
先日のプロデューサーライブ、及びパッチノートでついに・・・
ハウジングに必要な土地の値段が発表されましたー!
FF14のハウジングは、FCで家が持てると夢いっぱいのエンドコンテンツ!!
クラフター系の腕の見せ所ですよね!!
みんなで家具を作ったり配置したり・・・!!
いつもリムサの片隅で雨に打たれている僕らもついに屋根のある所でほっこり暮らせるんですよー!
うちのFCは新生から始めたご新規さんが多いから、最近になってやっとクラフターを上げ始めているメンバーが多いんですよね。
だから・・・現在FCじょびは・・・

クラフター大ブーム!!
これは頼もしい・・・みんなで力を合わせて良い家を建てよう!!
問題は土地の値段・・・これがどれくらいかが大きな問題だ。
FCじょびのみんなの夢はLサイズの大豪邸!!
土地もLサイズを買わないといけない。

さてさて・・・・気になるLサイズの土地のお値段は・・・・

Lサイズ1等地は・・・・。 6億2500万ギル。
ふーん。レガシーサーバーはギルの流通量が多いから土地が高いとは聞いていた。
でも新規サーバーの10倍もするんだ・・・・。
吉田ぁぁぁぁぁぁぁぁーーーっ!!
・・・と思ってしまう金額に見える。

これは個人の資産では到底買えない金額にして、団体での金策を余儀なくする為の価格設定だ。
そうやってFCで一致団結しなさいよ!というメッセージなんだろう。
とは言え高すぎる。 これだけ見るとハウジングを楽しみにしていたユーザーも引退を決意する金額だ。
でも・・・よくよく考えてみると・・・。

土地の値段は減額型のオークションである。
発売開始から6時間毎に0.14%ずつ減額していき、ここだ!と思った所で入札するというシステム。
パッチノートの計算では90日で半額になるらしい。
まず、6億2500万ギルで買う人はいないだろう。
これが現実の土地ならば、限りあるものなので買う人もいるかもしれない。
早く買わないとその土地は無くなるから。

でもこれはハウジングサーバー上の土地であって同じものが無数に存在し、また足りなければ増設が可能である。
また、買った人はこの競争から外れる。

となれば、相場は下がる一方になるだろう。
そして・・・・金策さえ地道にやっていけば・・・いつかは安く買えるというものになる。

じっと金策しながら時を待てば・・・数千万で1等地が帰る日がやってくるはずだ!!
その日まで臥薪嘗胆・・・じっと待っていれば・・・・
って思ったら・・・・
よく読むと・・・
※90日で最大360回値下がり、約半額になります。
なるほどねw

1等地は最低でも3億1250万ギルは必要なのですねwwww
最低金額でもこれをぽーんと出せるFCって実際どれくらいいるんだろう・・・。

僕たちFCじょびは個人の資産をハウジングに当てない方針を持っている。
今後、ハウジングでの決め事を行うとき、「自分は○○○万ギル出したのに。」という感情を生まない為だ。
みんなで仕事を行い、みんなで貯金してきた。
これはこれからも変えない。
たとえ購入が遅くなろうとも、みんなでお金を貯めてみんなで買ってみんなで創る。
ハウジングに関してはこのコンセプトを貫きたい。
個人資産を入れたとしても8人のFCだと最低一人4000万ですよw
あれだけLサイズで夢を見させて、Lサイズでハウジングやって欲しくないのかなw
ここで金策に走りすぎるとFCの行動が限られてしまい大きなストレスになるだろう。
全員の労力とFCの貯金を無駄にしないよう・・・ここは・・・
地道に金策続けて、修正を待った方が絶対賢い!!

「金策!金策!!」となり、色々犠牲にして得られるものは、「はやく手に入れた」という優越感だけだと思うんだよね。
そこにこだわりはない。
だからマイペースでLサイズの1等地を買いにいきましょう。
今までどおりですっw
しかし、なんで運営は「ギルで購入」に拘ったんだろうね。
「カンパニーポイントで購入」にすればサーバーの経済格差も関係なく、共通のポイントを目指し一致団結できたのにね。
まあ、それはさておき・・・全員集合!

にこちゃん、せとちゃん、まっきーな・・・。
君たち3人に言っておかなければならないことがある・・・
大事な話だからよく聞いてくれ・・・
実は・・・我々じょびネッツアにはあるひとつの伝統がある・・・・。
今まではその伝統をしばらく休んでいたが・・・

あるちゃんの提案でその伝統をこのエオルゼアで・・・復活させる事になった。
その伝統とは・・・・
すーっ・・・・

おたんじょび!おめでと~っ!!
わーわーわー!!
「おたんじょび」・・・・それは・・・月に一度行われる「お誕生日を祝うイベント」である・・・。

これをまた毎月やって親交を深めていこう。
FCからプレゼントされるのは、赤い袖の「ドドレタブレット」。
いつものジャージに加えてこれは、お誕生日を迎えた人だけが着れる新しい制服!!
このイベントを1年間通して行い、全員がドドレタブレットに袖を通し集合写真が撮れる日を目指そう。

きっとその頃には・・・屋根の下でワイワイできているはず・・・!!
マイペースで家を買う・・・きっとそれが答えのはず・・・。
無理せず進もう、じょびネッツア!!
つづく
※ AM 7:30 記事の内容に大きな誤りがあった為、内容を修正しました。
- 関連記事
-
- 結局のところ (2013/12/17)
- 木人修行!2.1でモンクはどうなる!? (2013/12/16)
- Lサイズの1等地は6億2500万ギル (2013/12/15)
- 先手必勝! (2013/12/13)
- 今日の出来事。 (2013/12/12)