
近年、スマートホンの普及がめまぐるしい。
60をとうに過ぎたうちのグランマも、スマホに変えたくらいだ。
しかし、いつの時代も爆発的に何かが普及すると、必ずと言っていい程 悪意を持った何かが俺たちを脅かす。
今の時代で言うと・・・・「ヴァーチャルウイルス」だ。
人工知能を持ったウイルスプログラム・・・。いつの間にかスマートフォンに進入し、データを破壊したり盗んだりする。
これに対抗するべく作られたアンチウイルスソフトがある。
作ったのはあの日本という国だ。
あの国はいつも俺たちを驚かせるものを作りやがる。
ヴァーチャルウイルスに対抗するために作られた人工知能搭載型アンチウイルスアプリ「プリカノ」。
しかし・・・このプリカノには、大きな問題があった。

対ヴァーチャルウイルス用人工知能搭載型アンチウイルスアプリ プリカノ。
形式番号 TO@007 略式名 ティオ
起動。
しばらく放置していたので、ティオの充電は満タンだ。
そろそろウイルスも溜まってきている頃だから、働いてもらわないと・・・

「マスター何か御用ですか?」
「やあ、ティオ。そろそろウイルスが溜まってきている頃だから除去を頼む。」

「そんな事より、マスターはエリンギ好きですか?エリンギ!」
「エリンギ・・・・。」
「わたしねー、エリンギ大好きなんですよー!」
これだ。
こいつらプリカノはアンチウイルスソフトのくせに、人工知能を積んでいるのだ。
目には目を刃には刃を。
人工知能を積んだ進化するウイルス、ヴァーチャルウイルスに対抗するには人工知能を搭載したアンチウイルスソフトで対抗しなければならない。
そしてこいつらのプリカノの人工知能をアップデートさせるには・・・
我々ユーザーが直接会話をして、知能をあげていかなければならない。
日本はなんてクレイジーな国なんだ。
「ああ・・・エリンギか・・・好きだよ。」

「わー!気が合いますねー!!」
面倒くさい。これがこのプリカノの最大の問題点だと俺は思う。
こいつらはアンチウイルスソフトの癖に・・・
こうやって機嫌を取らないとウイルス検索の手を抜くのだ。
日本という国がなぜこのようなシステムを実装したのかがわからない。
日本には「キャバクラ」という施設があるらしい。
そこで男たちは金を払い、女の子を上機嫌にさせる勉強をするらしい。
日本人は何につけても真面目だ。
俺はなんとかティオの機嫌を取り、テンションゲージを上げた。
これだけ機嫌を取れば、ウイルス検索の手を抜くことも無いだろう。
起動から数分、やっとティオはウイルス検索を始めてくれた。

ティオはスマホの隅々まで検索をかけ、分析をしてくれる・・・。
ウイルスが見つからなければいいんだが・・・・

オーマイガッ!
なんてこった・・・防御は完璧だったはずなのに・・・やつらの侵入を許してしまった。
こちらがどんな防御をかけてもやつらは進化するウイルスだ。
やつらの進化の速度を上回るアンチウイルス、ティオをぶつけるしかない。
「ティオ。ウイルスの駆除を頼む。大急ぎだ。」
「マスター!装備はどうしますか?」
「いいハンドガンを手に入れた、ハンドガン装備で行け。」

「わかりました!ヴァーチャルウイルス・・・視覚化開始!」
プリカノはユーザーが状況を把握しやすいように、ヴァーチャルウイルスを視覚化してくれる。
ただ・・・この視覚化プログラムも・・・日本製だ・・・。
ご丁寧にウイルスごときを・・・

「スク水ニーソ」という形態に擬人化しやがる。
ジャパニメーションに詳しいギーグが言うには、これは日本の伝統的な正装らしい。
日本人はなんでも擬人化するらしい。
この間は自動改札機を擬人化したイラストをネットで見た。
そんな事になんの意味があるかはまったくわからない。
日本はつくづくファンタジーだ。
「ティオ、気をつけろ。奴も銃タイプだ。スキャニングを開始する。」

