
ダークライトブルマでがんばり続けて数週間。
序所にアクセサリー等も充実してきて対真タイタン戦に向け、目下修行中のミコッテのマイディーさん。
ふと思いついたことを実践したく思い早めにログイン。

まず、りりーさんがオスッテになっていた。
幻想薬を使い、1週間限定でオスッテになってみたそうだ。
男前だー!いつものヒューランの姿も好きなのですがこれもなかなか・・・
弟子のメルくんにかけるりりーさんの優しい言葉のひとつひとつが、

早速体操服に着替え、木人相手にトレーニング開始。
木人はいい!!トレーニングしてる感がすごくいい!!ハウジングが実装されたら真っ先に置きたい!

必殺拳・マイディーカーニバルの復活・・・。
旧時代の初期に使っていた必殺拳マイディーカーニバル。
これを新生の世に復活させるのが最近の個人的テーマ。
新生のモンクはコンボが主流なので、もっとも火力が出る技の組み合わせと立ち位置タイミングを考察する。
今日はコンボの中に新たな技を組み込んでみたらこれがなかなか良かった。
必殺拳完成の日も近い。

学園のみんなも誘って木人によるコンボ追求タイムが始まったw
アディショナルスキルが鍵になるのではないかとサブ職の研究を始めるみなさん。
みんなで修行している姿がなんかすてきw
せんせいうれしいですw

でもせんせい。後半はトレーニングサボって、まっきーなの盗撮ばっかりしてました。
その後、続々と1期生がログインしてきたので、木人叩いてる暇はない!真・ガルをそろそろ終わらせよう!
と真・ガルーダ戦へ。

そしてついに!学園生のみの力で真・ガルーダを落とす。
旧の頃のガルーダに比べると、やや弱くなっているものの強敵だった。
一撃学園初のガルーダ武器は・・・

ありがとうございます! ガルーダタロン! 格闘武器でした!!
うれしいw アベンジャーも思い入れがあって好きだったのですが、新しいマイディーカーニバルにはスキルスピードが重要!しばらくこのタロンを使って修行に励もう。
ついに始まる・・・一撃学園卒業生VS真・タイタン編!!
装備の拡充が必要だ!!てなわけで、早速モードゥナへ。

マイディー 「はぁ・・・いいなあ・・・メレーシクラス・・・。」
ここに陳列されている商品を見て何度ため息を漏らしたことか・・・。
ショーウインドウに飾ってあるトランペットを眺める黒人の子供になった気分。
何度も何度も手持ちのアラガンストーンを数えなおして、1アムダ・1外郭といった単位での計算を何度もする。
そして・・・ここでうれしい誤算に気づく!!
なんてこった!メレーシクラスの交換数を間違えて記憶していた!!
マイディー 「あと1アムダでもらえるじゃないか!メレーシクラス!!」

せろくん、るがさん、あるちゃんを誘って早速アムダへ!!
早かった・・・この日のアムダクリアタイムが・・・すごく早かった・・・。
これをクリアしたらメレーシクラスがもらえるというモチベーションはすごかったw
そして無事アムダをクリア!!
ついに念願の・・・!

メレーシクラスを手に入れた!!
「AF+1」!!それは新生後の憧れのAFであり、ひとつ上のモンクの証!!やっぱりシクラスを着てないとマイディーさんって感じがしませんもんねw
これで、ノーパーティー状態でのSTRは410、HPが3700。アクセを全てDLにしていけば充分真タイタンと戦える!!
スキルスピード479に跳ね上がった!

新旧デザイン比較。
旧とデザインはほとんど一緒。大きな違いは袖、腰に赤いカラーリングが施されている事と、
全体的に蛍光色が強くなったところ。
色は前のほうが好みなんだけどなあ・・・
最初はこの黄色がすごく嫌だったけど、慣れてきたのか好きになっていたんだな、旧の色。

裏面の違いはこんな感じ。
背中から見たときの肩アーマーのラインがすごく好きなんですよね。
裏面もデザインの変更は無くカラーリングだけ変わった感じ。
赤のラインが目立つなあ。
今後AFの染色が実装されれば色を変えるのもありかもしれない。
でも、その頃には今の色になれて変えない気がしないでもないですがw
よしっ!!

3週間アムダに通ってやっと手に入れたメレーシクラスと・・・

みんなの力で手に入れたこのガルーダタロンで・・・
真・タイタン戦がんばるぞー!

チェストーーーーっ!!
高まるテンションに・・・
昨夜早めに布団に入ったにもかかわらず、全然眠れなかったミコッテのマイディーさんでした。
つづく。
- 関連記事
-
- 真・タイタンを乗り越えろ! (2013/10/14)
- 室町きりんは独自のプログラムで動いている。 (2013/10/13)
- メレーシクラス!! (2013/10/12)
- なんとなんと本日は!! (2013/10/11)
- 日常の風景 (2013/10/10)