
さて、ライトニングさんコラボ二日目です。
前回は、ラノシアのカニと戦い、何がなんだかわからないままに終了していたこのイベント。
先日の17時よりその続きが配信されました。
土曜日という事もあり、スタートの17時から早速スタート。
学園の人たちとPTを組んで挑んできました。

今回の受注レベルはLV26から。
報酬は個人的に今回のイベントの目玉かと思ってた「聖府軍スカート」です。
短パンだと思ってたらすっごいタイトなスカートでしたw
そして今回のFATEは、前回のものとは違い、今回のコラボ用に作られたモンスターがついに登場!

エオルゼアのベヒーモスとは違いメカメカしいデザインになっております。
PSO2っぽいかもしれない。
しかしまあ・・・

作りこみがすごい・・・・。
コラボ期間中しか登場しないというのももったいない話だ。
白いボディーのウェザリング処理とか、質感がすばらしい・・・かっこいいよ。
こんな強敵と戦いながら・・・
LS一撃学園PTのパーティーチャット・・・。

きりんちゃんの旅行先当てクイズに夢中。
ツイッターでは、きりんポイントが大量にばら撒かれ、キリンワールドランキングはかなり入れ替わりました。
何のランキングかは未だ持って不明ですが・・・。

報酬の聖府軍スカートです。
短い!!歩くだけでずり上がってきそうな短さ!!
FF13はやってないので、わかりませんが聖府軍というのはこれを制服としているのでしょうか?
腰のポーチもしっかりと固定されていないので重たいものを入れるとブランブランしそう。

スカートの中身はスパッツになっておりました。
なるほど。これならずり上がっても大丈夫。
日本国新憲法第18条にのっとって、パンツで無い場合は恥ずかしくありません。

左足のポーチはサイハイ系のブーツを履くと干渉を避けるため消えてくれます。
こういう心配りは、14の良い所のひとつだと思います。
しかしなかなか、難しいデザインです。

スカートを完全に腰で履いているため、単純なスカートとして考える事ができない。
上記の部分を露出させないと、この装備の魅力は半減かと思う。

たとえば上にシャツを羽織ると、へそ下のスパッツ部分が完全に隠れてしまいベルト位置がすごく下に見え胴が長く見えてしまいバランスが悪くなるような気がします。
へそ下のスパッツ部分を見せないと「腰で履いてますねんや」という事情が伝わらない・・・。
現状のエオルゼアの装備では、このスカートの魅力を最大限に引き出す上半身装備はカミーズぐらいしか無い感じかもしれませんねー。
汎用性が高いブラウンはかっこいいんですど、扱いが難しいスカートでございました。
タイトルをベヒーモスにしたのに、スカートの話の方が多かったw
つづく。
- 関連記事