fc2ブログ

    光のお父さんは光の戦士だ。

    光の戦士だ

    9月の末・・・僕は実家へと帰っていた。

    仕事の中、少し時間ができたので、夕食だけ実家で取って帰る予定だ。

    食卓に座る僕、父、母・・・。

    今日の夕食・・・・「カレーライス」・・・。

    光のお父さん計画が始まり、実家に帰る事が多くなって何度か帰ってますが・・・

    3回連続カレーなんすけど・・・・お母さん・・・・。

    今日実家に帰った主な理由は、光のお父さんのPS4の設定を「かな入力」に変えてあげること。

    コメントで設定方法を教えてもらったので、それを実行しに来たついでに、最近の近況でも聞いてみようという魂胆だ。

    光の戦士だ1

    父はカレーを食べながら、冒険譚を語り始める・・・。

    「ぜぜるさんが、すごく優しくしてくれる・・・。」

    ぜぜるさん・・・・ぜぜるこ・・・るこちーか・・・。

    「あるてみさんが、ピンクの髪でかわいらしい。」

    あるてみさん・・・・あるてみしあ・・・・あるちゃんか・・・・。

    おいおい・・・お父さん・・・大事な人を忘れてませんか・・・・?

    ほらほら・・・金髪のミコッテの・・・・

    「他にはおらんの・・・・?」

    あっ・・・・!やばいっ!! 思わず聞いてしまった・・・!!
    カレーが美味しいので油断してしまった・・・・!!

    「あとはなぁ・・・・これ・・・」

    父は両手を頭の上に当てぴょこぴょこと動かして見せた・・・。

    なんや・・・? ミコッテか・・・・?


    「あのな・・・えっとな・・・えー・・・・・」

    「???」





    「・・・・・猫女!!」




    光の戦士だ2

    なんでやろう・・・・。

    結構頑張って助けてきたのに・・・・な。

    なんで 水木しげるの漫画に出てくるような妖怪みたいに思われてるのやろう・・・・。

    なんでや・・・くそぅ・・・・。


    光の戦士だ3

    光のお父さん計画・・・・。

    それは、60歳を越えるゲーム好きの父にFF14をプレイしてもらい、自分は正体を隠してフレンド登録。

    共に冒険を続け、いつの日か自分が実の息子である事を打ち明けるという壮大な親孝行計画である。

    息子にFF14を薦められ、いやいや 始めた光のお父さんであったが、この世界の人達との触れ合いを感じ、どんどんとストーリーを進めていく。

    蛮神イフリートを倒した光のお父さんの次の目標は蛮神タイタン。

    果たして・・・光のお父さんはタイタンを倒す事ができるのか・・・・?

    光の戦士だ4

    「光のお父さん、ハウケタ終了しました!」

    「光のお父さん、ブレフロ終了です。」

    順調だ・・・。

    かな入力が可能になった事で、光のお父さんとの意思疎通もやりやすくなった。

    LS:一撃学園内で希望者を募り、初心者を支援するLSという設定で作ったLSにお父さんを入れてあげたのも功を奏している。これによりさらに光のお父さんは、みんなとの距離を縮められるだろう。

    そしてLV30を越えた光のお父さんは、いよいよ「ジョブ」を習得するまで成長した。


    光の戦士だ5

    光のお父さんは、弓術士を進めてきたので「吟遊詩人」のジョブにつく事ができる。

    詩人になる事で攻撃力は上がり、さらに音楽を演奏する事で仲間の助けになるバフをつける事ができるようになる。

    だが、吟遊詩人になる為には、「格闘士」のレベルを 15 まで上げる必要がある。

    光の戦士だ6

    格闘士にジョブチェンジする為に早速ウルダハへとやってきた光のお父さん。

    格闘ギルドに話を通し、ウェザードホラをもらって装備すれば、格闘士スタートである。

    嬉しそうにホラを装備するお父さん・・・・。


    あっ!そうだ・・・!!ちょっと待っ・・・

    バシュッ!!

