
さあ!さあ!!さあっ!!!
待ちに待ったよ!!待ったよ!!ついに新生FF14の守秘義務がとかれ、SSのアップが可能になりました!!
本日より!βテストの内容をレポートしていきますよー!!
今回はただいま15日の0時より、テスト終了の16日18時まで、リアルタイムに記事を更新していきます!!
お祭り騒ぎのエオルゼアをご堪能ください!!
トップ画は、新生いっちょんでーっす!!
【記事の更新が完了しましたので、続きは追記に格納いたしました。】

14日 20:00~
仕事から帰ってきて、早速ログインしようと思うと・・・毎度おなじみのログイン制限。
うんうん知ってたw どうやら日本のサーバーはすべて満室状態。徐々に開放している様子。
もうね・・・なれたw これはテストですしねw ログインを制限するのも当たり前。
気長にみんなとチャットしながらキャラメイクをして遊ぶ。

今回のテストは旧キャラクターのステータスは引き継げないものの、容姿は引継ぎOKの様子。
旧FF14からコンバートされた、ミコッテのマイディーさん。
思ったよりも目が赤い。旧ではもう少しピンクっぽく見えていたような。
目の色に修正をかけつつ色々遊んでみる。
今回のキャラクターは今週末のみのキャラクターになるので、ちょっと遊んでみよう。

見た感じ実はあまり特徴が無い、ミコッテのマイディーさん。
まあ・・・あのモードゥナで起こったバハムート大暴れに巻き込まれて5年後に飛ばされたというイメージなので
経年効果を入れてみたい。

イメージはガンダムOOのシーズン1からシーズン2に移るときに、時間の流れを感じさせてくれたエクシアリペアをイメージw
まあ・・・オレ得w

あの戦いで、右目視力を失いましたみたいな設定で!
とかなんとか作りながら「Tiamat」サーバーが空くのを待つ。
一度、不具合発生で全サーバーがダウン。メンテナンス後に再開らしい。
そこだ!そこが勝負だ!!復帰と同時にログインしてTiamatに降り立つぞ!!

作戦が功を奏し、見事Tiamatに降り立てた・・・!!
オープニングムービーが始まる・・・・。













美しすぎて、声が出ない。
さあ!ログインもできたから・・・
ただいまよりリアルタイム更新を始めます!!
2時間ごとぐらいに現状をお伝えできるようがんばって見ます!!
ではのちほど!

15日 0:00
じょびもふのウルダハ組と合流。
まろまろんがすでにLV10まであがっているのはそっとしておくw
キーコンフィグなんかを触りながら、みんなと会話。
おのおの公園を目指して頑張るようだ。
まずは、ずーっと気になってた、ウルダハのロビンちゃんの安否確認!!
いつもロビンちゃんがいた裏通りを捜索してみる。

いつも裏路地で「おかねちょーだい」って言ってたロビンちゃん・・・。
あの第七霊災を無事生き延びたんだろうか・・・
生きてて・・・・
この角を曲がれば・・・いるはずっ!!

・・・・・。

・・・・・・・・・・。

いない・・・・。

15日 2:00
えw もう2時w
新生後初の格闘士!! モーションが空手チックになっててかっこよいw
基本はコンボのようですね。順番に技を出していく感じ。
今、序盤のクエストを消化中。
サクサク進む分、ストーリーを追いきれているのか不安あり。
適度にムービーが入るからまだいいのかな?
とにかく格闘士かっこよいw

15日 3:00
インスタンスが死んでいて、メインクエストが進まない。
もう少しほかで時間つぶしてまた来よう。

15日 3:45
ここは、Tiamatサーバー。
今、大きな問題が起こっていた。
ウルダハ周辺でのメインクエスト「ササガン大王樹の下で」の進行上、
どうしても入らなければならないインスタンスダンジョンがあった。
だが。その入り口である「ローブの少女」に話しかけても、エラーではじかれる現象が起こった。

ここに集まるプレイヤー全員が同時に入ろうとする為、団子状態になりエラー。
クエストが進まないのだ。こういう場合、空くのを待つのが一番いいが、今回のテストは時間が限られている為待っている時間もあまりない。
だけどもみんなの気持ちは同じで、ここを越えないと進めないという状態なのだ。
全員がボタンを連打している中、一人のララフェルが口火を切った。
「一列に並びましょう!順番にやらないと永久に入れません!」

最初、従うものはほとんどいなかった。
その言葉通りに並び始めてくれれば、ある程度は空いてくるので 自分だけ入れるかもしれない。
そう思っていた人も多かったと思う。
でも、そのララフェル君は根気強く、何度も何度も「並んでください!」と言い続けていた。
その根気に押されてか、数名が並びだす。

自分も並んでみた。 それでも次から次へとこの場所へ冒険者たちがやってくる。
事の成り行きを知らずに、順番を抜かしNPCにアタックをかける人が後を立たなかった。
でも、そのララフェル君はそんな人たちに暴言を吐くことも無く、「行列に並んでくれてありがとう!」と言い続ける。
それでも数名、NPCから離れなかったプレイヤーがいた。
日本語が通じない外国人だ。その人たちがクリック連打をやめない限り、素直に行列に並んでいる人たちは永久に入れない。
そんな外国人にも英語を使い、呼びかけるララフェル君。
その真摯な姿に心を打たれたのか・・・

行列が増え始める。
だが、まだ数名の外国人が、連打をやめる気配が無い。
しかも列を見ても、理解できず順番を抜かし連打を始める人も後を絶たない。
それでもそれでも・・・ララフェル君は諦めずに英語と日本語で一生懸命 後から来る人にも事情を説明。
説得を続ける。
その姿に誰しもが感動し、気がつけば・・・・

