
FF14ってすごいなーって思う事のひとつにキャラクターの表情があります。
中でも目と口をまん丸にする「驚く」の表情がなんとなくマヌケで好きですw
「不適」も好きなんですけどねw

めるくんに驚く。
キャラクターがポイントした方に視線をやり、目で追いきれなくと首で追う。
ポイントしたままモーションを入れるとポイントした方に正対しモーションを取る。
視線はそのまま。
これがすごいよねー。
より自然なSSが撮れます。

ずいぶん前にも記事にしましたが、僕はFFのこの視線システムに惚れ込んだんだと思う。
もちろんその他のシステムや戦闘も面白いとは思いますが、やっぱり自分にとってのメインコンテンツはどこのゲームに行っても「スクリーンショット」なんだなあとしみじみ思いますw

戦闘のSSもかっこ良くて好きなんですが、こういった生活系写真っぽいSSも好きです。
今度生活系SSの撮り方とかも書いてみようかな。
生き生きとした表情は、その世界を何倍にも楽しそうに演出してくれる。

そういう写真集みたいなものを「本」として作ってみるのも楽しいのかも知れない。
エオルゼア生活写真集的な本。
ガンダムの世界を一気にリアルに膨れ上がらせた宇宙世紀戦場写真集「M.S.ERA」のようなグラフィカルな写真集。
SSを綺麗に加工したものではなく、SSそのまんまで装飾を凝ったりするだけでハッタリの利いた物ができそうな気がする。
考えただけでも見てみたいw
でも今の時代別に「紙媒体」にこだわる必要もないかもしれない。
WEBでの公開でもよさそう・・・

さらに言うなら、そんなSSに日記みたいなものをつけてもいいと思う。
いわゆる絵日記ならぬ「SS日記」みたいなやつ。
その日その日起こる事にを日記として綴って、そこにSSをペタペタ貼って・・・・

それ毎日やってるやんっ!!
つづく。
- 関連記事