
本日!FF14アップデート!!
今回のアップデートは、ユーザーの不満が大爆発する結果となってしまいましたね。
みんなが楽しみにしていた「個人宅」の実装。
それが実はFC用のハウジングが個人でも買えるようになっただけだったという事態。
これにより、土地の購入戦争はさらに悪化。今後増強すると言ってはいますが・・・・。
僕個人の意見としては、「そらあかんやろ。」というのが答えです。
どんな内々的な事情があるにせよ、大多数のお客が怒ったというのは頂けないとおもいますよね。

とはいえ・・・僕の周りは普段と変わらない穏やかな空気が流れていました。
ログインしたらせとちゃんが、コツコツ生産をしていたので、誘ってシリウス大灯台へ行ってまいりました。
なんと・・・シリウス大灯台のBGMが変更されたそうな。
イントロだけでもカッコよい曲だったのが、フルサイズになった!これを早速シリウスに行って聞いてきました。
ん~良かった!・・・けどボス戦はいつもの曲なのねw

新しいエモ、ハグが新登場。 早速FCのららっ子たちをだっこしまくる。
相手とちょうど重なるぐらいでエモするとジャストフィット。
だっこするのが一瞬だけなのがちょっと残念ですねw
たまり場のみんなでハグハグ祭で楽しかったw

ルーシーのまめっと・サキュバスちゃん。 ルーシーのマゲに捕まってるみたいでかわいいw
いいなーw

新しい武器抜刀待機ポーズ。
みんとさんが難しそうな顔をして本を読んでた。 メガネが似合ってる!

新しいモーションが追加されると、SS撮影にも幅が出てうれしい。
なんだかんだで、結局これが毎回一番たのしいですよねw

その後、一撃学園一周年記念イベントの企画会議に参加。
かなり固まってきて、おもしろそうなイベントができそうだー!!
開催日時、イベントのルールと役割分担、景品などなど今日はスルスルと決定した。
これは楽しみだー!!

運営に全て任せてしまってはいけない。
与えられる物だけを全てにしてはいけない。
自分たちで楽しいと思うことを見つけ、実行し楽しむ。
大地を作るのが運営の仕事。
空気を作るのはユーザーの仕事。
オンラインゲームというものはそのどちらが欠けてもいけない。
楽しむことを自分たちで創造してこそ、オンラインゲームなのだと常々考えています。
僕の周りは、今日も平穏な日常が流れていった。
僕はFF14が毎日楽しくて仕方ない。
つづく。
- 関連記事
-
- エターナルバンド・・・素朴な疑問アンケート (2014/09/21)
- エオルゼア領勢調査 -2014- (2014/09/20)
- 平穏な日常に変わりは無かった。 (2014/09/17)
- 猫のグルメ (2014/09/15)
- モグステーションで泥沼に入るパターン (2014/09/13)