。

    その最初の戦いである。

    そして、ここからは今まで4人だったパーティーでは攻略できない。

    タンク2名 DPS4名 ヒーラー2名の 総勢8名で行うフルパーティー戦だ。

    光のお父さんが目指す大迷宮もフルパーティーでの戦いになる。

    その入門編とも言えるリットアティン戦、内容は簡単で特に決まった順序もなくなんとなく8人で戦えば余裕で勝ててしまう相手だ。

    8人で戦った22

    光のお父さんの姿は、胴以外全てAF(JOB専用装備)になっている。

    LV50間近って感じだ。

    8人で戦った23

    ラノシアの空が紫色に染まっている。

    もうすぐ朝日が昇ってくる時間だ。

    きっとリットアティンを倒したころ、綺麗な朝日を拝めるだろう。

    本日のタンクは、一撃学園一期生のせろくん。そしてしばくん。安定の盾だ。

    ヒーラーにあるちゃんもいるので、絶対に負けることはないだろう。

    さっさと済ませましょうか!!

    8人で戦った24

    よく見たら、光のお父さん、下半身だけAFだ・・・。

    その派手なズボン・・・気に入ったのでしょうか?

    8人で戦った25

    またもや気合が入りすぎて、モンク2名と並ぶゼロ距離弓術だw

    8人で戦った26

    そしてたまに「はっ!」と気づいて敵と距離をとるww

    でもちゃんと、途中で乱入する雑魚にも反応できるようになってきた。

    8人で戦った27

    さあ・・・朝日も昇ってきた・・・・。

    そろそろ〆ましょうか!!

    8人で戦った28

    リミットーっ!!

    8人で戦った31

    ブレイクッ!!

    8人で戦った29

    決まったーっ!!

    8人で戦った32

    暁のラノシアで、光のお父さん無事リットアティン討滅完了。

    まーここは苦労しませんからねw

    なんとなく8人パーティーはすごい!とか思っていただければよろしいかと思いますよw

    そうだ、せっかく8人だし・・・

    マイディー 「光のお父さん(キャラ名)、記念に写真撮りましょう!」

    ならんでならんでー!

    8人で戦った33

    この日、初めて僕は初めて光のお父さんと記念SSを撮った。

    暁のラノシアで、8人並んでパシャリと一枚。

    僕らFC:じょびネッツアは何か記念になる日、いつもこうやって記念撮影するんですよ。

    8人で戦った34

    8人パーティーは大掛かりだけど、楽しいですよね。

    わいわいと楽しむ楽しみを少しでもわかってくれたらと思います。


    翌日の夕飯時。

    父は、昨夜のリットアティンとの戦いを熱く語っていた。

    「まーあれは簡単やからなあ。」

    「終わってからみんなで記念撮影するんや!」

    「へぇー・・・」

    8人で戦った38

    光のお父さんは、みんなとはちょっと違う「すごい時代」へ向かっているようだ。

    「スクリーンショットやろ・・・」

    そうか・・・。

    いつかお父さんが成長して、ツインタニアを倒したら・・・。

    今までのスクリーンショットを印刷して、一冊のアルバム(物理) にして贈呈してあげるよ。

    良いアルバム(物理) になるよう、がんばるんやで。


    メインクエストの山場はあと2つ。

    大迷宮はさらにそのあと・・・・・。


    まだまだ長い旅になりそうですね、お父さん。



    つづく。

    関連記事
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    コメント

    気合い入ってますね
    こんばんは( ^ω^ )

    自分から比べたら、お父さんは救世主レベルですね(汗)

    お父様と背中合わせでエオルゼア・・・

    お父様の気づかぬところで、息子様が背中を護っておりますねd(≧▽≦*)

    マイディーさん、とどめのSSがカッコ良いです♪
    初めまして♪
    こんにちは(^O^)

    自分の所属しているLSで光のお父さんの事が話題になっていて、自分は光のお父さんの事を全く知らなかったのでLSメンバーに教えてもらいこのブログに辿り着きました(^_^)

    最初から一気に読ませてもらい、とても面白かったし感動しました!

    もうとっくに光のお父さんの冒険は完結しているのかと思っていましたがまだまだ冒険は続いているのですね!?

