
先日は、出張で京都へと行っておりました。
そこで私はまたも腑に落ちない出来事に遭遇したのです・・・・。
それは、とある料理屋さんでのお話・・・。
私は、昼食をとるために会社の人たちと一緒にとある料理屋さんに入りました。
そこは卵料理が有名で、親子丼がとても美味しいという情報を仕入れておりましたので、早速親子丼を注文したのです。

ぷりぷりとした鶏肉を出汁の染み渡った玉子でとじられたその親子丼はとても美味しく、あっという間に完食。
そうすると店員のおねーさんが生卵を持ってきてくれました。
なるほど、これでたまごかけご飯をしろと・・・私はご飯をおかわりし、たまごかけご飯もいただきました。
これがまたとても美味しく、えー!?たまごかけご飯ってたまごの質でこんなにも味が変わるんだー!と感動しました。
醤油が特別だったのかもしれない。
もう満腹で大満足だった私は席を外しトイレへ行きました。

そこで見つけたのです・・・その「張り紙」を・・・!!
張り紙にはこう書かれていました・・・・。
フランス人形とリカちゃん人形とワラ人形が50m走をしました。
誰が一番ビリだったでしょう?
※ 正解した方には、デザートを無料でプレゼント!
さて・・・どうする・・・?
親子丼もこんなに美味しかったんだ・・・デザートもきっと美味しいに違いない。
しかも正解すれば無料というお得感。 これは挑戦しないと・・・・!!
この難問に挑んでみよう・・・。

まずは登場人物の整理だ・・・。
フランス人形・・・・まあ豪華なイメージだな。
リカちゃん人形・・・・まあ子供が遊ぶ人形ってイメージだな。 たしか1/6スケールだ。
ワラ人形・・・・・あきらかに怪しいオーラを放っているのはこいつ・・・。
フランス人形、リカちゃん人形は、どちらかと言えば煌びやかなイメージ。
それに対しワラ人形はネガティブなイメージを持っている・・・。 あやしい・・・。

イメージするとこうか・・・。
おそらくスケール的に考えると、フランス人形が一番大きい・・・続いてリカちゃん・・。そしてワラ人形・・・。
スケールが大きいと歩幅が広いので早く走れるはずだ・・・・。
しかし、重量でいうとワラ人形はダントツに軽いはず・・・・。
いやまてよ・・・・。今イメージしているワラ人形のサイズは勝手に自分が思い込んでいるものだ・・・。
規格基準がしっかりしているのは、タカラトミーの商品であるりかちゃんのみ・・・・。
物理的な考え方は・・・正解から遠ざかってしまうな・・・これ。

これはなぞなぞだもんなっ・・・!!
なぞなぞは・・・答えを聞いたとき・・・
「あっはぁーーーん!ヤラレター!」
ってなってこそ・・・なぞなぞ・・!!
くだらない理由でもいいんだ・・・・むしろくだらない理由がいいんだっ!!
その理を導き出さないと・・・・!!

この問題の一番の違和感は・・・やっぱりワラ人形だ・・・!!
「人形」と聞かれて思い浮かぶ人形は何?という質問を街でした場合・・・・
「フランス人形」「リカちゃん人形」はダントツで上位をしめるだろう・・・・!!
「ワラ人形」は出てこない・・・!!
だから絶対こいつが答えのはず・・・!!じゃあなぜ・・・ビリなのか・・・!?

ワラ人形は・・・ネガティブだから後ろ向き・・・後ろ向きに走る→ビリ 弱い!
ワラ人形は・・・木に打ち付けられてるから走れない→ビリ 未使用かもしれない!
ワラ人形は・・・人形なので走れない→ビリ 人形はみんなそうだ!!
ぐぐっぐぐぐぐう・・・・・・ワラ人形・・・ワラ人形・・・・
恨みを晴らす人形・・・・気味の悪い人形・・・・
呪いの人形・・・・呪いのワラ人形・・・・・

呪いのワラ人形・・・!
のろいのワラ人形・・・・!!
ノロいのワラ人形・・・・!!!
ノロいのは・・・ワラ人形・・・!
だから・・・ビリ!!
きたこれっ!!

「すませーん!トイレの問題わかりましたーっ!!」
「おおーっ!答えは・・・!?」
「ワラ人形・・・!!」
「おおおおっ!!理由は・・・・っ!?」
「ノロいの・・・・ワラ人形だから・・・!!」
「 大 正 解 !! 」
「やたあああああ!デザート無料~~っ!!」
「すいません、お客様・・・今日はデザート売り切れまして・・・」
「あっはぁーーーん!ヤラレター!」
帰るときに手書きのデザート無料券もらったけど・・・・・
もう行かないしなぁ・・・・腑に落ちない・・・。
おわり。
- 関連記事
-
- 一撃確殺パワーナップ計画 (2014/10/05)
- 10月はのんびりしてやろうと思って。 (2014/10/01)
- 今日もあった腑に落ちない話。 (2014/09/27)
- お引越しやすみ! (2014/08/10)
- 本日も休館日 (2014/07/17)