
今、FCじょびのクライブさんが正念場だ。
現在クライブさんは、心が折れそうになりながらも頑張っている。
何を頑張っているかというと・・・。
ガンプラなんですけどねw
一生懸命ガンプラを作っている様子をツイッターでアップしてくれるのですが、すごい一生懸命っぽくてかわいいw
是非とも完成まで走りきって欲しい。そんな思いからガンダムマーカーによる簡単スミ入れ法を伝授しようとFCチャットで伝えようとしたら・・・
安定の寝落ちでした。

現在クライブさんが挑戦しているのはこちらのマスターグレード「Sガンダム」です。
パーツ数も多く、複雑な変形機構も盛り込んであるので、マスターグレードの中でも組み立て難易度が高い機体かもですね。
そんなクライブさんにお勧めしたいのが、「スミ入れ」です。
ガンプラの難易度は
組み立て→塗装→改造→フルスクラッチと難易度が高まっていくわけですが、
塗装の入り口に当たるのがこのスミ入れですね!
そしてその効果は絶大!素組でやめるなんてもったいない!!
ではガンプラ初心者さんでもできるような簡単なスミ入れ方法を書き記しておきます。
くらいぶさん寝ちゃったんでw

まず必要な道具はこちら。
本格的に行う場合はエナメル塗料等を使ったりしますが、最初はガンダムマーカーで充分です。
① ガンダムマーカースミいれ用(ブラック) 細ペンタイプ
② ガンダムマーカー流し込みスミいれペン (グレー) 流し込みタイプ
③ 消しペン
④ トップコート(つや消し)
専門の模型店で買わなくても、最近ではおもちゃが売っている電器屋さんでも売ってたりしますので簡単に入手できます。
ペンは1本200円くらい。トップコートは400円くらいかな。

ガンダムマーカーのペン先にはいくつか種類がありますので、お好みで。
僕が使うのは黒を細ペン、グレーを流し込みで使い分けています。
以下使い方。

ガンプラにはこういった、「モールド」と呼ばれる凹凸のある部分がたくさんあります。
スミ入れは、こういったモールドを際立たせ、はっきりとさせる事で、面に対する情報量を増やし、より立体的な見栄えにするという作業です。
このゾゴックの胸にあるダクト。これをもっとはっきりとさせましょう。

まずはこのように、ガンダムマーカースミ入れ用細ペンを使い、凹凸にそって線を引きます。
もしはみ出てしまったりした場合は一緒に買った「消しペン」を上から塗るとあら不思議。
綺麗にスミ入れが消え、もとの状態に戻ります!

はい。引きました。
でもなんか・・・いかにもペンで線を引きました!という感じですよねー。
そこでもうひと工夫。
本来間違えた線を消す「消しペン」の先にティッシュを当て、滲ませます。
その後、ティッシュでポンポンとスミ要れした箇所を叩くと・・・

少し滲んで、ペンで書きました感は減りましたね。
上から下へティッシュポンポンする事で、雨だれのようなウエザリング(汚し)効果も出て少しリアルになります。
スミが影の役割を果たすので、モールドの凹凸が強調されました。
気に入らなかったら、消しペンで消し、納得行くまで何回もやると良いでしょう。
そういう所がガンダムマーカーはすごい楽。

今度はガンダムマーカー流し込みタイプを使って、こういった「ライン」を際立たせましょう。
最近のガンプラはこういった「スジ彫り」というのがたくさんあり、モビルスーツの工業製品っぽさを演出しています。
これもはっきりとさせた方がより仕上がりが綺麗になります。

えい。
ガンダムマーカー「流し込みタイプ」は、ペン先をスジ彫りに当てると、表面張力の力でついーっとラインに沿って塗料が流れ込みます。線が途切れたところにまたペン先を当てスジ彫りに塗料を流し込みます。
そうするとこのようにはみ出たりしながら、美しく均等なラインをスジ彫りに描けます。
でもはみ出した部分・・・かっこ悪いですよね。
これもティッシュに消しペンをしみこませ、サッとふきます。
力を入れすぎるとスジ彫りに入った塗料も消してしまうので、あくまで軽く拭き取ります。

はい!完了!
スジ彫りが際立って丸いパネルが強調されましたね!かっこいい!

丸いパネルの存在感、立体感の違い、わかりますでしょうか?
最後はデカール(シール)を張った後に、トップコートつや消しをサッと拭くことで全体のつやを整えます。
トップコートを吹くときは拭きすぎない事。つや消し効果は塗料が乾いてから効果が出てきます。
吹いたときは効果が薄いので、ついつい吹きすぎてしまいますので、注意が必要です。

くらいぶさん!Sガンダムはパネルラインやモールドも多いガンダムだからこれをする事で何倍にも完成度が上がるから!挑戦してみてね!
ガンプラはこういっためんどくさい、地味な作業を幾重にも重ねることで完成度を上げて楽しむもの!
手間隙かけて作るほうが絶対楽しいよ!
がんばってね!!
- 関連記事