
ECOくじ・・・!!
それは・・・エミルクロニクルオンラインにおける・・・課金ガチャ・・・!!
ここから排出されるアイテムは・・・ゲーム内市場で高い金額で売買され・・・ひとつの経済社会を構成している・・・!!
いや・・・していた・・・!!
昨今のECOくじは・・・1等以下に人気がつかず・・・
1等は数億 数十億での取引・・・2等以下は1億以下でのやりとりが基本になりつつある・・・!!
ゆえに・・・数十億の現金を持たないものは・・・
1回500円のくじを・・・1等が出るまでまわし続ける・・・しかない・・・。

今年のECOくじ1等・・・・御霊シリーズ・・・。
そのつぶらな瞳に魅せられたものは・・・500円に命を吹き込む・・・・!!
この娘と旅ができるなら・・・・「もやし」しか食べられなくなったのしても本望・・・!
そんなECOくじに・・・己の全てを賭け・・・挑むものがいる・・・
ワンコインのくじ戦士・・・!!
500円の1回勝負・・・・!!
1回だけの・・・真剣勝負・・・!!
当たるも八卦、当たらぬも八卦・・・・!
今日もワンコインのくじ戦士は・・・
500円に・・・己の運を賭け・・・全てを賭して・・・挑む・・!!
りんご 「クージーさん・・・!!今までのくじ品の販売が順調です・・・!」
クージー 「ありがとう・・・!りんごちゃん・・!」
りんご 「その後のECOメダル買取も進んできました・・・現在56枚です・・・!!」
クージー 「沼の100枚爆撃まで・・・あと44枚・・・見えてきたね・・・!!」

りんご 「1枚約・・・200万での購入です・・・ここまでで・・・すでに1億を・・・!!」
クージー 「買えそうだ・・・バレンタイン・・・でも・・・戦わないと・・・!」
りんご 「あと・・・気づいてないかもしれませんが・・・・」
クージー 「ん・・・?」

りんご 「服の色を変えてみましたの・・・!!」
クージー 「そうすると・・・丁度半分だから・・・まだ1億ほど稼がないと・・・上位を当てないと・・・」
りんご 「ただ・・・クージーさんの最近の運流もやや下降気味・・・厳しい戦いですね・・・」

クージー 「たしかに・・・一度紹介状を当ててから・・・また落ちてきている・・・」
でもなんだろう・・・心の中に・・・ある・・・この安心感・・・・。
まだ心のどこかでなんとかなるだろうと・・・思っている甘えがあるのか・・・・
この感覚は・・・
りんご 「クージーさん・・・何か悩んでらっしゃるようですが・・・私・・・」

りんご 「服の色を変えてみましたの・・・!!」
クージー 「りんごちゃん・・・今回のくじの説明をお願いするよ・・・・!」
りんご 「わかりました・・・!!おまかせくださいー!!」

ただ・・・クージーさん・・・今回のECOくじ・・・・
「よくわからなさ」は・・・今までのECOくじの非ではありません・・・
何を狙っているのか・・・どうなりたいのか・・・ECOくじ解説者としても・・・難しい・・・それが今回のECOくじ・・・

ホワイト&ミリタリー・・・・
テーマは・・・「雪」と「軍隊」・・・・・。
北国の軍隊をイメージしたのかもしれませんが・・・・よくわからない移植の組み合わせです・・・。

まず1等ですが・・・・新機軸のペット北国の吸血姫アルカード です。
ただ武器に変身したりするギミックはオミットされているようです・・・。
普通に連れて歩く事に特化させた感じですね。御霊のような成長すると姿が変わることもありません。
去年で言うところの「アルマ」枠・・・かわいさで勝負!といったところでしょうか?

続いて・・・雪国の下士官ワンピース・・3等です。
デザイン性は良いものの、いまいちパンチに欠けるワンピースです。
ミリタリー風デザインを強調しない下士官ワンピース・・・・。
狙いどころがわかりにくいと感じますね・・・。

問題は6等です・・・下位では無く、上位のアイテムに使い回しが発生しました。
プリティウィング(赤・黒レース)です。
これは・・・2012年10月のECOくじ・・・「プリティーサーバント」5等のリペイント版ですね。
上位がこのように・・・やや力不足・・・・。
そして2等・・・・

コンバットタンクです・・・!
この戦車・・・・
戦車ではほぼ使われない紫のカラーリングと・・・キャタピラガードの装甲板で偽装されてますが・・・・。
副砲の位置から察するに・・・・モデルは・・・ドイツで開発された戦車、38(t)型かと思われます。
ドイツでも使われてましたが基本的には・・・チェコスロバキア軍に納品した戦車ですね。

最も北に配備されたのはスウェーデン軍です・・・ただ・・・雪国・・・というイメージではないですよね。
でもスウェーデン軍の軍服は・・・

色布をふんだんに使った縁取りの装飾が有名です。
独自で布を作る技術が浅かったスウェーデンでは質素な布をせめてゴージャスに見せるようにそういった工夫がなされてたんですね・・・・
ですので、この7等雪国の将校服のデザインも間違いではありません。

「雪」と「ミリタリー」・・・・。
ガンホーはなぜこんなテーマにしたのか・・・
ここまでくるとわかりますよねっ・・・!?

クージー 「戦車のアニメ流行ってるし、戦車だしとけ!」
りんご 「うん!頑張ってこじつけたけど・・・たぶんそっち♪」

結果は振るわないものの・・・・
着実に集まりつつあるECOメダル・・・。
沼に挑む日が・・・・じわりじわりと近づいてくる・・・!!
つづく。
- 関連記事