
散り逝く友に未練など~♪ ないさ 俺たちはDummyBoy♪
遠く弾ける鉄のドラム~♪それが俺たちのララバ~イ♪
装甲騎兵ボトムズと言えば、むせる方の主題歌が有名ですが、ペールゼンファイルの鉄のララバイも好き。
今回ご紹介しますのは・・・・
やったよ・・・やっちまったよ・・・。もう我慢できずにポチってしまったよ。
やまと 1/12スコープドッグ (ザらス限定ダブルパック)
もうね・・・まずね・・・

箱がでかくて むせる わけ。
やまとはもう倒産してしまったので、市場にあるアイテムは限りある為、お値段も結構 むせ ます。
本当は、スコープドッグターボカスタムが欲しかったのですが、そっちはむせすぎて窒息しそうなので、こちらに。
こちらは、スコープドッグとパラシュートザックのセット。
スコープドッグは装備命ですしね、こういうオプションも欲しくなちゃうのでセットがお得。
この大きな箱を開けると・・・

ひゃーまた大きな箱が二つもでてきたー!幸せー!!
やまとのアイテムは、どれもこれもでかいのが売り!!
しかしあまりの大きさにお値段は跳ね上がるわ、品質はいまいちだわなので
志のでかさに惚れ込んだ人のみ購入をおすすめしたいところですな!
ではーっ!!よだれを拭きながら開封しますよう!!

でかー!! そしてかっこええええええっ!!!
スコープドッグはメーカーの解釈によって結構プロポーションがころころ変わる。
バンダイのプラモデルはよくできてるんだけど、肩がちょっといかり肩。
自分的なベストプロポーションを持ったATを探すのもなかなか難しいものなんですが、自分的にはこのやまとのプロポーションが一番かっこいいと思うなー。

1/100のガンダムと比べてもこの大きさ!!しびれますねー!!
無論!!大きいだけではありません!大きいからこそのギミックが満載なのがこのアイテムの魅力!!

もちろん!!乗れちゃいますよ~♪
コックピットまわりも細かく再現されてまっする!
では・・・起動!!

ハッチが閉まらない・・・・。
同スケールのパイロット キリコのフィギュアも売っていますが、これまた高いので・・・・買ってません。
誰か!乗れる人はいませんか!?

黄瀬さんも無理っぽいよ。
調べてみると、1/12 なのでどうやら神姫がピッタリサイズとのこと・・・!!

おお~。
確かにサイズ的にはしっくりきますね・・・・
やっぱりアーマードトルーパーは人と対比する事によってその魅力が何倍にも増すなーっ!

かっこいい・・・・フブッホかっこいい。
さっそくフブッホに乗ってもらいます。

ぴったりすぎるよ!フブッホ!!
この窮屈そうなコックピットこそボトムズのすべて!!

バタン!ハッチも問題なく閉まりました!!

セットで付いてるパラシュートザックを背負わせる。
この大きさだからこそできる「見上げるかっこよさ」を堪能。
このパラシュートザックにもいくつかのギミックが仕込まれています。

ザックの後ろにあるハッチを開ければ、そこにはパイロット用のサバイバルキットが出てくる。
芸が細かい・・・・。
しかもこのサバイバルキット・・・

実際に取り出して飾れるという素敵ギミック!
ツールボックスや、無線機、救急箱に防寒具、消火器。上にあるのはきっとパイロット用テントですね。
ディオラマを作りたくなりますねー。

そしてもちろん!!

アームパンチのギミックも付いてます!
排莢してくれたら、むせまくりだったんですが、さすがにそれは無理なようです。

きゅううううんっ!!
もちろんローラーダッシュやターンピックのギミックも付いてます!
難点は自重に負けてポージング中にぽろぽろ色々なパーツが落ちてくる事かな・・・。
それでもかっこいいです!
フブッホ 「・・・・・・・・・・・・」

アサルト・コンバット


・・・・・・かっこいい。
今日は、むせるとかっこいいしか言ってない気がする。

やまとの1/12アーマードトルーパーシリーズは一切塗装はされておらず成型色そのままなんですよね。
これはきっちりと色を塗って、ウェザリングを施したら・・・かなりすごいものになりそうな気がしますね・・・。
やってみようかな・・・高いから勇気がいるけどもw
ちょっとゆっくり考えてみよう。
いやー・・・むせるお値段でしたが・・・今回も大満足でした!!
独身万歳!!
つづく。
- 関連記事
-
- 弱い相手はもう飽きた。 強い相手はどこにいる? (2014/07/27)
- 仰ぎ見た理想は光り 在りし日の僕らがひとつだった証 (2014/07/24)
- 肩を落とした鉄の背中が続く。 どこまでも果てしなく続く。 (2014/07/22)
- プリチー!召還! (2014/07/07)
- スカルピーになれろ! (2014/07/06)