    光の戦士だ7

    ホラを装備すると格闘士としてレベル1に戻ってしまう為、
    弓術士の装備が強制的に解除され素っ裸になってしまう・・・。

    街中で急遽パンツいっちょになってしまった、光のお父さん!!


    まずい・・・恥ずかしがり屋のお父さんは、これを苦にログアウトして引退してしまうかもしれないっ!!

    やばいやばいやばいっ!!

    「何か服を着ましょう!所持品のある・・・」

    光の戦士だ8

    光のお父さんチャット8

    光の戦士だ9

    成長したなあ・・・・・。

    かな入力ができるようになったので、チャットも早くなってきた。

    伸ばし棒が「ー」では無く「~」でちょっと、きりんちゃんっぽくなってきたけど・・・・。

    なにはともあれ・・・今日から光のお父さんは、自分と同じ「格闘士」!

    これから、LV15になるまで色々教えてあげられるかな・・・・




    - 翌日 -


    「光のお父さん、格闘LV15到達です!」

    光の戦士だ10

    マイディー 「はやっ!!」

    これは・・・もうレベリングのコツを掴んだのか・・・・。

    光のお父さんは無事「吟遊詩人」へとジョブチェンジ!

    もっと時間がかかると思ってた・・・ もっと苦労すると思ってた・・・・

    光のお父さんチャット9

    これが・・・齢60を越えた光の戦士・・・の力・・・・。

    なんか・・・すごいな・・・。

    ブレフロも突破しているし・・・じゃあもうすぐ・・・・

    蛮神タイタンとの戦いか!

    そしてその日はあっという間に訪れた・・・・。


    光のお父さんチャット11

    きたっ!!

    ウー!ウー!ウー!

    光のお父さんチャット12

    じょびネッツア緊急支援体制!!

    タンク課1名、ヒーラー課1名!緊急出動だ!!

    「タンク課、ヒーラー課共に誰もログインしていません!」

    土曜の昼間・・・・もっともログインが少ないこの時間帯を突いてきたか・・・・!

    仕方ない・・・

    「るーしー!DPSを!まっきーな・・・ごめん!ヒーラーをお願い!」

    光の戦士だ12

    タンクは・・・・・

    光の戦士だ13

    僕がやるしかない!

    ずっとモンク一筋で4年間・・・・できるかどうかじゃなくて・・・やってあげないと!!


    光の戦士だ14

    光の戦士だ15

    光の戦士だ16

    うん・・・怖いね・・・。

    僕も怖い・・・。 弱タイタンなんて、いつもなら余裕だけど・・・。

    今日は初タンクだしね・・・。
    それにこの戦いに失敗したら・・・もうFF14は難しい。自分には無理って思われてしまうかもしれない。

    そう考えると・・・怖い。・・・僕ががんばらないとね。

    落ち着いていこう・・・・落ち着いて・・・

    光の戦士だ17

    マイディー・・・・・セット・・・

    光の戦士だ18

    じゃきんっ!!

    光の戦士だ19

    ゴー!!

