fc2ブログ

    調理開始!

    調理開始!

    今週は大迷宮当番ではないので、フリーな一週間です。

    ・・・とは言え・・・・。特にこれといってする事もない・・・。

    どうしよっかなーと考えながらしんたろーさんのブログを見ていると・・・
    調理を上げていけばクエストにナナモ様が登場するようではないですか!

    ナナモ様シリーズの幅を広げるためにもそのムービーは見ておきたい!

    というわけで、もうずいぶんと溢れているリーヴを全て調理に突っ込み、いつも通り鬼上げだっ!!

    調理開始!1

    調理は旧時代にさらさらっとやっただけなので、レベルは6。

    さあ・・・99突っ込んでどこまで上がるかなー?

    調理開始!2

    ちょうどLV1から着れるバレンタインの服もあるしねー。ごきげんです。

    素材は全部マケで購入。LV10くらいからはHQ素材だけ購入しHQ納品を狙っていく。

    調理開始!3

    料理は火力ですよ奥さん!!30までのリーヴは1個の納品で経験値が高く、なおかつ街の中で納品できるものを選ぶのがコツ。中間素材を作って、仕上げて次のリーヴが登場するまでに何個必要かを考えて作っていく。

    まあ、中間素材を作ったり、大量に生産し納品する頃には次のリーヴが出てるなんてこともよくありますよねw

    調理開始!4

    しかしまあ・・・単純作業の連続になってきますゆえ・・・・

    調理開始!5

    かなりうとうとしてくるんですけどね・・・ナナモ様のためにえんやこらですよ。

    LV15のローオイスターとLV20のグレープジュースのHQ納品がすごくおいしかった。

    こういうのを見つけるのも生産鬼上げの楽しいところ。見る見るレベルが上がっていきます。

    そんなこんなを3時間ほど・・・

    調理開始!6

    リーヴ99枚無事終了。うまくリーヴをシフトしていけたので、LV30まであがりました。

    ご馳走様でした。次の99枚で終わりそうですねーっ!!

    結局、生産スキルは99溜まってる状態で「やるぞ!」となった時にリーヴを一気に消化してしまう上げ方が自分には合っているようです。

    毎日コツコツは苦手だw

    生産5つ目のカンストなるかっ!?

    あっさりとした内容ですが、今日はこれでおしまいっ!おやすみなさい!


    つづく。


    関連記事
    (この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)

    コメント

    毎日欠かさずチェックするのが日課になってます。
    どうかお体に気をつけて一撃ブログ続けて下さい。
    焼き魚のリーブがおいしいですよ!店売りのHQ納品と焼き魚リーブを駆使してリーブ99で45位まで上がりましたね。
    今は大口が経験値効率と材料の関係で不味いので調達の方がオススメですね

    コメントの投稿

    非公開コメント


    (この一行は、各ページ下部に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)
    プロフィール

    マイディー

    Author:マイディー
    オンラインゲーマーです。

    SSが大好物です。
    風呂敷を広げすぎるのが悪い癖ですw

    記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

    Copyright (C) 2010 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

    (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

    (C) BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
    当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しております。

    ©BANDAI NAMCO Online Inc. ©BANDAI NAMCO Studios Inc.

    光のお父さん
    FF14を始めたばかりの方向け!
    悩めるFCマスター向け記事!
    ナナモ様シリーズ
    モグステ課金装備カタログ
    カタログバナー
    室町きりん特集
    FC:じょび個室探訪
    なぜ?なに?オンライン
    ドラクエ10日記
    ECOくじクージー ジニア編
    超!野菜村
    ワクワク無限大ミニ四駆ワールド
    カテゴリ
    検索フォーム
    RSSリンクの表示

    サイドバー背後固定表示サンプル

    サイドバーの背後(下部)に固定表示して、スペースを有効活用できます。(ie6は非対応で固定されません。)

    広告を固定表示させる場合、それぞれの規約に抵触しないようご注意ください。

    テンプレートを編集すれば、この文章を消去できます。