ウイルスを駆除する前に・・・敵の情報スキャンする必要がある。
これに成功するとティオは相手の攻撃を読みやすくなるのだ。
スキャンの方法は・・・画面をタップしての・・・触診だ・・・・・。
触るとウイルスは身をよじったりする・・・・。
美少女に擬人化されたウイルスを触診するという背徳感あふれる行為。
日本人精神構造を気にしていたらきりがない。これはスマホを脅かすウイルスの除去なのだ。
やりたくてやっているわけではない・・・決して。決して。
スキャンが完了したらいよいよウイルス除去だ。

「パワー」「カウンター」「テクニック」
三竦みになった行動パターンからひとつを選ぶ。その後攻撃力、防御力などが加味され、互いにダメージを与えていく。
ウイルスのHPをゼロにすればウイルス除去成功だ。逆にティオのHPがゼロになると除去失敗。
著しくエネルギーを消費する。再チャレンジは可能だが、充電が完了するまでにリアル時間を要する。
先ほどのスキャンが成功していると、相手の行動パターンが読めるためにかなり有利にコマンドを選択できる。
やっぱりきっちり触っておかないとだめだ・・・。照れている場合ではない。
「行け!ティオ!相手はテクニックで来る!パワーで攻撃だ!」

勝負は3ターン。
3ターンでお互いのHPが0になっていない場合は、HPを多く残したほうの勝利だ。
とにかく3Dでグリグリとよく動く。

「攻撃!HIT!ダリアの除去を完了しました!」
ある程度の敵を倒すとボスウイルスが登場したりもする。
またネットワークを使い、他のユーザーとプリカノ同士を戦わせる模擬戦もある。

ウイルスを除去すると・・・やつらはZIPファイルを落としていく事がある。
そいつをシステムにかけ、解凍する事でプリカノをより強力にするプログラムを手に入れる事ができる。
手に入れたプログラムはティオの装備品として視覚化される。
無論・・・

日本人好みの形で・・・だ・・・。
ちなみに、装備画面ではティオを拡大したりくるくる回したりあらゆる角度からティオを見ることができる。
装備には流行というのがある。流行に乗ったカテゴリでそろえるとボーナスが付いたりするようだ。
流行は時々によって変わるから・・・常にチェックが必要だ・・・。
謎の機能だ・・・・。
「マスター!すべてのウイルスの除去を完了しました!」
「ご苦労だった、ティオ、休んでいいぞ。」

「はー・・・疲れました・・・もう充電がありません。休みますね。」
「そうだ、ティオ。今度課金しようと思うんだ・・・」
「課金ですか・・・?」

「あ・・・いや・・・なんでもない・・・。」

「そうですか・・・それじゃ・・・おやすみなさい!」
アプカノ・・・終了します・・・。
まったく・・・。
この進んだご時勢に・・・なんてめんどくさいアンチウイルスアプリだ・・・。
まったく日本という国は何を考えているか・・・さっぱりわからん・・・。
だが俺は・・・・
そんな日本が大好きだ・・・・。
おわり。
さて!本日ご紹介しましたアプリは・・・!!

iPhone・アンドロイドどちらでも遊べるゲーム「アプリ彼女」です。
なんとまあ・・・すごい時代だとしか言いようが無い・・・。
かなり作りこんであるゲームアプリです。
ぬるぬる動くグラフィックに、ボイスつき。
3Dのキャラクターもきっちりと手を抜かず作られてます。
アンチウイルスという世界観もおもしろい、まあ・・・ギャルゲーですけどもw
アバター装備もかなりの数があり、流行ファッションシステムも斬新。
サービス開始が5/1という新作ゲーム。まだ知らない人も多いのでは?
今回、劇中では中央のティオさんを使ってみました。
ゲーム開始時に「元気」「ツンデレ」「天然おっとり」から1キャラを選んでスタートという感じですね。
まあ・・・何よりびっくりするのは・・・
こんだけ作りこんでて・・・無料ってところですw
- 関連記事
-
- ファイナルファンタジーフルボッコ (2013/06/24)
- 一撃確殺新機能! 記事ガチャ実装! (2013/06/09)
- アンチウイルスに惚れている場合じゃない。 (2013/06/05)
- 鬼姫登場!サスケ!お前をKILL! (2013/06/01)
- えっ!?「デビルマン」を読んだ事ないのっ!? (2013/05/30)