
この戦い・・・もう負けられない・・・・。
ECOメダル100枚による・・・モンスターマシン「沼」への大爆撃・・・。
これに勝てば・・・・私の旅は終わる・・・・。
ムツキ・・・ばう子・・・・もうすぐ・・・会える・・・・。
その為には・・・吐き出させないと・・・・あの・・・「沼」から・・・・1等を・・・・!!!

デンナー 「いよいよか・・・」
マイド 「はい・・・今回のこの勝負に勝てば・・・バレンタインが手に入ります・・・。」
ムツキ 「クージーさん・・・」
バウ子 「ご主人・・・」

マイド 「今回のルールをおさらいします・・・!」
今回・・・クージーが挑むのは・・・・ゲーム内アイテムで引けるECOくじ・・・
ECOくじ自動販売機・・・通称「沼」です。
過去に発売されたECOくじを、いくつもの種類から選択して、好きなものを引けますが・・・。
今回、クージーが挑戦するのは・・・・

アニバ☆スペシャル
2007年11月のECOくじです・・・。
今回、フリージアのバレンタイン保持者からの依頼は・・・・
この「沼」から1等の空飛ぶこうもり傘(ピンク)を吐き出させ・・・・「沼」に復讐して欲しいという依頼です。

1等、空飛ぶこうもり傘(ピンク)は、第7弾の1等空飛ぶこうもり傘のリペイントアイテムです。
ブーストがまだ高価だった2007年、このこうもり傘は若干移動スピードが上がるということで、演習に参加する人たちに人気がありました。
現在となってはさほどレアなものとは言えない状態なっています。ですので保持者からの依頼はこのアイテムを手に入れるという事ではなく・・・。
あくまで・・・「沼」からこれを引きずり出すというのが主題となっています。

たたこ 「この勝負に用意したECOメダルは100枚・・・6億程費やしてる・・・」
マイド 「そして、クージーは応援者も一般から募り・・・くじ戦士の力を集結して挑もうとしています・・・」
デンナー 「ふむ・・・」
たたこ 「通常のECOくじだと・・・5万円分・・・1等が取れるかどうか・・・ギリギリのラインだね・・・」
マイド 「運次第・・・だね・・・・。」

デンナー 「クージーの力と応援次第というわけだな・・・・」
今回の戦い・・・そう簡単に行くのか・・・・排出されるECOくじはたしかに・・・2007年のものだ・・・
だが・・・これは通常のECOくじではない・・・ゲーム内アイテムで引く・・・ガチャ・・・。
法が届かぬゲーム内アイテムにおける遊戯・・・・。当選確率など・・・運営の思うまま・・・・。
私が用意した最終兵器・・・・もう少し早く送り込むべきだったか・・・・ あの全てにおいて越える力を持つ・・・
瞬時に空気を持っていく・・・あの者を・・・・。
マイド 「あ・・・!クージー・・・出発します・・・!!」

バウ子 「ムツキ・・・ご主人の応援に行きたいです・・・・。」
ムツキ 「大丈夫・・・私たちに代わって皆さんがしっかりクージーさんを応援してくれます・・・・見守りましょう・・・。」

マイド (この子たちのためにも・・・勝ってよ・・・・クージー・・・・!)

クージー 「ベリアル・・・何人くらい来てるかな・・・?15人くらい来てくれてるとうれしいね・・・w」
ベリアル 「どうだろうな・・・クージー・・・先にりんごと行っておいてくれ・・・用事を済ませてすぐに行く・・・」
りんご 「なに・・?トイレ・・・?手は洗うのよ?触った後は・・・!!」
ベリアル 「・・・・・・。」

たわいもない他人のくじ引きを見るなんて・・・私にとっては命がけでも・・・
このアクロニアの平和を左右する戦いでもない・・・
そう・・・あくまで私闘だ・・・。
そんなの見てもおもしろくないよ・・・きっと・・・w
それでも応援に来てくれる人がいるとすれば・・・よっぽど物好きなんだろうな・・・w

さてさて・・・物好きさんの数は・・・?
いちにーさんよん・・・ご・・・・

ろく・・なな・・・・
え・・・・?

圧倒的・・・!!圧倒的応援者数・・・・!!

[他サバから参戦('ω'`)]
[同じく他鯖から( ・ω・)]
[ジニアから来ました]
[ルピからきました]
[四葉からこんばんわ・w・]
[他鯖から決戦を見に来ました!]
[エオルゼアから来ました]
[たまり場からきました]
[原住民です(=w=]
現地フリージアからだけでなく・・・
故郷ジニアから・・・・
かつて死闘を繰り広げた・・・クローバー・・ルピナスから・・・
そして時空を越えて・・・エオルゼアから光の戦士たちが・・・・!!
クージーの応援に駆けつけてくれた・・・・!!
その数・・・約・・・100名・・・!!
そして・・・動き出す・・・全てが・・・・

[クージー] [本日は100枚ECOメダルを用意しました]
[クージー] [これを全て]
[クージー] [アニバ☆スペシャルにぶちこみます!]
[クージー] [見事1等ピンクのこうもり傘が出れば]
[クージー] [勝ち!!]
[クージー] [出なければ・・・]
[クージー] [知らん!!]
負けた時のことは・・・できるだけ・・・考えないように・・・
あ・・・一応りんごちゃんの紹介も適当にしておこう・・・。
クージー 「あと・・・こちらにいるのが りんごちゃん です・・・よろしく・・・」
りんごちゃん [あ どーも りんごでーす♪]

うおおおおおおーーーっ・・・!!
[りんごちゃんかわいい]
[りんごちゃんかわいい❤]
[りんごちゃんかわいいーーー!!!]
[りんごちゃん天使]
[りんごちゃーん!俺だー!ヘッドバンギングしてくれー!]
[生りんごちゃんかわいいよー]
[りんごちゃんだー]
[きゃわわです]
[りんごちゃんかわいい。]
[なまりんごちゃんに感動です]
[キャーリンゴチャーン!]
ありえない・・・空気・・・!!
驚愕の・・・りんご人気・・・!!

舞台はできあがった・・・さあ・・・やろうか・・・「沼」・・・。
お前を倒して・・・私は・・・帰る・・・!!
泣いても笑っても・・・・これをすったら・・・すってんてん・・・
最後の大博打・・・おうえんしてくれや!みんな・・・!!
出ても出なくても・・・祝儀ははずもうっ・・・!!
これはECOくじクージー・・・!!
最後の祭・・・・

ついに幕を開ける・・・
クージーVS沼・・・・!!
100枚のECOメダル・・・100人の声援・・・・!!
その全てを運へと昇華し・・・クージーは挑む・・・・
難攻不落・・・最強最悪・・・極悪非道の・・・
モンスターマシン・・・「沼」へ・・・!!
このときは・・・・まだ知らない・・・100人は知らない・・・・
沼に搭載された・・・・悪魔の仕掛けの数々を・・・・
ただ・・・この時・・・そんなものは跳ね除け・・・進んでいけそうな・・・勢いは・・・あった・・・・。
クージー 「では・・・1回目・・・・いきます・・・!!」
投入される・・・1枚目のECOメダル・・・1回約300万の・・・狂気の沙汰・・・・!!
クージーの長い長い一夜が・・・・ついに幕を開けた・・・・!!!
つづく。
- 関連記事