
今週末のβテストより、待ちに待った旧FF14からのキャラクターデータ引継ぎが出来るようになったので、早速ミコッテのマイディーさんを引き継いでみた。
そして、引き継いだキャラクターでスタートすると、専用のオープニングが用意されていて感動した。
これを紹介しようと思ったんですが、SSが撮れておらず残念なことに・・・。

おお・・・当時の衣装もそのままかばんに入ってますよっ!!
早速いつもの格好へとお着替え!!愛用のスパッツ!
その他の衣装の確認もしてみる。

まずは、いつものモンク用戦闘着。
なんかAFの色は新生で変えられるようになるらしいけど、最初は嫌だったこの黄色が定着しすぎて変えない気がするw
でも、やっぱりこれを着ると戦いに行きたくなりますねっ!
ちなみに足装備だけサブリガに変えています。
ステータス的な問題じゃなくて、チャイナなら脚出さないとだめだろう!的な意味で。
見た目>性能。

お次は格闘士のときによく着ていた戦闘服。
うーん・・・・ベルトが表示されなくなったのはなんでだっけ?
ベルトが無いと腰周りがあっさりしすぎて、なんだかなあ。

これも同じくベルトが無いのでなんだかなあ。
なんかちょっとなつかしい服。
まったくスペックを考えていないクラフター装備で、これだけで裁縫50を目指していた頃がなつかしいw

暇だったとき、街をぷらぷら歩いている時によく着てた服。
今回、新生になるにあたって、旧下着がかなりリニューアルされてますね。
前まで下着扱いだったカミーズとパンタレットが通常装備扱いになってる。
もはや着る意味がわかんなくw
カミーズは質感自体がかわってツルツルした生地に。
このカミーズの生地は旧FF14のキャラメイクの時に着てたカミーズの生地と一緒です。
この生地なにかなー?いつ実装されるのかなー?ってずっと思ってただけにちょっとうれしい。

キャプテン服。 人気のプリオーです。
前より作りやすくなってるのかな?
クラフターをまだあまりやってないので、今日あたり試してみよう。

旧FF14に比べ全体的に、淡い色になったような気がします。
色が変わったというよりも光の表現が変わったためそう見えるのかもしれない。
完全に黒だと思ってたレイヴン色が、淡いグレーになってたり、靴まわりなんかは完全に色が変わっていたり。
何よりベルトの表示を復活してほしいな・・・。
とかなんとか衣装を確認しているとある事に気づいた。

背中に入れた覚えの無いタトゥーが・・・。
なるほど・・・これがよしPが昔言ってた、「レガシーの人には見てすぐわかる身体的特徴を付与します」というやつか。
なんのマークだろう・・・。
ストーリー的にもあの時何が起こったかは詳しくはわかってないみたいだし、このマークの謎を追っていくようなストーリーも始まっていくのかな?
最初のレガシー専用オープニングは、レガシーキャラクターでもある程度クエストを進めていないと発生しないらしい。
という事はこのマークもレガシー専用オープニングを見た人だけにつくのかなー?と思っていたら。

レベル1でウルダハをぷらぷらしてクエストをまったく進めていなかった はなちゃんの背中にもきっちりと。
マイディーさんのオープニングは「街に帰ってきた人」のオープニングでしたが、
はなちゃんのオープニングは新規の人と同じ「新しく街に来た人」オープニングでした。
つまり、あのモードゥナの戦いで飛ばされた人にだけ付く紋章というわけではなく、レガシーの人みんなに付く紋章のようです。
という事は大筋のストーリーとは関係ない単なる「古参スタンプ」なのかもしれませんねw
結構キャラクター引継ぎも、降り立ってからやる事が多く大変です・・・。
どういう手順で進めればいいかを検証するだけで週末終わりそうだな;;;
んじゃまた、エオルゼアへいってきまーっす!!
- 関連記事