
ブッチャークラウン取りました。
たしか、10万体のエネミーを倒したら達成できるアチーブだったと思います。
これを取るぞ!と思って頑張ってきたわけではなく、旧時代からの積み重ねで取れた感じですね!
たぶんレガシー組の中でも遅いほうかもしれない。

思えばかなりたくさんのエネミーと戦ってきたわけです。
旧時代のアルゴートビリー。
ノートリアスモンスター。
イフリート、ガルーダ、モーグリ。
ネール。
新生からはガイウス、タイタン、アルテマウエポン、リヴァイアサン、ツインタニア、ラムウなどなど・・・。

サービス開始直後から愛用しているゲームパッド。
FF14のロゴがお気に入りでずーーっと使ってきました。
3年前まではまだきれいだった相棒も・・・

もう左のアナログスティックがくたくたになってしまいました。
少し前に倒すだけで、もう戻ってこないスティック・・・。
これのせいで敵の背面に行ったつもりが物理的オートランになってしまう・・・・。
推奨コントローラーのくせに、ドライバをアップデートしないとFF14が動かなくなる不具合まであったコイツ・・・。
なんとか修理を続けて頑張ってきましたが・・・これでは信仰4層がきびしい・・・。
かといって新しいパッドを探すのも・・・これ小さくて手にすっぽり入って扱いやすかったんですよねー
というわけで!

同じタイプのものを見つけてきました!!
ロゴはエレコムになってしまうけど、このすっぽり感と操作感はまったく同じ!!
これで物理的オートランに悩まされなくてすむぞー!・・・と思ったら。
デジタルとアナログの切り替えボタンが機能しません。
ドライバを入れなおしても何しても駄目。
しかも、付属のCDからドライバをインストールしたらまたもやFF14が動かない不具合発生。
初期不良なのかな・・・。
たしかに頑丈だけど・・・・せっかく買ってきたのに使えない悲しみ・・・。

とほほ・・・・今日のバハ部も前のパッドでがんばるしかないか・・・。
JC-U3312S 付属のドライバをインストールしたら、FF14が動かなくなるFF14推奨ゲームパッド。
JC-U3312S 付属のドライバをインストールしたら、FF14が動かなくなるFF14推奨ゲームパッド。
覚えタゾ・・・!!
つづく。
- 関連記事