
きりん 「いえ!これは1時間前行動ですよ!!」
ソラリスさん 「早すぎw」
入学式典は22時からにもかかわらず、1時間前から会場入りするきりんちゃん。
それにつられてかぽつぽつと会場入りする「一撃学園」の生徒たち。
今日は2回目の自己紹介イベント「第二回入学式典」です。
きりん 「きりんはしっかり物ですからね~」
あーたん 「 もの の漢字が違うけどねw」
開始前から、きりんちゃんが絶好調だ。普段は致命的なツッコミ不足に悩ませる学園だが、きりんちゃんが相手だと全員がツッコミにまわるのがほほえましい。

そんなきりんちゃんを含む7名が本日の自己紹介組。すでに初期から入学しいた生徒もいるが、前回の入学式典に出席できなかったため、本日になった生徒もおられます。
それでは、本日のご紹介。
いってみましょう。

まっきーな。 ヒーラー科
当学園において、通常のルートは違う敬意にで入学した白魔導士。
生徒たちで行ったIDで使用したCFで運命的な出会う。CFではなかなか友達ができませんという話から当学園にスカウトされた。
ついにカンストを迎えたマッキーナ、褐色の肌が素敵です!

るこちー。 ヒーラー科
るこちーはまじめでやさしい優等生。ガンオンからじょびネッツアに参加してくれている。
いつも低レベル帯のダンジョンに同伴してくれており大変助かっています。
いろんな局面でPTに参加できるように剣士も上げているらしい。本当にやさしい子です^^

ふぃーねさん。 ヒーラー科
ECO時代からの仲間。TERAでもじょびネッツアに参加してくれた。種族はヒューランでクラスは学者。
彫金も50に達し、戦闘職、クラフター共に優秀な成績。DPSが足りないときは召還士としても活躍。
学園の数少ないツッコミ担当なのかもしれない。貴重だ。
そしてまた・・・ふぃーねさんが冷静につっこむ・・・。
ふぃーねさん 「あのせんせいすいません、きりんさんが消えました」
マイディー 「え?なんで?」
たしかにさっきまで後ろに整列していたけど・・・たしかにいない・・・なんだろ・・・落ちたのかな?
ふぃーねさん 「なんか隣でテレポとなえてました」
マイディー 「え?なんで?」
なぜか自己紹介中にテレポでウルダハに飛んでいたきりんちゃん。
その行動の全てが謎に包まれている。
そしてそんなきりんちゃんの自己紹介タイムがやってきた。

きりんちゃん。 タンク科
このブログを見てパソコンまで新調しエオルゼアへやってきたきりんちゃん。
天真爛漫に今日もマイペースで生きている。
きりんちゃんが選んだクラスは、剣術士。ID等一緒に行くと結構しっかりと戦っているので驚きだw
いつかきりんちゃんが大迷宮バハムートに立つ日が来るのだろう・・・。たのしみでならないw

しんたろーさん。 タンク科
ウルティマオンラインの頃から15年もオンラインゲームを嗜んできたベテランのしんたろーさん。
学園では貴重な斧を専攻しています。
旧時代にも少し14に触れていたらしく、新生から復帰。
貴重なメンズでもあるしんたろーさん。
同じタンク科のせろくんとはまたタイプが違い色々と対照的で見ていておもしろいですw

ここさん。 DPS科
なんと!入学式当日からFF14をはじめたスーパーご新規さん。しんたろーさんのリアルの奥様でありオンラインゲームは初めてとの事。
いいですねー!夫婦仲むつまじくFF14!!すてきでございます。
これから色々おぼえてがんばってくださいねっ!楽しみにしています!!

アジフさん。 DPS科
自己紹介が、「アルアジフです 巴です。 よろしくです」とかなりシンプルだったアジフさん。
学園では意外と希少なミコッテである。
まだ入って間もないので、今後色々なIDを一緒に回る事になると思いますがたのしみでございます。
クールビューティーな感じですね!!
以上今回は7名のご紹介でした。
その後いつもどおり記念SSを撮る事に。

その後、りりーさんや、るがさん、せとちゃんも交え交流を深めるべく3班に別れIDへと突入!!
ふだん聞けなかった白の立ち回りや、槍の動き、ナイトの通るルート等ベテランの3人に質問の嵐でした。
みんな一生懸命で興味津々で話を聞いておりました。

まだまだ増える生徒たち。
LSチャットも毎日賑やか。そろそろ50に達したメンバーたちも増えてきました。
そろそろ新しい展開が必要ですね。
みなさま!今後ともよろしくお願いいたします!!
つづく。
- 関連記事