
仕事が忙しく、土日も無かった・・・。
そして大阪は都会だ・・・。仕事がかなり遅く終わっても帰りに立ち寄れるリサイクルショップが3軒もございまして・・・。
ついついふらりと寄ってはおもちゃを買ってしまうんですよね・・・。
棚を・・・棚を増やさないと・・・・!!
さて・・・今回は・・・・

バンダイ 超合金魂 超電磁ロボ コン・バトラーV
超合金魂のコンバトラーは2種類ございまして、こちらは古い方ですね。
新しいのに比べてだいぶもっちゃりしているバージョン。それでも購入したのは・・・
3,000円だったから!! す・・・すごい!リサイクルショップ!!

箱に少々傷みがあるので、このお値段でした。
出して飾る派だから、欠品が無ければ全然問題ないわー!
それでは・・・さっそく・・・
ノウハピッタシ・・・コンバイン・・OK・・・!

レーッツ!コーンバイーン!

コン・バトラーVは、後に長浜ロマン三部作と呼ばれる1作目のロボットアニメ。
5台のマシンが合体して戦うという合体ロボットアニメの雛形的存在。
特に合体シーンはかっこいいですよね。
まずは先行するバトルジェットの後ろにバトルクラッシャーがつき、くるっと回転して合体。
ここ!かっこいい!!

合体した本体が、バトルタンクを超電磁の力で持ち上げるシーン!!
ここ!!もっとかっこいい!!

後ろから脚部になるマリンが迫り合体!!

ぱちんこコン・バトラーVの南原ちずる かわいい!!

最後は足になるバトルクラフトが合体!
つま先に乗るって・・・絶対酔うだろうな・・・。
キックされたら即死ですよね。

そしてこの状態ですよ!!
このとりあえず繋がっただけの状態のかっこよさ・・・!!
いったん合体して、各所が変形していく美しさ!!

ロボの合体において絶対はずせない手がせり出てくるシーン!!
これ・・・絶対いりますよねっ!!
絶対女子にはわかんないロマン。

最後は顔のシャッターが開いて・・・。

コン!・バトラァァァァ・・・

ぁヴゥイッッ!!

あらやだ・・・なんてかっこいいのかしら・・・。
昔の超合金魂なので、下半身はほとんど稼動しません。
それを補うかのごとく上半身はよく動く!!

ツインランサー。
スピンまでの気合を溜めるために・・・よく使いますよね・・・スパロボで・・・。

超電磁ヨーヨー。
コン・バトラーVの代表的な武器。
ヨーヨーって・・・。でもそれがかっこいい!!
劇中最も使った武器では無いでしょうか?

超電磁スピン。
コン・バトラー初期の必殺技。後半は変形して突進するグランダッシャーが必殺技。
でも、こっちの方がかっこいいよね。

両腕を広げて飛ぶ特徴的な飛行シーン。
エンディングテーマが聞こえてきそうです。

身長57メートル、体重550トン♪
巨体がうなるぞ!空飛ぶぞ!その名は超電磁ロボ
そ~の~名~は~♪
コンッバットラーブイー・・・・
ぁヴゥイッ!!

今日も良いお買い物ができましたにゃ~・・・。満足です!
独身万歳っ!!
そして・・・

CFの待ち時間等に淡々と進められる・・・ミキシングビルド小改造による・・・

一撃合金 「マイ・ドオーキニ」製作快調!
つづく。
- 関連記事
-
- 我、神の名においてこれを鋳造する。汝ら罪なし (2014/05/26)
- PMPファイト! (2014/05/20)
- 身長57m体重550t (2014/05/12)
- ドーマ・キサラ・ムーン! (2014/05/08)
- 身体が生えた。 (2014/05/05)