    光の戦士だ20

    タイタン戦。

    それは、光の戦士たちに大きなトラウマを与える最初の戦い。

    最初のタイタン戦は

    盾役(タンク) 1名  攻撃役(DPS) 2名 回復役(ヒーラー) 1名 の計4名で挑む。

    このうち1名でも欠けてしまうと攻略は難しい。

    最初のタイタンでの一番の恐怖・・・・

    それが・・・・

    光の戦士だ21

    タイタンの放つ・・・「ランドスライド」

    一定の間隔でタイタンはランダムの方向を指定し、ランドスライドを放ってくる。

    逃げ遅れたプレイヤーは・・・。

    光の戦士だ22

    光の戦士だ23

    たった一撃で・・・・

    光の戦士だ24

    蘇生魔法の届かない谷底へと落とされる。

    以降、クリアするか全滅するまで復活不可。

    そして味わう・・・・

    「自分のせいでみんながクリアできない。」 という苦痛を。

    1回の自分のミスで、終わってしまう・・・。

    そう・・・FF14のボス戦が大縄跳びと呼ばれる理由はここにある。

    それを始めて味わうのがこのタイタン戦だ。

    光の戦士だ25

    しかし・・・タンクは不慣れとはいえ・・・今日は、るーしーとまっきーながいる。

    光のお父さんが落ちてもクリアは容易だ。


    未クリア者が死んだままクリアする。

    この世界でそれは「出荷」と呼ばれている。

    光の戦士だ26

    光のお父さんに「出荷」はさせない。

    光の戦士だ27

    みんなとの繋がりの喜びを知った光のお父さん・・・・。

    光の戦士だ28

    この世界にもうひとつの大きな「喜び」があるのを・・・
    お父さんはまだ知らないでしょ?



    何度も何度も倒れる光のお父さん・・・・


    光の戦士だ29

    実家の回線は・・・ADSL。

    回線速度が遅いと、ラグが発生し回避が遅れる事が多々ある。

    今は、不利な状況でも頑張ってもらうしかない。

    しかし・・・そのハンデを・・・持ち前のゲーマー魂で乗り越えていく光のお父さん。

    光の戦士だ30

    おとうさああああああん!!!

    来たよ!スライ・・・

    光の戦士だ31

    ド!!

    かわしたああああああっ!!!

    光の戦士だ32

    見えている!

    練習を重ねる事で、視界が広がり「重み」や「スライド」を目視確認できるようになってきた!

    さすがだ・・・・!!

    お父さん・・・

    もうあなたは・・・・

    立派な光の戦士ですよ!!

    光の戦士だ33

    光の戦士だ34

    光の戦士だ35

    それは今、自分から落ちたよね?

    それはタイタン関係ないよね。

    たまに自分から落ちてしまうけど、かなり慣れてきた光のお父さん。

    もう少しでクリアできそうだ!


    しかし・・・勢いあまり・・・

    終了間近・・・倒れたお父さんを見逃してしまい・・・

    光の戦士だ36

    「出荷」してしまった。


    お父さん・・・・


    ねえ・・・お父さん・・・


    今どんな気持ち・・・?











    光の戦士だ37

    そうだよね!!


    悔しさ・・・

    情けなさ・・・・

    自分自身の不甲斐なさ・・・・

    光の戦士だ38

    きっとお父さんは、これからもこの世界でそんな気持ちをいっぱい味わうと思うよ。


    何度も


    何度も。


    光の戦士だ39

    でもね・・・・「あきらめないこころ」があれば・・・

    必ずたどり着ける。


    光の戦士だ40

    この世界で顔も知らない親友たちと・・・

    何かを積み重ね・・・ 一緒に努力して・・・

    光の戦士だ41

    みんなの力で何かを成し遂げる「喜び」。

    自分も頑張ったからこそ・・・それは味わえる喜びなんだよね。


    光のお父さん・・・・


    立ったまま・・・・・

    光の戦士だ42

    蛮神タイタンをクリア。

    出荷された時、ありがとうーって去っていったらどうしようかと思ったよw

    光の戦士だ43

    立ったままクリアしたかったんですね。

    そんな気持ちになってくれて嬉しいです。

    「クリア!おめでとうございます!!」


    光の戦士だ46

    さ・・・・帰ろう!!

    光の戦士だ45

    光の戦士だ50

    光の戦士だ51





    ・・・・・・・・・・。













    光の戦士だ53

    まぁ・・・・猫女よりマシか・・・。



    次の戦いは・・・ストーンヴィジル!あそこのボスもやっかいだ・・・・。

    そして次の蛮神は・・・・ガルーダ!!

    カンストに向けいよいよ激しさを増す光のお父さんの旅路・・・・。


    困った時は呼んでくれ。

    メイデーメイデーってね。


    おあとがよろしいようで・・・べんべん!



