
先日、一期生の人たちと一緒にクリスタルタワーへ挑戦してきました。
全然クエストを進めていなかったので、挑戦するのはもう少し先かなと思ってたらみんなが手伝ってくれて一気に進み挑戦することができましたのよ、ありがとう!!
今回の大型実装の目玉の一つであるクリスタルタワー!!
8人PTが3組、総勢24名でダンジョンを攻略するというド派手なコンテンツです。

開放するまでのクエストがFATEなんかも絡むため、非常に長いっ!!
先に何があるかわからなかったらいいんだけど、「クリタワ開放」がゴールと解っているので、はよ終われー!って気持ちが大きかったw
だけどストーリーは興味が沸くものなのでするする進めてしまった。
こちらはこちらでこれから先長いストーリーになりそうですねw
たのしみですっ!

クエストの他に長い!と思ったのは、CFの待ち時間。
まあ、人気コンテンツでゴールデンタイムだったので混んでるのはわかってたんですが8人PTでのエントリーでも結構時間かかったよー!
しかも24人が突入ボタンを押さないと、また待たされる仕組みだから最後の一人が押さなかった時は「こらー!」って怒りがわきましたよw
でも、待ってる時間みんなで山手線ゲーム(古今東西)「テレポで飛べるエーテライトの名前」をして待つ。
これが変に楽しかったw
リムサ・・・ウルダハ・・・ (中略)・・・リトルアラミゴ・・・
えー!もうこれ以上出ないよー!最後あるちゃんにまわってきて、いよいよ詰むか・・・!
って時に2回目のシャキーン!!

いよいよ突入です!!

ああ・・・・またこの塔に登ることになろうとは・・・
きっちりと古代の民の迷宮から再現か・・・・。
上田・・・伊藤・・・そして・・・渡辺さん・・・・。
あんなに毎日楽しそうにFF3の話で盛り上がってたのに・・・ある日を境にまったく話題にならなくなった・・・。
この塔があの頃のクラスメイトの心を一体いくつ叩き折っただろうか・・・・。
僕が前に登ったのは幼い頃・・・まだドット絵の光の戦士だった頃だ・・・。
クリスタルタワー・・・・。
ただひたすらに長く・・・ただひたすらに敵が強い・・・そしてセーブポイントが無いというFF3地獄のラストダンジョンのひとつ。
子供の頃、泣きながらクリアした思い出のある・・・・僕の中のトラウマだ・・・・。

時がたって大人になって・・・
またこの塔に挑むことになろうとは・・・感慨深いものがある。
ファイナルファンタジーという長い歴史を持つタイトルだからこそ・・・こんな気持ちをうむ事ができたのだろう。
あの頃のクラスメイトの仇・・・・今一度討たせてもらおう!!
クリスタルタワー!! シルクスの塔!!

と・・・重々しい気持ちで挑んだものの・・・
めっちゃ楽しかったwww
これは良いコンテンツですw

レターを見たとき、24人で挑めるコンテンツなのに8人までしか同時にエントリーできないと聞いて絶望しましたが・・・
撤回します・・・。
これはFCの仲間 8人でエントリーするからおもしろいのだと感じました。
それはなぜかと申しますと

他の 2PTがよその人だからこそ、身内8人が心強く思える。
3PTが各自の仕事をこなしながらクリアを目指すという構図なのですが、だからこそ連帯責任がそこに生まれ失敗することに対しての緊張感をより一層感じる事ができます。
自分一人の失敗で恥ずかしい思いをするのは自分だけでなく、仲間も恥ずかしい思いをしてしまう。
そう書くとかなししんどそうに聞こえるかもしれませんが、ひとつひとつがそんなに難しくない。
適度の緊張感の連続で、緊張、達成を連続して味わえる心地よいコンテンツに仕上がっていました。

今回僕たちの受け持ちはアライアンスB。
ボスのメインタンクを多く担当する部署だった。
「B、説明しますので時間ください。」
「Cも同じく時間ください。」
パーティーチャットとは別に24人で話せる「アライアンスチャット」というのが新しく設けられている。
そこで他のチームと意思疎通を行う。
ボスの手前ごとに立ち止まり、各チームで作戦タイムに入る。
個人的にすごく感動した「かっこいいシーン」があった。

初見メンバーに ふぃーねさん が内容を説明している
ふぃーねさん(PTチャット) 「○○はうちで担当する事になります。」
初見メンバー(PTチャット) 「ふむふむ・・・」
ふぃーねさん(PTチャット) 「あ・・・■■はどうするんだろ?」
そらりすさん(アライアンスチャット) 「■■は C が担当してくれますか?」
数秒の間・・・・
Cチーム(アライアンスチャット) 「了解しました、■■担当します」
そらりすさん(PTチャット) 「■■はCがやってくれるって」
ふぃーねさん(PTチャット) 「なるほど、じゃあうちは・・・・」

かっこええっ!!
うちの智将二人かっこええーっ!!!!
みたいなシーンがあり、大変感動しましたw
外部とのやり取りも含め、PT内で作戦を説明している二人の掛け合いがほんとかっこよかったw

よそのPTがあるから、より一層自分の仲間が頼もしく感じる。
社員旅行で外国に行く会社もあるそうな。
それはまったくの異国の地にいつもの仲間と行くことにより、連帯感を高めお互いの存在をより一層感じる事ができるかららしい。
それと似たような効果が、このクリスタルタワーではあるように感じました。
なるほど、大迷宮による絆ブレイクが流行している今、クリスタルタワーを吉Pが最初に8人PTでしか挑戦できないようにしたのもうなずける気がしました。
まだ行ってない方は是非FCやLSの仲間と一緒にコンテンツファインドする事を強くお勧めいたします。
ああ・・・あと・・・

即死攻撃を受け、全滅する24人の姿を見た時も変な一体感が生まれますw
今はまだ高くない難易度のクリスタルタワー。
今後実装を重ね、どんどんと難しくなっていくのだろうか?
それはそれで楽しみです。より一層 強い一体感が生まれるでしょうからねっ!!
クリスタルタワー!!楽しいっ!!
つづく。
- 関連記事