
ロボ 「さて、これまた久しぶりのロボ研ですね!」
たたこ 「うん。」
ロボ 「このコーナーは、ロボット大好き、たたこ博士が、自分のロボット知識を披露するだけのコーナーです!」
たたこ 「です。」
ロボ 「いよいよ・・・ガンダムビルドファイターズが始まったわけですけど・・・博士?」
たたこ 「うん、はじまった。」

ロボ 「あれ・・・テンション低いですね・・・」
たたこ 「こんなのガンダムじゃないしね。」
ロボ 「まあ・・・ガンダムというよりガンダムのプラモデルが主役の作品ですし・・・ね?」
たたこ 「うん・・・私が見たいのは・・・ガンダムであってガンプラでは無いからね・・・」
ロボ 「でも一応ガンダムですよ・・・」

違うよっ!!ガンダムとガンプラは全然違うよ!!
ガンダムのひとつの見所は、リアルなモビルスーツ同士のたたかいにあるわけだよ!!
少年が偶然、戦争のドンパチに巻き込まれ・・・逃げた先にモビルスーツが置いてあり・・・何かを守る為に流されるようにガンダムに乗り込む!!そしてその驚異的性能で最初の敵を倒す。
その後少年は、なし崩し的に戦争に巻き込まれ戦い続けるも・・・やがて戦争の意味を考え出し・・・最後は自分の考えの下ガンダムに乗り込み・・・最後の戦いへと赴く・・・。
私が見たいのはそういうスケールの大きなガンダムだよ!!
町の模型屋で繰り広げられるガキ共の小競り合いなんか興味無いよ!!

たたこ「そんなのは、プラモ狂四郎で充分なんだよ・・・パーフェクトガンダムまでな!レッドウォーリアーとかは無し。」
ロボ 「でもまあ・・・前回はアリかもって言ってたんですからとりあえず見てみましょうよ・・・」
たたこ 「ちょっとだけね。」

「美術・・・興味あるの?」
「え?なんで?」
「美術の時間・・・先生がイオリ君の石膏デッサン・・・褒めてたから・・・」
「興味あるのはデッサンだけなんだ・・。自分の頭の中にあるイメージをちゃんと絵にしたくって・・・。絵の基本を身につけたかったから・・・」

「・・・・・なんのために?」

「ガンプラ・・・w」

「ぶっつけ本番でバトルする事になるけど・・・できるの?」
「まかせとけ!」

「なら任せるよ・・・僕の作ったガンプラ・・・ビルドストライクフルパッケージを!!」

「行こう!レイジ!!」
「おうよっ!!」

ビルドストライクフルパッケージ!!
行くぜ!!

ぎゅおーん!!

「これが・・・・ガンプラ・・・・」

ロボ 「なんというか・・・わかりやすいお話ですね・・・博士は小難しいガンダムがおすきなのに・・・これでは全然・・・って!!」

きゅんきゅんじゃないですかっ!!
ガンダムビルドファイターズ・・・おもしろいです。
これは気持ちのいいガンダムだ!!
- 関連記事
-
- Gのレコンギスタを全話見たんだけどね。 (2015/03/29)
- じょしろぼ! (2014/02/09)
- きゅんきゅんじゃないですかっ! (2013/10/23)
- 緊急検証② (2013/07/10)
- はじめてのガンダム 「ガンダムを割っていき最初に見るべき作品を選定する。」 (2013/05/05)