
勝てない。
真・タイタンに勝てない。
こいつさえ倒せば・・・スファライが完成するのに・・・倒せない・・・。
今日はるがさん、せとちゃんと3人でCFを使い、真・タイタンの練習をしていた。
なんとか活路を見出せないと、みんなが先に進めない。
学園生だけで挑戦する時にお手本になっていけないと駄目なのに・・・。

「重み」が避けきれない。
何回か挑戦したので、真・タイタンがどういう攻撃をしてくるかはわかった。
相手を突き落とす、スライド。
前方に強力な攻撃、ちゃぶ台。
次元発火式の岩を設置する、爆弾。
地面から円状の範囲攻撃がくる、重み。
この最後の「重み」が苦手だ。

画面上はもちろん円の外に出ている・・・。
でも・・・
ダメージを食らったり、食らわなかったり。
これがやっかいだ。
同じ距離を逃げてもダメージを食らうときもあれば、食らわないときもある。
なので、どこがラインなのかがいまいちわかってない。
明らかに離れているのにダメージを食らうときもあれば、明らかに逃げ遅れただろうという場合でもダメージを食らわない事もある。
それが曖昧でどこまで逃げていいのかさっぱりわからない。

しかも、後ろへ大きく逃げるので疾風迅雷が途切れて、いつまでたっても拳速が上がらない。
行って戻って行って戻って・・・そして避けきれず死ぬ。
一発一発は強力なダメージを与えてくるタイタンだけど、全て法則に基づいて攻撃を行ってくる。
動きさえきっちり出来たら倒せるはずなんだけども・・・。

何とか心核は越える事ができるようになってきた。
しかし相変わらず「重み」に捕まってしまう・・・。
1時間ほど戦って、残り10パーセント位まで追い詰めたが・・・そこが今の限界だった。

たまり場に戻ると、そこには一人のお客人が訪れていた。
何やらタイタンに挑戦している間に、みんなと仲良くなってお話をしているそうだ。
・・・・というかっ!!
その服は・・・・アラガンキャスターチュニック!!

AF+1を凌ぐ・・・現行最上位装備じゃないかー!
それは大迷宮バハムートを勝ち進む証!!
初めて本物を見た・・・
この方はエルファさん、たまたまたまり場を通りかかった時にみんなと仲良くなったようだ。

この人なら・・・とうにタイタンは越しているだろうし・・「重み」攻略のヒントをくれるかもしれない!!
今の戦い方を見てもらってアドバイスを頂ければ大きな前進になるかもしれない・・・。
でも・・・いまさっき知り合ったばっかりだし・・・さすがにそれも頼みづらい;;;;

うん。

おなしゃすっっ!!
勇気を出してお願いしてみるともうAM5時を回っているのにもかかわらず、お付き合いしてくれました。
ええひとや・・・。
かなり自分も眠たくなってたけど、こんなチャンスもあんまり無いし、何かを得ないと・・・前に進めないしね。

スライド、爆弾はかわせるようになってきた。しかしながらやっぱり「重み」から逃げ遅れてしまう。
時間も時間だったので数回のチャレンジを終える。
そしてエルファさんに「重み」を後ろに避けるけど避けきれない事、
逃げると疾風迅雷がとけてしまう事をうちあける。
エルファさんは、わかりやすくアドバイスをくれた。

「重み」が来たら、DPSは下がらず前へ。
タイタンの下を通り、反対側の側面に移動し、そこで攻撃を再開する。
重みが来たらまた、前へ。左右の側面を交互に移動し攻撃を続ける。
実は後ろに下がるより前に出るほうがリスクは少ないという事を教えてくれた。
なるほど・・・それなら攻撃も継続できるため疾風迅雷を途切れさせる事無く火力を上げる事ができる。
時計の針が6時を回っていたためさすがにここでお開き。
エルファさん!ご指導ありがとうございました!!
仮眠を取って早速試してみます!!
新しい出会いが・・・刺激になり、連敗のテンションを上げてくれた!!
よーし!!今日は真・たこたん祭りだ!!
3連休の終わりにスファライを手に入れてやるー!!
半分寝ながらこの記事を書く・・・ミコッテのマイディーさんでした。
つづく。
- 関連記事
-
- 木人修行! モンクのコンボを改良する。 (2013/10/16)
- 第三回入学式典 (2013/10/15)
- 真・タイタンを乗り越えろ! (2013/10/14)
- 室町きりんは独自のプログラムで動いている。 (2013/10/13)
- メレーシクラス!! (2013/10/12)