もう最後尾は見えなくなっていた。
ララフェル君の必死の説得により、ついに連打組みは最後尾へ。
完全に一列に並んだプレイヤーたちは、先頭から順にクエストを始めることができるようになったのだ。
そしてララフェル君の順番が来たとき、周囲から「ありがとう!」「お疲れ様!」という声が。

その後、自分の順番になり、無事クエストを進める事ができた。
そしてインスタンスフィールドを出て、さらに驚いた。

ララフェル君は、自分のクエストが終わった後も、後列の人たちを誘導していたのだ。
やさしい。
みんな限られた時間の中でしか遊べないのに、自分の事よりも、ここで困っている人を優先しているのだ。
自分もTelで感謝の気持ちを述べ、その後を見守っていた。
すると、何かのトラブルでクエストを進められない人が出てきた。
ララフェル君は、その人につき、前のクエストをちゃんと受けているか確認しに行こう!と一緒にその場を離れて行った。
こういうプレイヤーさんを見ると、本当に感動する。

美しい世界に、ハートフルな美しい心。
生まれ変わったエオルゼアは、昔のように青い空がどこまでも広がっている。

15日 12:30
おそよーございます。
たぶん朝6時くらいまでやっていたような・・・
レベルは10に到達。 今日はギルドリーヴやってみようかな。

15日 13:00
出かける前に、久しぶりのちくちくに挑戦!!
新生になってクラフターはがらっと変わりましたねー。
序盤はこれどんなんだろう?と思いながら作っていくだけで、サクサクとレベルが上がります。

わー!1パーセントの確立でしか成功しないHQができたー!
非凡なる才能を発揮してしまったw

旧下着も作ったよw
15日 15:00

現在レベルは14。
ソロで簡単にここまではこれた。目標の15まであと1。
じょびもふのみんなはどんぐり公園を目指して各地で頑張っているようだ。
自分も頑張って公園を目指さないと・・・。
そして、どうやらこちらはザナラーン地方の最果てまで流れ着いたようだ。
海の見える街で、ほっこりと小休憩。

海の向こうは、故郷のリムサ・ロミンサか・・・・
あぁ・・・ 遠くまで来たもんだ・・・・。
どんぐり公園とは逆方向に・・・・・・;;;;
15日 16:20

マイディーお願いね。
この仕事は あなた にしかできないのっ!
頼りにしてるわ!
ももでぃさんにそう言われると不思議とやる気が出てくる。
たとえそれが営業的なものだとわかっていても・・・・。
しかし・・・

こいつらもみんな・・・・

うまく使われてるんだなぁ・・・・
15日 17:30

行列は一向に進まない。
貴重なテスト時間の大半をこうして並んで過ごすのか。
これは、サーバー負荷のテストではない・・・・
ユーザーの心の負荷テスト・・・・・。
どれくらいまでなら待てるかをテストされてるんだろうか・・・・・。
退屈だなーとか思ってたら・・・

せとちゃんが通りかかる。
おおーっ!天使さまーっ!!きゃわわわ!!
そんな天使様を捕まえて、折り入ってお願いを・・・ごにょごにょごにょ・・・
数分後・・・・

ありがとー!せとちゃーん!!
お使いにいってくれたせとちゃん。
せとちゃんにお願いして、ウルダハまでひとっ走り行ってもらい「モコ草」を買ってきてもらった。

にょほほっ!これで裁縫しながら待てますねっ!!
あったまいー!!
ネズミーランドで、待ってる間にアイス買ってきてもらった気分w
これで時間をつぶしてる間に順番がきそうだー!
さらに数分後・・・・

モコ草・・・・全然・・・・足らなかった・・・・。
15日 19:30

一向に進まなかった行列は、サーバーの増強によって解決したっぽい。
なんとか、インスタンスには入れたが、レベル14では完敗。
ケアルがいる・・・とりあえずLV15まで上げた後グリタニアを目指しケアルを習得しよう。
15日 20:30


格闘LV15到達。 ソロでよくがんばったw
格闘ギルドのハモンじいさんとチュチュトのお話が結構好き!
続きが楽しみでならないw
15日 21:00

ウルダハ。
新生FF14の新らしい仕掛け「ざわざわシステム」。(ちゃんとした名前はきっと違いますw)
プレイヤーが集まっている所では「ざわざわ」という話し声や効果音がなっていて、賑やかさを演出している。
これが臨場感があってすごい。
それにしてもウルダハ。
これがあのウルダハかあ。建物の間から見える青い空がいつも素敵な街。
きっとリムサも素敵なんだろうな。
明日くらいに行ってみたいものだ。
15日 22:00

メインクエスト・・・
なんとかケアル無しでクリアできたー!
そうかあ、そういう事かあ。
よしPがレターで言ってた、ぼーっと突っ立ってるだけでは今回は死ぬってそういう事かあ。
ここまではスキル連打でもなんとか生きてこれたけど、ここが山場なんですねー。
足を使って、相手の攻撃を見切ってよける。
ゲームとしては当たり前なんだけど、このクエストはそれを学ぶ所なんだなあ。
なるほど・・・よい導線でできてます。新生。

これでやっと他国へ行けるようになった。
いよいよ仲間の待つどんぐり公園を目指す。
- 関連記事
-
- フェーズ3-1をやってみた感想をせきららに。 (2013/06/17)
- 行くぞ!新生FF14β リアルタイム更新 2日目! (2013/06/16)
- 行くぞ!新生FF14β リアルタイム更新! 1日目 (2013/06/15)
- 【ご注意!】今回、グングニルはありません。 (2013/06/13)
- 光の戦士 -SSで見る新トレーラー- (2013/06/12)