エミルクロニクルオンラインが終了するという有事の際、じょびメンバーが移民できる世界を探して旅をする
マイディーことマイ・ドオーキニ。
新年を迎え、さっそくデンナーからの呼び出しを受けたマイディー。

デンナー 「この鍋はどうした?」
マイド 「ゆかっちからお歳暮で頂きました。」
デンナー 「さすがジニアいち気が利くガンナーだな。」
マイド 「いいひとですよ、ゆかっちは」
デンナー 「ふむ。」
マイド 「で、今回の調査は?どんな世界ですか?あ、しいたけ食べれますよ?」

デンナー 「うむ、マイディー、最近オンライン三千世界に新しいブームがおきつつある。」
マイド 「ブーム?」
デンナー 「そうだ、本来のオンラインゲームはクライアントをインストールし、回線を繋いでプレイをする。」
マイド 「ですね。しいたけもらっていいですか?」
デンナー 「うむ、豚肉もいけそうだな。」
マイド 「いけますね。」
デンナー 「豚肉は私がいただこう、お前はしいたけを食べろ。」
マイド 「はあ・・・で?」
デンナー 「豚肉うまし!」
マイド 「で?」
デンナー 「ああ、最近はクライアントをインストールしないオンラインゲームが流行ってきている。」
マイド 「ブラウザゲーム!通称ブラゲですね!!」

デンナー 「正解だ!しいたけをやろう・・・・」
ぺちょ。
マイド 「・・・・・・・・・。」
デンナー 「今回はそのブラゲを調査だ。」
マイド 「でもかなり数がありますね。どれを調査するんですか?あ、お豆腐頂きます。」
デンナー 「だめだ。」
マイド 「・・・・だめって」
デンナー 「しいたけがうまそうだぞ?しいたけをやろう。」
ぺちょ。
マイド 「・・・・・・。」
デンナー 「ところでマイディー、鳥は好きか?」
マイド 「え?鶏肉ですか?もう食べれそうですね」
デンナー 「鶏肉は全部食べた、お前にはしいたけをやろう」
ぺちょ。
マイド 「・・・・・・。」
デンナー 「鶏肉というか・・・・鳥自身?」
マイド 「文鳥とかですか?」
デンナー 「うーん鳥全般?」
マイド 「別に嫌いではないですけど・・・」
デンナー 「マイディー・・・

マイド 「え?」
デンナー 「そう・・・今回は・・・・まったく誰にも知られていないブラゲ・・・・」
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

デンナー 「鳥による・・・鳥だけの・・・・鳥オンライン・・・・その名もっ!!

トリネシア!
マイド 「なんか・・・どうなんですか!コレ!?」
デンナー 「これが資料だ。目を通せ」
→トリネシア資料←
マイド 「大きな・・・秘密・・・・気になるっ!」

デンナー 「今回の調査はオンライン三千世界に生まれたブラウザゲームというジャンル!及び!鳥として生きる事の調査だ!」
マイド 「了解しました!」

マイド 「コードネーム:マイディー!
トリネシアの世界に転生します!!」

こうして新年早々、鳥に生まれ変わったマイディー。
鳥としての生活とは・・・・?
そしてトリネシアに眠る・・・大きな秘密とは!?
待て!マイディーレポート!!
- 関連記事
-
- おうちにかえれたよ! (2010/01/09)
- とりのうた (2010/01/05)
- マイディー大空へ飛びたて! (2010/01/03)
- 一撃・オブ・ザ・イヤー 2009 (2009/12/31)
- 鉄鬼 僕らの20分間戦争 (2009/12/30)