
さあ!日が変わりました!!
今回のテストは本日18時までになっております!
今日はどんな冒険が待ちうけているやらー!!
【記事の更新が完了しましたので、続きは追記に格納いたしました。】

じょびもふのアジト、グリダニアのどんぐり公園に到着です!!
るこちーやきりんちゃんもいました!!
しばらく休憩チャットタイムですー!

16日 1:45
いや~・・・・。まいった。
じょびもふの人たちも半分くらい寝ちゃったのでクエストの続きをやる事にしたんだけど・・・。
まさかLV15前後のメインクエストで・・・こんなに感動をくれるとは・・・w
非常に導線が良くできています。
旧FF14のメインクエストは進めば進むほど意味がわからなくて、難儀したけど
新生のストーリーは・・・かなり良い!!
ネタばれになるので、内容は書きませんが、かなり気持ちがいいストーリーですw

リムサ、ウルダハ、グリダニア、スタートする国によって、序盤のストーリーは違うんだろうけど・・・
ウルダハは当たりだった!w
さて、次はミコッテのマイディーさんの生まれ故郷である、リムサ・ロミンサ!!
果たしてあの後故郷はどうなっているのか!?
見てきまーっす!!
16日 3:00

リムサ・ロミンサ。
海の街。
初めてFF14をスタートしたのはこの街からでした。
当時から水面は光を反射してキラキラ。
何時間でもボーっとできる街です。

白い岩壁が特徴的。このデコボコとした白壁にランプの光が当たると、すごく趣のある風景になる。
聞こえてくる波の音も癒される。

SSではうまく写らない星々の瞬き。
うっすらと流れる雲を右から左へと眺めているだけであっという間に朝が来る。

暁。
一日の間でほんの数分だけ見れる空の色。
でもリムサの魅力は、やっぱり朝。

朝日を浴びる白壁。
海の街っぽいよねえ・・・・。
泊まりで海水浴に行って、朝早起きして旅館のまわりを散歩している気分になれます。

ほんと・・・旅行しているみたい。
さて、今日はそろそろ仮眠しよう。起きたら今度は森の街グリダニア。
さあ・・・シルフに会いにいこーっと!!
ひとまずおやすみなさい!

16日 11:30
おはよーございます!起きました!!
なんとなく男前が作りたくなり、ミコッテ男子でキャラメイク。
今時の若社長なイメージでデンナー様を作る。

ポイントはアイシャドウかもしれない。
アイシャドウの色を黒にすると掘りが深く、きりっとする。

男前は三日で飽きる。
16日 13:00

グリダニア。
新緑の街。旧FF14では後半、ほとんどこの街で過ごした。
生まれ変わったグリダニアは、旧市街と新市街に分かれている。

アプカル滝。 かつてここには長身のじいさんが立っており、冒険者たちに蛮神との戦い方を教えてくれていた。
みんな大好きだった、ルイゾワ爺さん・・・。
今はもういない。
僕らの旅は彼を探す旅でもある。

どんぐり公園。
合同リンクシェル、じょびもふシールドのアジトだ。
いつも遅い時間まで、ここでみんなと話しこんでいた。
新生からは、ギルドルーム的なものもできるから、ここに集まることも少なくなりそうだ。
フィーズ1と2はこのグリダニアしか無かったため、この街の勝手はだいたいわかる。
さらっと見てまわったので、シルフちゃんに会いに行こう。

おやぁ?w

16日 13:40
グリダニアから東へ行くと、シルフの仮宿がある。
里を追われたシルフたちが住む集落。
ここにくれば、シルフにあえるでふっち。

しばらくここでゆっくりしていくでふっち。
癒されるなあ・・・シルフ。

なんだか・・・癒されすぎて・・・眠たく・・・。
いかんいかん。テストは本日18:00までだ!
もっと色々見て回ろう。
16日 16:00

LV16になった!
たぶん14時すぎくらいに・・・・
ちょっと、油断して布団で横になってみたら、一気に16時までジャンプしました。
時を越える能力を身に着けた!!
おはようございます!あと2時間です!

16日 16:30
メインストーリーを進めるも結局これにぶちあたる。
シュシュオンライン。
インスタンスに入るために全員がクリックするので決められた人数しかインスタンスの入り口が詰まり進めなくなる。
開始しますか?→「はい」のタイミングがインスタンスに空きが出た瞬間に入らないと永遠に進めない。
どんなにきれいな風景も、どんなに楽しいシステムも
はっきり言ってこれで萎えます。
仕組みや事情をわかっていても、萎えますよね。
今回のテストで、どれくらいのデータが取れたかわかりませんが、正式サービス後、ここが改善されないと、どうかなあと思う。

16日 17:00
残り時間が少ないので、マイディーさんはしゃるみーとまだ見ていない土地を目指して走り出した。
今回は素直にストーリーを追っていたので、街の周辺しか見れていない。
序盤の導線の外はどんな世界があるんだろう?
残り1時間!ダッシュダッシュ!

リムサ・ロミンサから北上してきた北ラノシア。
旧14では名前しか出てこなかったリムサの天敵、サハギン族がうろうろしている。
のどかだった風景が一変し、深海から隆起して地上に姿を現したような土地になっている。
この後、ウルダハに戻り、LSのみんなと合流。

みんなと一緒に遠出してみることに。
走っても間に合わないかもしれないから、レンタルチョコボを借りて突っ走ろう!!

まだ見ぬ新しいエオルゼアの顔を見つけることができるかな?
みんなの準備も整った!!
出発!!

世界が変わっても、おなじみのチョコボの曲に乗って、おなじみの仲間と一緒にチョコボを走らせる空気は変わらない。
そうそう。これがファイナルファンタジー14。

ザナラーンの果て。
帝国兵や、魔導アーマーがうろうろしていた。
敵のレベル対も50近い。
ストーリーに深くかかわってきそうな場所だ。

砂漠。
実は今まで砂の街ウルダハがある、ザナラーン地方は乾燥した大地という感じで砂漠は無かった。
新生から導入されたこの砂漠・・・。
砂塵が舞ってたり隆起がそれっぽかったりと結構凝ってます。
到着したのが夜間だったので暗いけど、昼間はもっと砂漠っぽさが増すのかな?楽しみ。

絵になるなあ・・・。

見たことも無いモンスターも多数出現でした。
こいつはフェリードッグの奥にいたなぞの巨人。
ぼこぼこにされ、ウルダハにデジョン。
そろそろテスト終了の時間です。

16日 17:55
テスト終了5分前。
さて、いかがでしたでしょうか?
2日間リアルタイム更新。
今まで伝えたくて伝えたくて仕方なかった事をやっと伝えることができました。
もうこの二日間、FFしてブログ書いて、FFしてブログ買いての繰り返しw
幸せでしたw
さて、ご飯を食べて、ちょっと仕事してからまとめに入ろう。
この仮初のマイディーさんの身体ともお別れ。
次回からは引継ぎデータだもんねっ!
あの服、この服、楽しみだw
それではそろそろログアウトしなくちゃ駄目な時間です。
名残惜しいですが、このへんでっ・・・!!

新生ファイナルファンタジー14
クローズドβテスト、フェーズ3-1!終了!
テスターの皆さん!おつかれさまでしたー!!
- 関連記事
-
- 新・ロードストーン開放! (2013/06/20)
- フェーズ3-1をやってみた感想をせきららに。 (2013/06/17)
- 行くぞ!新生FF14β リアルタイム更新 2日目! (2013/06/16)
- 行くぞ!新生FF14β リアルタイム更新! 1日目 (2013/06/15)
- 【ご注意!】今回、グングニルはありません。 (2013/06/13)