
このブログは見にくいですよね・・・。
どうしてもブログの性質上新しいものが上に来るスタイルなのでシリーズものの記事を読む場合は結構苦労します。
今の形に落ち着いたのは3年以上前。
そろそろリニューアルしようと思います!!

とはいえ、知識が深いわけではないのでしばらく試行錯誤しながら進めていこうと思ってます。
光のお父さん以降、たくさんの方が来られるようになりました。
光のお父さんにせよ、ECOくじクージーにせよ自分でも結末がわからないものなので書いていて楽しいのと同時にちゃんと綺麗に終われるのか?という不安と戦う毎日です。
それでもツイッター等を見ていると、光のお父さんの成長具合にみんな一喜一憂してくれたりするのを見ると伝える側としてもきっちりと伝えていかないとなーと深く思います。

最近は光のお父さんもチャットに慣れ、どんどんと普通のプレイヤーになっていっております。
あまり面白いこともしなくなってきたので、思わず笑ってしまうようなシーンは少なくなってくるのではないでしょうかw
しかし、その分しっかりとこの世界になじみ生きていく様をお伝えしていこうと思います。

オンラインゲームは楽しいですよね。
すごく子供のころ、ニュースか何かで「ハビタット」を知った時、僕はすごく感動したのを覚えています。
家にいながらにして、仮想の空間で友達と遊べる。
生きていくうえで誰かと繋がる新しい方法と可能性。
それは単なる遊びで終わるのか?それが自分の人生にどんな影響を与えるのか?
引いては人類にどのような恩恵をもたらすのか?これをどう使えばよいのか?
子供のころに夢見た世界が、今目の前にある。
僕はこの世界に死ぬまで付き合おう。
そしてこの世界の魅力をこのブログを通して伝え続けていこう。

そして、このブログを見た人が、オンラインゲームを好きになってもらえるように。
オンラインゲームの本質は、運営が用意するコンテンツではなく、プレイヤーの発想しだいで無限に遊べるという事知ってほしい。
そんな壮大な計画をもとにこのブログを大きくリニューアルし、見やすいものに変えていくんだ!

その手始めに おなかがすいたので、CoCo壱でカレー食べてこよう。
つづく。
- 関連記事
-
- バトルスキンパニック (2014/10/21)
- ありがとう! 100万アクセス! (2014/10/10)
- 一撃確殺パワーナップ計画 (2014/10/05)
- 10月はのんびりしてやろうと思って。 (2014/10/01)
- 今日もあった腑に落ちない話。 (2014/09/27)