
※今回の記事はお子様でも楽しめる仕様になっております。
ぜひ小さなお子様とご一緒にご閲覧ください。



こんばんわ!わたしマイディー!トマトだよ!
きょうは野菜村にエミルクロニクルオンラインからおともだちがやってきたの^^
しょうかいするねーっ!

りーのさんです!
みなさんりーのさんは好きー?
うんうん、そっかー^^
みんなりーのさんが大好きなのかー^^
わたしはあんまりかな^^
もうすでにみたかんじ何の野菜なのかわかんないけど、りーのさんに野菜村について聞いてみようね^^



・・・・・・・・・・・。

・・・・・さあっ!きょうもげんきにゴミをぶんかいしようね^^
やっぱりね、ひとりよりふたりのほうがこころづよいよね!

そうそう、ぜんかい言いわすれてたけど、ゴミははんげきしてこないの!
だからわたしたち野菜はしぬことがないんだよ^^
しょうじきげーむとしてなりたってるかどうかはわかんないけどしょしんしゃでもカンタンなんだよ^^
まったくなんのスリルもないんだよー^^
あんしんだね^^b

だからね・・・5分もすればきゅうげきにねむくなるんだよー^^
そういうとき!なかまがいれば!!はげましあったり、こえをかけあったりしてねむけとたたかえるよね^^
いいね!なかまって^^


あいかわらず、いまのところはゴミをたたくしかやることがみつけられてないの!
あとはおならをあいてにぶつけるくらいしかすることがないの!


ごみをひとつ・・・またひとつとぶんかいしていくごとに・・・むごんになっていくんだよー!
そしていろいろかんがえるんだよ^^
このままでいいのか・・・・・
なぜこんなことをしているのか・・・・
しょうらいねんきんはもらえるのだろうか?
なんだか・・・むなしくなってきちゃった!
そんないんうつなくうきをふったくすべく、二人でそとにとびだしたんだよっ!!
そしてふたりであきるまでなぐりあってみたんだっ!
とんだじょぶないるしょうせつだよね!!

なぜか野菜村ではともだちをなぐることができるんだよー!!
ちとあせとおならにまみれてどんどんさつばつとしていくんだよー^^

ああああっ!マイディーぴんちだよ!!このままではりーのにやられてしまうよ!!
うつくしいちきゅう・・・・
ただただ・・・・
それをゆめみて・・・ゴミをぶんかいしてきた・・・・・
だれがすてたの?どうしてすてたの?
できるだけ・・・・できるだけそれをかんがえないように・・・・
ただちきゅうがうつくしかったらそれでいい。
でも・・・・
どうやらここで・・・りーのにやられて・・・・このいのちのはなも・・・ちるみたい・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
だめだっ!!
いけない!まだここで倒れるわけにはいかない!!
わたしがここでたおれたら・・・うつくしい川や山はどうなるの??
ゴミであふれかえってしまう!!
そんな・・・こと・・は・・・させ・・ない・・・
そうだ!!思い出した!!
わたしたち野菜は・・・わたしたち野菜は・・・・
まほうのちからで変身できるということを!!
変身するとすごいぱわーを出すことができるということを!!
でも・・・・変身せいこうりつというのがあって・・・
それは・・まだ・・わたしのレベルでは8ぱーせんとしかないっ><
でもそれにかけるしかないっ!!
たった8ぱーせんとにちきゅうのうんめいをかけようっ!
ちきゅうよっ!ははなるちきゅうよっ!!トマトのマイディーにちからをあたえてください!
へんしんして・・・あくまのようなりーのにうちかつちからをくださいっ!!
すべてをかけて・・・・野菜のちからをっ!ぜんぶつかって!!
今!!変身の時!!
「マイディー!超☆変身っ!!」
ぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃーーーーーん!
どっかーーーーん!!
しゅうううう・・・・・

マッチ棒になりました。
なぜなのか?
どうしてマッチ棒なのか?
野菜とどういうかんけいがあるのか?
それをかんがえてはいけないと思う。
それが野菜村に対する礼儀だと思う。

もうおそいし・・・寝ようか・・・・。
うん・・・・・。

よいこのみんなも野菜は残さずたべようねっ!
じゃあっ!またねっ^^ノシ
- 関連記事
-
- びっくり!野菜たちのオリンピック (2009/12/01)
- 超☆逃亡計画 (2009/11/26)
- ライバル登場! (2009/11/24)
- 超!野菜村!! (2009/11/17)
- 特別指令 (2009/11/16)