
一撃学園登山部は解散し、新たに探検部が設立された。
これは、新たに実装された「探検手帳」を頼りにググらずコンプリートを目指す部である。
エオルゼアの絶景を短文のメッセージから推理し探し当てるという新たなコンテンツ「探検手帳」。
これがなかなかどうして!おもしろいのですよー!

多分グーグルで調べれば、あっという間にコンプリートできるかもしれない。
でもそれってもう作業だと思うんですよね。これは時間をかけつつやんわりとコンプ目指してみたいコンテンツだ。
そして何より、みんなでやるというのがよろしいかと思われます。

新たに本日、しんたろーさん、くらいぶさんもララ化。
もはやララFCになってしまっている現在のFCじょびw
昨日はみんなで戦って遊んだので、今日は平和的コンテンツであそぼーぜー!
一撃学園チャットで暇な人を集い、探検手帳をみんなでやってみる事になった。

さあ、行こう!探検部!!楽しい遠足の始まりだ!
今回の絶景ターゲットは・・・

あるちゃんのリクエストで探検NO20!東ザナラーンの絶景に決定!
お題の手がかりは・・・・
-ある商人が見た景色。
砂都から森都へと向かう道中、石橋で一泊。
翌日、朝日を受けた古の王たちは、実に荘厳であった。
この文章から、指定された場所、時間を推理する。

ふむふむ。これは意外と簡単かもしれないな。
東ザナラーンの石橋といえば・・・ハイブリッジ!さらに古の王というのは・・・あの像の事か!
朝日を受けた・・・だから朝の時間だな。
さっそくテレポで現地に向かう探検部!

ハイブリッジに到着だー!

たしか・・・像がよく見えるでっぱりがあったような・・・どこだったけな?
辺りを捜索する一撃学園探検部。
あったー!と最初に見つけたのはゆっきーだった。

正解の場所に着くと、システムメッセージで知らせてくれる。
あとは、決められた時間に決められたエモを行うと、絶景の写真が保存されるシステム。

きっとあれが古の王だよねー。
あとは朝日という言葉が示す朝の時間までここで待つしかない。
さあ・・これからが・・・本番だぜ!

朝が来るまで、チャット大会だ!
これこそが探検手帳の醍醐味!エオルゼアの絶景を見ながら、うだうだとみんなでだべる!
そして、ただだべるだけではなく!テーマを決めてだべるのが、一撃学園探検部なのだ!
今回のテーマは・・・「初恋の告白」
あれは・・・小学校○年生の時でした・・・・。
甘酸っぱい話もあれば、ホロリとくるお話も・・・。
ガチで語られていく 探検部メンバーのこっ恥ずかしい記憶。

探検部メンバーの初恋の全てをここに記そう・・・!!
・・・・と思ったけど、さすがにそれは怒られそうなので割愛w

くらいぶさんの初恋話にみんな興味津々の図。
あるちゃんの目が常時キラッキラしていてかわいかったw
しかし、どしゃぶりの雨・・・。
文章はなんとなく快晴なイメージなので、朝が来るまでに雨が止まないと達成されないような気がする・・・。
まいでぃ 「これはきっと、みんなが流した初恋の涙・・・涙雨なのさ・・・!」
あしぇ 「次、18番が近いよ!18番!」

まいでぃ 「ちょと、聞きなさいよ!良いこと言ってるのに!」
あしぇ 「ゴメンネv」
などと話していると・・・。
朝8時になった。(ゲーム内時間ねw)

すると!なんという事でしょう!ピタリと雨が止み、快晴に!!
エモーションタイムだ!! 場所、時間、天候が推理したものと一致!あとはエモーションが正解するとこの場所は絶景を発見したことになりコンプされるー!
盛り上がる探検部!繰り出される数々のエモーション!

だが・・・一撃学園探検部はNO20の絶景をコンプリートする事ができなかった・・・。
よく考えたら、朝8時って太陽昇りきってるよ・・・。
朝日の時間だからもう少し早い時間でないとだめだったのかもねw
また次来ようかw
たまり場に帰ると、せとちゃんがログインしていた。

ララフェルだらけのたまり場に、せとちゃんもご満悦。
まあこれはこれで絶景だよねw
今回の探検部は絶景を見つけるどころか、初恋の苦い思い出を暴露しあって互いにダメージを受けただけだった!
結成早々絶景ではなく、心の絶壁を垣間見た一撃学園探検部!!
めげるな!探検部!
エオルゼアの絶景が君たちを待っている!!
がんばれ探検部!初恋のトラウマに負けるな探検部!
れっつごー!探検部!!
つづく。
- 関連記事