    これからの更新も楽しみにしております(^_^)
    No title
    キングスライムがいる・・・
    No title
    一年ぐらい前からチョコチョコ拝見してますが、相変わらずの美キャラですね

    ブログ内容がほっこりしました。程よい感動をありがとう
    ひそかにお母さんネタも待ってます(笑)
    『手招き→解決メール』のくだり、全てのギスギスオンラインの場に見せたいな・・・。
    そして何かを思い出してほしい



    そう感じました(笑)
    そんな私はギスが怖くてバハ乗り込めませんw
    そんな場面にあってもマイディーさんやお仲間さん達のように
    [場を前向きにする力]を自分も持てて、自分が何かを発信できるようになれればな、、、
    そんな、人材育成じゃないけど、一撃学園のような学校がうちのサーバーにもあったらな・・・
    (もしくは作れるだけの力があればな・・・)
    なんかそう感じます。


    聞いて・感じて・考えて・・・
    単なる感動だけじゃない、とても深く面白い回でした!
    ありがとう!
    No title
    食卓でお母さんはこれ絶対「またこの人らはゲームの話ばっかりして……」って思ってるに違いないw
    今日あたり、オーラムかな?
    メインクエスト2.0もまもなく
    クライマックスですね〜。

    レリックや極蛮神戦が楽しみです。
    No title
    光のお父さんの成長に涙が出ます。
    そして、仲間の大切さがよくわかりますね。
    私もそんなエオルゼアライフを送れるようにしたいです。

    ところで、バハ進行中にお父様がノックされた場合はどうなるのか…気になりますw
    光のお父さん
    光のお父さんを読み、ff14始めました(笑)
    毎回楽しく読ませてもらってます!
    グングニル鯖なのでいつか一緒に行きたいものです。

    No title
    サーバーによると思いますけど、土日に邂逅編クリアしたいです!同じような人やお手伝いお願いします!みたいなPT募集あると、すぐ埋まっちゃったりします

    未クリアの人をお手伝いしたい人は思ってるよりずっと多いですよ、CFより一歩踏み出してPT募集をぜひ
    出来レースだなと思いました。
    初めまして。

    光のお父さんの記事全てを読んで、
    感じた事を書きます。

    これは完全な出来レースだと思いました。
    FF14を遊んでいる大半のプレイヤー
    さんは、ID、CF等で見ず知らずのプレイヤーさんとパーティを組まされ、そこでギスギスを経験し、嫌な思いをし、それが原因でFF14を辞める方も多くいるという事をよく目にします。

    ですが、マイディーさんのお父様は、マイディーさんとそのお仲間様がメインクエストのパーティ戦、ID等をお手伝い、同行し、全滅しても、何度でも優しいアドバイスを送ったりと、大半のプレイヤーさんが経験する事とは、間逆の経験をされていると思います。

    それでは、予め用意しておいたレールの上を、何も知らずに歩いているのと同じなのではないかと、ブログを観ていて感じました。

    ですので、今後は、マイディーさん達は一切手伝わず、野良パーティでのメインクエストパーティ戦、ID等
    の攻略を、お父様には希望したいです。
    そこで、このゲーム特有のギスギスを経験し、してもなおFF14を続ける事が出来るのかを、試してもらいたいです。

    長文、誠に失礼を致しました。

    ご提案の件、誠に宜しくお願い申し上げ致します。

    失礼致します。
    No title
    >サンクレッド君。

    ご意見ありがとう!サンクレッド君!

    すごく丁寧にご意見を頂いたので、きっちりとお答えしますね!


    僕も実家に帰って知ったのですが、実は光のお父さんはLV50以降、CFを使い色んな方とIDや蛮神に挑み楽しんでいます。

    この間は失敗して、外人さんから英語で励まされたりもしていました。


    ただ、非常に申し訳ないですが、自分の父親をあなたの実験に参加させるつもりはありません。

    これは、「齢60のプレイヤーがFF14を続けるかどうか?」という実験ではありません。

    自分の父親にFF14を楽しんでもらおう、共に冒険を続けた友達が自分の息子だったというサプライズを経験してほしいというコンセプトでやってます。

    FF14にはギスギスしない楽しみ方があり、自分はそうして遊んでいるので同じようにそうやって楽しんでもらおうと思って日々続けています。

    ですので、今後も同じ方法で続けていきます。

    FF14がギスギスだろうがギトギトだろうが関係ないってことですw

    あと、

    >大半のプレイヤーさんが経験する事とは、間逆の経験をされていると思います。

    具体的な数字をください。

    ネットの書き込みやアンチな意見だけ記憶に残っているのではないですか?

