
この夏・・・オンライナー集団 じょびネッツアのみなさん・・・
夏休みの課題を出します!!
これからオンライン大三千世界を生きていくにあたって、ハウジングスキルは必要不可欠です!
FF14にも新たにハウジング要素が実装されるとのこと・・・
そこで・・・
家具が自由に使える「なんでもECO!ザ・ワールド」において・・・
「飛空庭」を1つ作り上げましょう!!
飛空庭は、ECOにおけるエンドコンテンツのひとつ。
無数の家具を配置し、自分好みの庭を作る事ができるハウジングシステムだ。
本来、家具の一つ一つを自分で調達しなければならないが、今開催されているなんでもECO!ザ・ワールドでは大量の家具を無料でもらえるのだ。
期限は8/22まで。
なんと、審査委員を務めていただくのは・・・クージー庭を造っていただいた・・・

抹茶コーヒー先生です!
この夏、ハウジングスキルを磨くチャンスです!素敵な庭を造って抹茶先生に採点してもらいましょう!
・・・・というわけで・・・

ハウジングがめっぽう苦手なマイドさんも頑張って庭を造っております。
家具って高いから今まで作りたいイメージはあっても、作れなかったからなー!
家具がもらい放題な なんECO は練習にはうってつけだー!

イマジネーションがそのまま形にできるぞー!!
あれをこーいうふうに持ってきてー!そんでアレしてー!
楽しくなってきた!!庭師としての才能に開花したかも知れないっ!!
ウェヒヒ!!
とテンションが高まっていると・・・あの抹茶先生からWISが飛んできた!
「なんECOで作った庭を見に来ませんか?」とのこと・・・。
なんECOの世界に貧富の差は無い!つまり、自分と同じ条件で造った庭だ!!
まあ・・・今自分が作ってる庭のほうがきっとすごい・・・。
でもま。参考までに見に行ってみるかー!!

ロープを上った先には・・・

いきなりの壁・・・。
なんだろ・・・進撃の巨人がテーマかな?
壁に沿って歩いていくと、もうひとつの入り口が出てきた。
それをくぐってみると・・・

なんやこれはー!?
壁を抜けた瞬間・・・
吹いてきたのは・・・ 黄金色の・・・風・・・。
それは・・・まるで秘密の花園に迷い込んだような錯覚に陥る・・・。
もし・・・ここでお茶を飲んだなら・・・もう現実世界には帰りたくなくなるだろう・・・。



クージー庭を、なんECOのアイテムで再現。
なおかつ、新しいアイテムなども盛り込み、予算度外視で作られたカフェ風の飛空庭・・・・。
黄金色の風と、雄大な音楽が流れる・・・・最高級庭・・・。

同じアイテムを使う事が出来るようになった事で・・・・抹茶先生に並んだような気になっていた・・・
そんな自分よ!死んでしまえっ!!

抹茶先生 「入ってすぐ壁なのは、操舵輪を隠すため・・・
SS撮影の時、SSに写らない為の配慮です。」
えー! 庭ってそんな事まで考えてつくるものなのー!?

しかもちゃんとひとつひとつ理屈にかなって置いてある配慮・・・・。
不自然に空中に浮いて設置してある木も魔方陣から伸びているような演出。
ここを見るだけでもドラマが伺える・・・。

しかも・・・この嫌味を感じない程よい高級感・・・。
まるで・・・高級ホテルのようだ・・・・。
その証拠に、一緒に来たきりんちゃんが椅子に座る時、思わず帽子を取ったよ・・・。
そんなオーラがこの庭にはあるなあ・・・・。
まったくもってすごい・・・・。
いい勉強をさせてもらった・・・。
でも・・・

同じ条件で作ったあんなすごい庭を見てしまったら・・・

もう自分の庭が・・・

夏休みの工作にしか見えない件・・・。
なんて痛々しい庭だっ!!
頑張って作っただけに痛々しいっ!!!w

くーっ! こんな庭ぶっ壊してもう一回コンセプトから考え直すぜー!
苦手なハウジング・・・。
マイドさんは自分自身が出した夏休みの課題に苦しめられるのであった・・・。
はてさて・・・苦手を克服し・・・庭は完成するのでしょうか・・・?
つづく。
- 関連記事
-
- 夏休みの課題提出 (2013/08/22)
- モードゥナに住む!? (2013/08/20)
- 克服せよ!ハウジング! じょびネッツア 夏休みの課題 (2013/07/31)
- 自分の色で生きる事。いつも力を尽くす事。 (2013/07/29)
- 【なんECO】 はなちゃんECOへ! (2013/07/28)