
引越し無事完了しました。
急に決まった引越しだったので、ほとんど準備する時間も無く、ほぼ1日で梱包!一日で引越し後セッテティング!というハードなスケジュールでした。
3年で計4回も引っ越したので、もう慣れたもの。前日の夜はさくっと梱包済ませて大迷宮までできましたよ!
まあ休みの日は、PCの前にいて前の引越しのダンボールもずーっと必要最低限のしか開けておらずダンボールのまま放置されていたのでそうなりますよね・・・。
4年ほどいた和歌山に別れを告げ、新たに大阪へと引っ越すことになりました。
仕事もかなり忙しくなるのでこれまた大変です。

PCはいつもどおりセッティング完了。ネット接続もOK。
来る途中に日本橋を通ったので、賃貸契約書やら、ネットのID・パスやらをなくさない様にクリアファイルを買うことに。

バステトちゃんクリアファイル・・・105円
やっすw さすがは日本橋・・・なんでもあるなー。
大事な情報は不遇時代のバステトさんに守ってもらおう。
で、今回のお部屋・・・もうそろそろレオパレス生活も飽きてきたので面白みを持った部屋を作っていこうと企てました。
実は子供の頃からの夢がありまして・・・それは・・・
「おもちゃ屋さんに住みたい!」という願望・・・・。
子供ですよねー。
きれいに飾られた作例や見本、おもちゃの箱に包まれて生活するって素敵やん!素敵やん!

そんな想いから実家にいる頃購入した高ーいガラスケース!!
ここにおもちゃを並べて幸せに暮らしていたのですが・・・・あの大地震以来・・・。

実家に帰ったら母の手によって封印されてました;
「地震で倒れて割れて飛び散ったら大迷惑や!」とまあ・・・もっともなんですが・・・意味な・・・い。
そこで今回の新居には・・・安全性も考慮し、かっこよくおもちゃを飾れるような棚を自作してみることにしました。

しゃきーん!!
こちらは、ホームセンターで買ったレンガ風発泡スチロール。1個200円くらい。
それをウルトラスーパー超強力両面テープでつなぎ合わせます。
ちょっと厚みのあるタイプですね。

それを壁にえいっ!!
L字のレールで補強。壁への設置面積を広げて両面テープの量を増やしておきます。
床がブラウンのフローリングなので色合いも良い感じに・・・

もう一個えいっ!!
適当に並べて置いてみる。
1つ10分くらいで完成して1200円ちょっとお手軽リーズナブルなので増やしていこう。

うんうん。
で、この後りりーさんたちと極イフに行ったのですが・・・あまり集中できず・・・。
引越し疲れがでてきたようです・・・。
今日は早めに寝ておきまーっす!おやすみなさい!!
- 関連記事
-
- FIRST!!が好きって言うと・・・ (2014/04/05)
- 独身万歳! (2014/03/26)
- 神姫の値段がえらいことになってた。 (2014/03/16)
- 今日のお買い物 (2014/03/09)
- おもちゃ屋さんに住んでみたい。 (2014/03/03)