    つづく。



    関連記事
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    コメント

    メイデーメイデー!
    ウィンスペクターを思い出しました・x・
    初たこたんの時は1時間程落ちたりしまくった思い出・・・
    忍者実装で復帰したらレベリング兼ねて行く事になりそうですけど私は今でも落ちそうな気がしますw
    いやー今回も読んでて笑ってしまいましたwww

    出荷されたときにもう一度!って中々言えないのに、あえてそれを言ったお父さんは立派な光の戦士ですね!

    これからも楽しみにしてます!
    No title
    ウインスペクターw
    No title
    カレーの横の生卵は何用です?('ω')
    No title
    メイデーさんww

    いつでも飛んできてくれそうで光のお父さんにとってはいい名前じゃないですかww
    メイデーさんお疲れ様です!
    No title
    るこちーと、あるちゃんかわいいからね
    あ、メイデーさんもかわいいよ!
    No title
    猫娘画像で失った俺のコーヒー返せw
    猫女で笑いましたw

    カルン、カッター、ヴィジルと一気に難しくなりますからね…
    マイディーさんタンク練習しておくしかないですねw
    No title
    重要な所に線引きしてる、お父さん。
    頑張ってるんだなぁって伝わってきますね。

    猫女さんも、
    あ、
    メイデーさんも、お父さんに負けないように頑張ってください^^
    No title
    メイデーさん、いつも笑いをありがとうございますw
    いやいや始めた事を気にしてる辺りがカワイイです(*´ω`*)
    メイデー師匠www
    光のお父さんの輝きがどんどん増してますね♪ヽ( °∀°)ノわーい♪
    メイデーさん
    ガルーダのパーティーお願いしたいプム

    室町きりんは感染する。
    No title
    最後のSSに写ってる、るーしーのジャンプ力がじわじわきますw
    60歳を越えるゲーム好きの父が両手を頭の上に当てぴょこぴょこと動かして見せる光景か……すごいな。
    名前じゃなくて猫女扱いはきっとあれですね。FF14は国産ゲームのくせになぜかキャラクター名を日本語受け付けてないのが悪いんですよ、メイデーさん。

    そして地味にカレーの横の生卵が気になる。
    No title
    カレーに生卵を入れるとまろやかになって美味しいんだよ。
    辛い人が苦手でもそうすることで食べやすくなる
    割とメジャーな食べ方だと思ってたけど違うのか。
    今回も楽しく読ませて貰いました(^^)
    このお父さんの対応はもしかしてマイディーさんが息子と気づいてわざといじりに来てるんじゃないですか?(-_-;)
    このブログもチェックしてるかもしれませんよ!?
    猫女、似合い過ぎですw

    光のお父さん、成長早いですね、

    いつも楽しく読ませてもらってます。
    No title
    失敗した時にやり直せる心って凄いと思う。

    単にありがとうではなく、やり直したいっていう気持ちは大事だと思います
    何時も楽しく拝見してます

    猫女・・・
    猫娘・・・

    思わず吹きました
    No title
    自分から落下にワロチw
    猫女にメイデーさん…w
    もしや光のお父さんは、綴りの正しい発音がわからないだけなのでは??って、ちょっと思いました。
    しかしこの計画、感動しましたw
    頑張ってください!!

    コメントの投稿


    (この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    プロフィール

    マイディー

    Author:マイディー
    オンラインゲーマーです。

    SSが大好物です。
    風呂敷を広げすぎるのが悪い癖ですw

    記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

    Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

    (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

    (C) BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
    当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。

    ©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

    光のお父さん
    FF14を始めたばかりの方向け!
    悩めるFCマスター向け記事!
    ナナモ様シリーズ
    モグステ課金装備カタログ
    カタログバナー
    室町きりん特集
    FC:じょび個室探訪
    なぜ?なに?オンライン
    ドラクエ10日記
    ECOくじクージー ジニア編
    超!野菜村
    ワクワク無限大ミニ四駆ワールド
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示

    サイドバー背後固定表示サンプル

    サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

    広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

    テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。