    オンラインゲームは仕事ではなく娯楽です。

    嫌ならいつでも辞める事ができます。

    たしかにギスギスが嫌で辞めた人も多いかもしれません。

    ネットのギスギスに関する書き込みのような事が毎日起こるなら僕も辞めてるでしょうw


    でも、今までいろんなMMOやFPSなど見てきましたが街にいるプレイヤーはかなり多いです。
    その人たちはなんで今日もFF14にログインしているのでしょうか? 

    今日のネットのアンチな書き込みは、今日楽しいと思ってプレイしているプレイヤーの数よりも多いのでしょうか?


    サンクレッド君、このブログはFF14のPRブログではありません。
    私自身が楽しいと思うこと、感じる事を記す個人ブログです。

    今はFF14が僕個人としてすごく楽しいのでFF14の記事が多いのです。

    そこの部分を勘違いされているのではないかなーと感じました。


    色んなネットの情報に影響を受け、全てその通りだと感じている君の将来が心配です。

    これも何かの縁。お暇があったらどうすればFF14が楽しくなるか教えてあげるので、グングニルに遊びにおいで。


    以上です。




     







    No title
    さすが、このブログの管理人、いい事言うなぁ!

    ネットに書かれてることを鵜呑みにする人多いよね
    FF14といえば、ギスギスと思ってそれを信じてる人。
    たしかにFF14をプレイしていれば、そういう状況にぶち当たる時があるけど、
    それと比較しても、圧倒的に楽しいことのほうが多いんだよね。
    人間ってマイナスな面ばっかりを記憶に残しちゃうのは仕方ないことだけど、
    このブログのように楽しい面をアピールするほうが、よっぽど有意義だと思うよ。
    光のお父さん!
    初めまして、私ももう、50歳間じかのFF14ファンです。
    我々の年代は若い頃、デジタル物がほとんど無く遊びと言えば、メンコ、ビー玉、鬼ごっこ!
    現代のデジタル物に憧れと言うか、なんか?そんな様な気持ちが有り、私もFF14お楽しんでいます。貴方様のお父様を影ながら応援させて頂きます。
    どうか、暖かい目で見守ってあげてください。^^ゲームに歳は関係ありませんから、、、

    ※追伸、サーバーが同じなら是非お話しさせて頂きたいです。
    もし自分が光のお父さんだったら
    最後にマイディーは実は俺やねん
    あの人たちはみんな。俺とおとんが親子なの知ってたねん

    って言われたら怒ってしまうかもしれない

    と、思いました

    外野から読ませていただく分には最高に面白く
    お父さんの言動にほっこりさせてもらってる分
    その日が来ることに少しハラハラしますね

    怒らないでくれるといいですねぇ
    No title
    もう何度目かわからないくらい光のお父さん読み返してます^^
    そこで気になったのですがアルバムは作って渡してあげたのかなーとw

    もしまだならぜひ渡してあげてほしいです!

    コメントの投稿


    (この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    プロフィール

    マイディー

    Author:マイディー
    オンラインゲーマーです。

    SSが大好物です。
    風呂敷を広げすぎるのが悪い癖ですw

    記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

    Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

    (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

    (C) BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
    当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。

    ©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

    光のお父さん
    FF14を始めたばかりの方向け!
    悩めるFCマスター向け記事!
    ナナモ様シリーズ
    モグステ課金装備カタログ
    カタログバナー
    室町きりん特集
    FC:じょび個室探訪
    なぜ?なに?オンライン
    ドラクエ10日記
    ECOくじクージー ジニア編
    超!野菜村
    ワクワク無限大ミニ四駆ワールド
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示

    サイドバー背後固定表示サンプル

    サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

    広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

    テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。