
このブログを始めて、もうまもなくで5年の月日が流れようとしています。
毎日更新を続けて5年・・・中学生くらいから読み始めた人ももう大学生になっているのかー。
記事の数もとんでもないことになっており、この記事で1823記事目。
SSの数はもう数えられない・・・w
渡り歩いたオンラインゲームの数もすごいことになっている。

最近はもうここに落ち着いた感があるFF14。
旧時代のベータから始めて、現在の記事数は500を越えました。ということは記事のトップ画も500枚以上あるということかー。
「一撃確殺FF日記」で、画像検索をかけるとトップ画一覧みたいな感じになってちょっと楽しい。
よくTELとか頂いてブログ見てますよ!っていって頂いたりする中で、文章とSSが合っててすごいですね!
どうやって撮ってるんですか!?と質問される事もあったりするですが

文章に合わせてSSを撮っているというよりは、SSに合わせて文章を書いている事のほうが多いかなあ。
ですので、今日はこのシーンのSSが綺麗に取れたので、この話を書こうとか、面白いSSが取れたからこの前後の物語を作って遊んでみようとかw
やっぱりこのブログは、まずはSSありきというわけですね。

やっぱり一番きついのは、そんなSSやネタが無い日・・・。
眠たいし、焦るし、明日の事考えるしw
やっぱりどうしても無い日ってあるんですよねー。 月に3回くらいw
そんな時は、どうしているかというと、とりあえずあるSSで適当なタイトルをつけて
とりあえず、書き始める。
書き始めたらなんとなく、方向性が見えてきてとりあえずの落ちをつけて更新ボタンを押しますw
あとは逃げるように、ふとんにすべりこむw
でもなんか・・・よーく考えて書く記事よりそういう投げやりな記事とかの方が反響あったりするんですよね。
ナナモ様シリーズとかw
1日くらい休んじゃえ!とも思ったりするんですが、たぶん1日休んだら休み癖がついてずーっと休んでしまうタイプだとわかっているので休めないんですよねw

あとは最近もっぱら苦戦中のクージー記事。
もうECOくじが苦痛で苦痛でw 前にも少し書きましたが、クージーさんがECOくじと真剣勝負をしているようで、自分がくじ結果と毎回真剣勝負をしているようなものなので、どうしようもないものが出たりするともだえ苦しみますw
最近の沼編も長くなっておりますが、カイジの沼編も長かったのでそれをリスペクトしているということでw

最近はおもちゃ記事が楽しいですねー。
おもちゃを買うと、もれなくネタが1本ついてくるわけですから、ついつい買ってしまうw
でも最近、買うおもちゃを選ぶときに、「これはネタにしにくいよな」とか思ってスルーしたりもするようになってきたので、それはそれでどうかと思ったりもしてますw
当ブログは最低10年は続けたいと思っています。
つまりは最低でもあと5年はがんばります。
そうか、5周年と同時に1日1記事ずつ振り返って「あの頃は・・・」みたいな振り返りの記事構成にすればネタも尽きないし10年続けることができるぞ!
でも多分、3日もすれば新しい記事を書きたくなるだろうなw
そんなわけで、もうまもなく一撃確殺SS日記は5周年を迎えます!!
何か企画でもやろうかな・・・どうしようかなw
考えながら今日は寝ます!おやすみなさいー!
- 関連記事
-
- 本日も休館日 (2014/07/17)
- 本日は休館日 (2014/07/16)
- もうまもなく5周年! (2014/07/04)
- 今日あった腑に落ちない話。 (2014/06/26)
- 本日は はやく寝よう。 (2014/05/30)